キャンプ場で出会った白柴ちゃん。ナヌと同じ顔をしていて、飼い主さんとお互いに感動の嵐でした。(*^^*) 並ぶと本当に可愛い・・。ナヌと同じ4歳の男の子、モロ君。もしかしたら兄弟だったかも?! ナヌは背中が茶色いけど、モロ君は耳以外まっしろで、毛が短かったです。ハンサムだったなあ! ワンワン吠えられても穏やか〜にしていました。飼い主さんのご夫婦も穏やかで、またどこかで会えるといいなあ。酔っていてあんまり、何をしゃべったのか覚えていないので・・ テントは風通しが悪くて暑いので、タープをテント使用にして、「コット寝」スタイルにしてみました。このコットは広げるだけで使えるのでとっても楽です。重いけど、寝心地も良いです。 最初に安いコット(約7,000円)を買ったら、生地の化学的な臭さがなかなか取れずにうんざりしたし、脚をはめ込むタイプのコット(約8,000円)は、力が足りなくて脚がはまらず返品させてもらいました。なので、高いけど文句なしのこれを2個買いました。お値段は1つ4万強です。壊れそうにない造りで長く使えそうなので、きっと、元は取れるはず。。 ムササビタープを一つ買い足して、風通しの良いサイトになりました。ちょっと張るのに手こずったけど、慣れれば素早く張れるようになるはず。撤収も早いし、荷物も減るので、夏はこのスタイルで行くことになりそうです。 じゃんけんで負けた人、今回は颯太が安いコットでした(笑)。臭いもとれたし、寝心地はいいよ! 横浜市民割引が効いて安くなるので、道志のキャンプ場を利用しました。この間はニュー田代オートキャンプ場 で、今回は むじなキャンプ場 です。 ニュー田代のときは雨だったので、写真が全然ありませんが、静かでとっても良いところでした(りょうたのカメラで撮っていたので、後で追加しました)。むじなはお水が本当に美味しかった・・!さすが、横浜市の水源、道志村です。 むじなでは、最初に林間のサイトを案内されたんだけど、りょうたが野球をしたいと言っていたので広いところを希望したら、この広いエリアを貸し切りで使わせてもらいました。野球を存分に楽しんで颯太りょうたも大満足。ちょっと面倒ではあるけれど、1泊2日3000円ほどでこんなに気持ちよく過ごせるなんて、キャンプは本当にいいもんだと思います。(*^^*)
お母さんお母さん、と廊下で呼ぶので行ってみると、あれいない?!となりました。 りょうたは馬鹿馬鹿しくて最高だなあ!(*^_^*)
おお、すごい眺めだなあ! 都内のあっちゃんの新居にやってきました。マンション14階からの眺めです。空気が澄んでいたら、富士山も見えるそうです。 スカイツリーも見えていました。室内もとっても綺麗に片付いていて、さすがでした。この間取り、潤ちゃんちによく似ているね。 新居祝いに持って行ったグズマニア。3色の花が咲いていて、ステキな部屋に良く似合っています。大都会を見下ろして、楽しい毎日を送ってね!(*^^*)
キャンプに必要なジャグ。スポーツや大人数での集まりに、麦茶などを作って持っていく、あれです。これがキャンプであるのと無いのとでは大違い。水道が近くにあるとは限らないし、 キャンプ場の美味しい水はこのまま飲むことだって出来るし、レバーを倒すと水が出続ける仕組みなのが、両手が使えて本当に使いやすい(押していないと止まるタイプも多いので)のです。 5リットルというサイズも、少なすぎず多すぎずちょうどいい。 毎回キャンプから帰るとき、美味しい水をたっぷり入れて持ち帰っています。レバーを手前に引くと水が出るため、トランク内で物が当たって水が出ることもないのです。いやー良く考えられているよね。 しかし前々からなんとなく気が付いていたんだけど、デザインがダサい。みんながお洒落なジャグを持って水場に来る中で、異彩を放つダサさです。スーパーで2千円くらいだったからね。だからと言って、新しいものを買うのも勿体ない。ということで・・ 鳥から目が離れるよう、ステッカーを貼ってみました。これでどうかな??! まだまだ頑張ってほしいものです。(^_^)
