Sakodake Home Page
sakodake(-.-)log.tale10
 June 25 2006 (SUN)

トップの写真を変更した。沖縄旅行は楽しかったなあ、と思い出しつつ。名護湾を一望できるという 「なごみカフェ」を地元紙で見つけて寄った訳なんだけど、 住居を改装して作ったようなお店を若いお兄さんが一人でやっていて、大変そうだからと 皆同じタイ風カレーを注文したんだけど、「ココナッツミルクが切れていて仕上げが出来ない。 これからちょっと買ってきます」とお店を出て行ったままお兄さんは20分くらい帰って来なかったのであった。
あまりに戻って来ないので、他にお客もいないし「勝手に食べて帰ろうか?」とか 「あるものを食べようか」などなどイライラする気も起こらずのんびり楽しく待たせてもらった。お腹はペコペコだったんだけど。 沖縄好きな潤子いわく「これが沖縄さー」ということであった。島時間はゆっくり流れているらしい。 また沖縄に行きたいなあー!と思う毎日だけど、多分このカフェにはもう行かないと思うんだけど、タイ風カレーは とても美味しかったです。

 June 20 2006 (TUE)

眠い疲労
予定通り検査入院を終え、颯太がうちに帰って来た。前回の入院では乳児病棟に入れられ、赤ちゃんの泣き声で夜は全然 眠れなかったけど、今回は幼児病棟だったのか赤ちゃんはいなくて、少しは眠れたらしい。 それでも慣れない環境でお昼寝は出来ず、眠いくせにずーっと頑張って起きていた(写真左)。 右は退院後、診察を待つお疲れ颯ちゃん。

検査の結果、手術に踏み切りましょうということになった。颯太の狭窄は、腫れやむくみが取れた今、 気管そのものの狭窄であることが分ったからだ。通常は丸い気管が、潰れて楕円形になっているそうだ。 この部分を補強して、丸くする手術を行うのである。10月頭の予定。詳しい説明は8月にあるが、 なんでも朝から夕方までかかる大手術なんだそうだ。手術