ニュー田代オートキャンプ場 での写真が、りょうたのカメラに有ったので後日追加。道志村のキャンプ場は川沿いが多くて、釣りがしたいというりょうたのために竿を貸してくれるところにやってきたんだけど、 じーーーっと待つのがなかなか辛かった様子(笑)。川で泳ぐには浅すぎたけど、綺麗で静かでとても良いところでした。 釣り糸がすぐに絡まってしまうんだよね。釣りはちょっと向いてないかも・・?と諦めモードで、ナヌと遊んでいたりょうた。1匹りょうたが釣ったので、もう引き上げようと餌を譲ったお兄さんたちがすぐに釣り上げ、 それを「どうぞ」とくれたので、合計2匹持ち帰ることができました。 川の音しか聞こえない、静かなサイトでした。水場もあって砂利敷きで綺麗だったけど、混雑時は少し狭いかもしれません。 初張りのムササビタープ。思ったより大きくてダルダルになってしまいましたが、雨も漏らず撤収も畳むだけ!りょうたは虫が来ないドーム型の方がいいと言っていましたが、これで十分です。 鮎を焼くには炭が多すぎて(怒)、あっという間に焦げ焦げなってしまいましたが、釣った魚は格別の味でした!(^^*) 朝ごはんはカートンドッグにしました。ホットドッグをアルミで包み、牛乳パックに入れて火を付けると、ちょうど良くホカホカになるはずだったんだけど アルミが燃えてしまってお焦げ付きでした。でも美味しかったね!のんびりゆっくりのリフレッシュキャンプでした!
朝霧高原の ハートランド朝霧 にやってきました。国道139号線を挟んで、ふもとっぱらの反対くらいにあるところです。 最近ふもとっぱらが混雑しているので、こちらに来てみたんだけど、刈ったばかりの牧草地で歩くとザクザク気持ちよく、石ころひとつ落ちていません。そして人が少なくて本当に開放的な、気持ちの良いところでした!こちらで大正解でした。 野球が始まりました。バットは、アルミのポールの一部です。ちょうどいい棒があったと喜んでました。 曇っていて富士山は見えなかったけど、暑くなくて良かった。タープの中から牛さんを眺めてのんびりでした。 私は数日前から蕁麻疹が出て、治るだろうとほったらかしていたら全身に広がってしまい、キャンプに出る前に病院に行ってきました。アレルゲンが分からないけど多分たんぱく質だからということで、 3日間はたんぱく質厳禁に。もちろんアルコールもダメとのこと。 発疹は肌のダメージだから、日焼けも気を付けないと跡が残るよなどと言われ、キャンプなんてやってる場合じゃなかったんだけど、お友達一人を連れて行く約束になっていたのでキャンセルも出来ず、 アルコール無し、お肉無し、食べるのは穀物と野菜のみ(もちろん私だけ)という思い出に残るキャンプになりました。痒み止めをもらったのでなんとかなりましたが、痒さって本当に我慢できなくて辛いよね・・(^-^; このキャンプ場は牧場の一部で、飼っている牛さんから作るソフトクリームは日本一美味しいのだそう。とても美味しそうでした。 足元で転がってるナヌ、目が潰れてたけどまったく意に介さない様子でした。 子どもたちに突かれても、動じないナヌ。(笑) 賑やかで楽しいキャンプだったね!帰りの高速がひどい事故渋滞だったので、沼津SAで夜ご飯も食べて帰りました。お疲れ様でした。 2日目の写真はりょうたのカメラで撮っていたので後日追加。富士山が綺麗に見えていました。 サッカーボールでドッチボールやバレーボールを楽しんでいたね! キャンプ場のオーナーがフレンドリーな方で、夜はサイト内をバイクで見回ったり、朝は「おはよう!!」と大声で起こしてくれました(笑)。また行きたいキャンプ場です☆
楽しみにしていたGWがやってきました。松本市近郊の漁礁カオスへ向かいます。早朝に出たので順調に進み、チェックインまで時間の余裕がある・・ということで、松本市内で颯太の髪を切りました。 駐車場のある床屋さんを見つけて入ったんだけど、なんともゆったりゆっくり時間を掛けてやってくれます。なんと1時間かかりました。横浜と違うなあと感動して、お礼を言って出たら、ちゃんと表に「1時間かけてやります」 と書いてありました。お値段も高くなくて(忘れてしまったが多分)、次に来たお客さんものんびり順番を待っていて、生活の時間の流れが違うなあと、ゆとりたくさんの長野恐るべしです。 キャンプで3泊するのは初めてです。この静かなキャンプ場は、のんびり過ごすのに最適です。 お友達も一緒でうれしいね。お友達は当初2泊の予定でしたが、あまりの心地よさに都合をつけて延長して、3泊に変更しておりました。(*^^*) 男のこだわり空間がかっこよかったなあ。 標高1500メートルなので、まだまだ肌寒かったです。北アルプスの山々と、たくさんの星を眺めて贅沢な時間を過ごしました。 ハイキングに出かけたら、飛ばされそうなほどの強風が吹いていて驚きでした。谷にあるキャンプ場と、山との違いを実感します。 三峰山の山頂へは、駐車場からわずか15分ほどでしたが、転んだらどこまでも落ちて行きそうな草原だったので、スリルのある道のりでした。看板はクリックすると大きくなるよ! 強風に煽られながら、まるでギターを抱えるロックスターのような颯太(笑)。りょうたも強風を楽しんでおりました。手と耳が、ちぎれそうなほど寒かったよ! その後で行った美ヶ原高原では、あられが降ってきました。寒くて景色を楽しむ余裕が無かったね。山々も見えなかったしね。(^-^; 扉温泉で温まり、キャンプ場に戻ってのんびり。颯太りょうたは焚き木や枯れ葉をせっせと集めては燃やし、忙しそうでした。 夕飯にスペアリブを作ります。山辺ワイン(すぐ近くにワイナリーがあります)がまた美味しくて、特産の味噌チーズはしょっぱくてイマイチでしたが、お酒が本当にすすみます・・ いつの間にやらチャンバラごっこになっていました。颯太がんばれ! キャンプ場から少し歩いたところに、県民の森があります。何故か閉鎖されているんだけど、徒歩でなら入れるので、散策に出かけました。 有名な王ヶ頭ホテルが見えます。あのリッチなホテルに、美香ちゃんやあっちゃんは泊まったのだねえ。 山菜採りはすぐに飽きて、荒くれりょうた全開でした。 気持ちの良いお散歩コースでした。このダート(未舗装道路)の奥から、キャンプ荷物のオフロードバイクが集団で出てきたので、穴場のキャンプ場になっているのかもしれません。 坂は駆け下りたり駆け上がったりするものだと思っているんだよね。 キャンプ場に戻ると、お友達がカップケーキのおやつを作ってくれていました。ハート形です。美味しくて幸せいっぱいでした。 今日はこどもの日です。美術教室で作ったこいのぼりを揚げて、の〜んびり過ごしました。お天気にも恵まれて、本当に楽しいゴールデンウィークでした☆
スパニッシュローズが満開です。今年は何故かたくさんの花をつけました。ほんのりといい匂いがします。 完全に開く少し前の花が、いちばん綺麗です。りょうたが作った一輪挿しに活けて、玄関に。 なかなか味のある一輪挿しでしょう。(*^^*)
可愛い「猛犬注意」のプレートを見つけたので取り付けました。ナヌはあまり吠えないけど、配達員や来客には必ずワンワン言います。これがあればきっと、警戒してくれるから大丈夫だね。(^^) 未完成だった自転車小屋横の柵をやっと作り、やっと家の周りの柵が完成しました。一部斜めになってるところがあるので、作り直さないとな〜と思いつつ。 ゆすら梅を別の場所に移植して畑にして、スティックセニョールとパセリと、イチゴを植えました。颯太りょうたがきれいに耕してくれた菜園です。楽しみだのう。
颯太が高校生になりました。いやーすごいもんです。もう高校生だなんて。(笑) 激戦区の中で、幸運にも第一志望校に入ることができました。楽しい高校生活が待ってるといいね。頑張ってね!
高尾山にやってきました。とにかく人が多いと聞いていたので、ナヌ連れでは難しいかなあと、近いのに来たことのなかった高尾山。ナヌが生理中なので、人間だけでやってきました。桜が満開で、天気も最高です。 少し登ると、八王子の街が眼下に一望できました。空気がもっと澄んでいたら良かったね。 気持ちの良い小道を1時間半ほど歩くと、山頂(599m)に到着しました。ケーブルカーとリフトで山頂まで来られるので、山頂にベビーカーの家族連れがいて驚きました。 山に登った感じが全くないね・・という感想でした。 どん兵衛にカロリーメイトにパンというお昼ご飯を、花見客に交じって済ませました。山頂からは富士山がうっすらと見えていました。 稲荷山コースをサクサクと下山して アイスを食べて「さっさと退散!(byりょうた)」したのでした。もう少しゆっくり楽しみたかったなあ。。(^-^; おまけの動画。なぜこんなに無駄な動きが多いのだろうか・・。
富士急ハイランドにやってきましたが、春休みとあってものすごい人でした。絶叫系は軒並み90分以上の待ち時間とのこと。 待たずに済む、ファストパスみたいなものがあるんだけど、1アトラクション1人1枚2000円というえげつなさに脱力でした。 それでも8000円出してフジヤマに乗ったんだけど、あまりの恐ろしさに颯太のお友達が絶叫系はもう結構になってしまい(笑)、颯太とお友達は平和系、りょうたと私は絶叫系とそれぞれ別々に楽しみました。 りょうたが怖いもの知らずで、付き合う私も大変でした。閉園ぎりぎりまでかかって「鉄骨番長」と「ええじゃないか」に乗れたので、満足したかと思いきや「平日に絶対また来る!」とのことです。 まあ確かに、来るなら平日がイイね。次はお父さんとお願いします。(^-^;
4月から通う高校までは、新横浜駅から徒歩15分ほど。一緒に確認しながら歩きます。 坂をずっと上っていくので結構大変なんだけど、きっと大丈夫。ドキドキの電車通学が、もうすぐ始まるよー!
1年に1回のフォローアップ診察の後、豊島先生がNICU内を案内してくれました。もうすぐ建て替えが始まり、大きく変わる予定のNICU。無くなる前に、希望する子に里帰りをさせてくれているのです。 15年前の颯太を知っている看護師さんも数名いらして、大きくなった颯太を見てとっても喜んでくれました。 こんなハードな仕事場にずっと勤務しているなんて、ほんとにすごいです。 10ヶ月間、毎日通ったNICU。いろんなことが思い出されます。この洗面所のボウルのようなところで、颯太はお風呂に入っていたんだよ。 変わらずずーっと豊島先生がいらっしゃることが、本当に有難いことだね。 たくさんの人に支えられてここまで来ていること、颯太もいつか、理解してくれるといいなあ。 増々激務な豊島先生に、お忙しい中案内して頂き本当に感謝です。豊島先生のブログ にも登場しました。(*^^*) 去年の台風で折れたゆすら梅を、庭の西側に移植したんだけど、無事に花芽が付いていることに気が付きました。もう春だねえ。
今日は颯太の15歳の誕生日です。お父さんが半休を取って、ケーキを作ってくれました。 さすがお父さん、きっちり作ります。だが「おめでと」で終わってるところが、惜しい感じです。(笑) 15歳おめでとう!!何を思ってフーしたのかな?! 高校に入れば、就職を見据えてのんびりなんて出来なくなります。どんな毎日が待ってるんだろうね! チョコが好きな颯太のために、スポンジケーキがココア味でした。美味しかったね、ご馳走様でした☆ 用意していた颯太へのプレゼントに、何故かりょうたのサインが挟んでありました。 いつサインを頼まれても大丈夫なように、日々練習しているりょうたのサイン。かっこいいでしょ☆ 包装紙を剥がしてみると CDプレーヤーが出てきたのを見て、サッと横取りしたりょうた。二人の部屋に置くので、二人で使うんだよとは言ったけど・・。 ブルートゥース接続はもはや当たり前で、ネットワーク対応可、ハイレゾ音源再生可能なモデルです。それでいて持ち運びがしやすいので、テレビやPCと繋いでサラウンドスピーカーとして使おうかなーなどと考えて選びました。 ミスチルやスピッツなど、私が昔聞いていた音楽が大好きな颯太。りょうたは渋好みで、龍馬伝のサウンドトラックがお気に入りです。楽しいミュージックライフを過ごそうね! お父さんからは、東京五輪のキーホルダーと、皮のベルトをもらいました。3年間使ったベルトはもうボロボロになっていたので、よく気づいたなあと感心でした。 もうすぐ高校の制服が出来上がります。春からの生活が待ち遠しいね!
お腹を撫でて欲しくて待ってるところと、りょうたに壁を作られてジャンプ力を試されているところ。しっかり見ていて、椅子の足の間を潜り抜けて出てきました。なかなか賢いぞ! 今日で4歳になったナヌーク。表情は変わらないように見えるけど、伝えようとしてることはちゃんと伝わるんだよね。 ずーっと元気で、ずーーっと一緒に暮らそうね!(*´ω`)
颯太の卒業式でした。中学は早いよーーといろんな人に言われてたけど、本当に本当にあっという間の3年間!! 毎日の体力作りで颯太もすっかりたくましくなり、足やお尻は固くて脂肪が無いくらいです。 行きたくないとか疲れたなどと一言も発さず、毎日にこにこと元気に通った中学校。本当に、恵まれた環境だったね。 3年間担任をしてくださった先生と。反応の遅い颯太にイラつくことも無く(多分)、根気よく指導してくれました。感謝の気持ちしかありません。涙 この気持ちをずーーっと忘れず、これからも頑張ります・・! 夜、お祝いのサーロインステーキを前に笑顔の二人。光陰矢の如し、後悔の無いよう精いっぱい努力して行こう!
今年の味噌の出来はどうかな?と、ドキドキすることも無くなってきました。それほど、酒かすでフタをする味噌仕込みは出来が安定しているのです。 ちゃんとした重石を載せていたカメ(写真左)は、醤油が上がってきていましたが、 以前使っていた土鍋のフタを重石にしたカメ(写真右)は、やっぱりちょっと軽かったようですが、それでもお味噌はバッチリ! 乾燥大豆2キロと米麹2キロで仕込むと、これ位の量が出来上がります。正方のタッパーは500mlで、いちばん左の深いタッパーには酒かすが入ってます。 我が家の1年分は、これで丁度くらいです。 今日は味噌仕込みも行いました。圧力鍋で20分程大豆を煮て、つぶして麹を混ぜてカメに叩きつけていきます。 今回は大きいカメに全部を入れてみました。 これがあれば安心、板状の酒かすです。味噌が空気に触れないよう、ぴっちりフタをします。天地返しをしなくても、1年後にきれいな味噌が出来ているはずです。 重石を載せたら、カメの蓋が閉まるギリギリの高さでした!大豆が好きなナヌは、豆が煮えるたびに少しだけ貰えるのでこの場を離れません。(笑) 一気に作業したのでとても疲れましたが、大仕事が終わってスッキリでした!
車山スキー場にやってきました。快晴で絶好のスキー日和とあって、結構な込み具合です。 でも上のコースは人が少なく、たっぷり楽しんできました。 二人はガンガン滑るので、私と一緒に滑ったのはほんの僅か。何かあった時のために携帯を持たせているけど、電話がかかってきたことはありません。 スキー場での事故が多いのでよーくよ〜く言い聞かせているので、スピードは速いと言えども安全運転のはず。見る限りでは・・。 八ヶ岳が本当に綺麗でした。4時半過ぎにリフトが終了するまでめいっぱい楽しんだ後は、茅野市の美味しいイタリアン「梅蔵」でピザやパスタを頂き、それから原村の温泉「もみの湯」にゆっくり浸かって疲れを癒し、渋滞が減りつつある時間帯に帰るのが、車山に出かけた日の行程です。 後ろでぐっすり寝ている二人は、私も眠いが(5時起きだからね)運転頑張ろう!と元気が出る、かわいい可愛い寝顔です。(*"ω"*) ある雨の日、仕事から帰るとりょうたからのメッセージカードがありました。雨で遊びに行けず、暇だったので作ったとのこと。 あけてね、とありますが実際は裏面に富士山があります。富士山も縞模様も、折り紙を切り貼りして作ってあります。なーーんて可愛いんだろうね!(*^ω^*)
3連休に、再びふもとっぱらにやってきました。今回はお友達と一緒です。お友達は冬キャンプ用にベルテントを買っていて、やっぱり暖かくて快適でした!颯太りょうたはこちらに入り浸っていたね。 残念なことに天気が良くなかったので、初日はずっと酒を飲んでいたような・・。 11日は私の誕生日でした。それを知ったお友達が、こんなに可愛らしいケーキ(と焼酎の小瓶)をプレゼントしてくれて、感謝感激! ありがとうーー!!とカメラを向けたらいや〜んとNGでした。そんなお年頃です。(^^) この日はポカポカ陽気だったので、お外でのんびり。先週は雪で覆われていたふもとっぱらですが、溶けて地面はぬかるみ多し。少し窪んだ場所にテントを張ってしまい、 水たまりが出来て、ものすごく不快だったので、颯太りょうたがせっせと溝を掘って川を作り、水を掃いてくれましたが、どんどん高いところから流れてきて終わらない。 りょうたの闘志に火がつき、考えた末の「近辺の草を引っこ抜いて水たまりを埋める」という方法で、ぬかるんだ地面が快適になりました。ありがとう! 冬キャンプでテントを張る場所は、よーく見て選ばないといけないということが分かりました。 池で遊んでるところを見に行ったら、石で氷を割っていたね・・。冬のキャンプ場を存分に楽しんでいるようでした。 夜は強風が吹き荒れ、テントのスカートなどがバタバタと音を立てるので私は何度も目を覚ましたけど、颯太りょうたはぐっすり眠れていたので何より。すっかりワイルドになったね!(*^^*) 外に出ると雪が降っていて、寒い寒い朝でしたが ナヌと一緒に跳ね回っていたりょうた。家にいるときはストーブの前を陣取って動かないのにね。(笑) お友達にもらったメロンを朝食後に頂きます。颯太にはこれで、自分はきれいに切れ目を入れておりました。 ご馳走様でした☆ 撤収が終わって、さあ帰ろうという頃、富士山がこの3日間で一番綺麗に見えておりました。富士山またね!楽しいキャンプをありがとう!!
ドキドキの雪中キャンプ。ふもとっぱらにやってきました。 テントを買ったのは、りょうたが年中の夏だったので、ここまで6年かかったことになります。 最初は大変だったけど、慣れてくるし、颯太りょうたが大きくなって手がかからなくなったし、なんといっても旦那が来なくなってから楽しくなった気が。(笑)。 みんなが楽しんでるところで面倒くさそう〜にしてる人は、ほんとに来てくれない方がいいということだね。 曇っていたのでさほど寒くもなく、二人はすごい勢いで遊んでおりました。颯太が呼びに来たので行ってみると、りょうたが凍った池の上でペグハンマーを振り回している!!池に落ちたら大変なので、さすがにその遊びは止めてもらいました。。 池の周辺はちょっと、危なっかしいので(特にりょうたが陸側にいると) 他の遊びをしようね!雪はたっぷりあるからね。 ということで雪合戦が始まりましたが、颯太がやられっぱなしです。 そんな大きな塊を投げても、届かないよー。と笑い転げるりょうた。 静かにムッとしておりました。(笑)。それでも、いっぱい楽しかったね。 雪だるまも途中まで作ったよ!さらさらの雪で、固まりにくかったのだ。 日が暮れるとさすがに外は寒く、たき火もそこそこにタープに籠ります。 デザートの焼きリンゴも豆乳鍋も、節分の炒り豆も美味しかったね! タープは灯油ストーブですが、寝室のテントは小さなガスストーブです。すぐに暖まり、寒さも感じずぐっすりでした〜! 朝。白銀の世界でした。 お昼過ぎまでゆっくりして、のんびり撤収。少しは手伝ってくれるけど、ずーっと遊ぶ二人でした。 だって楽しいんだもんね。ナヌも大喜びだったよ。 最高の雪中キャンプでした!!
何年も使っていなかった、非常用の石油ストーブを出して、それからストーブの天板にピッタリの大きさのケトルなんて買って、冬キャンプの準備を着々と進めています。 このストーブが思いの外暖かいので、迷いに迷った冬用テントは買わずじまいでした。寒さもきっと楽しいはず! 後ろにテレビが写っていますが、先月やっすい50インチのテレビを買い、高いアンテナ工事をし、高いハードディスクレコーダーを買って遂に我が家でテレビが見られるようになりました。イケアでソファまで買うという念の入りようだったのに、 早々と西郷どんは挫折してしまった・・。でも笑点やちびまる子ちゃん・サザエさんを楽しく見ております。颯太にニュースも見せないとね。でもやっぱり、テレビは無くてもいいなーと思うのでした。
夕方から降り始めた雪が、夜になるとすごいことになっていました!高速が通行止めになったと聞き、ちょっと出掛けてみました。 綺麗な雪景色に大興奮。まったく車の走っていない高速道路にも感激でした。 なかなかピントが合わないので、手を温めながら頑張るちびっこカメラマン。 家に帰り、颯太も呼び付けます。 おお、確かに走ってないねえ!と颯太。ただこれだけなんだけどね、こんなことは滅多に無いのだよ!(笑)。 翌朝。車での出勤は諦めました。冬タイヤを履いてるけど、道路がきっと渋滞しているので。いつもの生活を激変させてしまう、雪ってほんとにすごいね。
明けましておめでとうございます。今年は戌年、ナヌ・りょうた・かか様・みかちゃんの年。元気に楽しく過ごせような予感がします。(*^^*) 昨年末、横浜で観たコンサートに感銘を受けたので、冬休みの最後に鹿児島市内のしょうぶ学園に行ってきました。障害者がそれぞれに役割を持って、活気あるコミュニティを作り上げている場所。 こんなところが鹿児島にあったなんて!こんなところで暮らせたら、颯太は幸せなんじゃないかな・・なんて思ったり。あと少しで颯太は社会に出ていくので、颯太にできることを探していかねばなりません。 楽しいことばかりの冬休みはあっという間に終わり、新しい1年が始まりました。今年もどうぞ、よろしくお願いします!(冬休みの写真は こちらへ ) |
OLD |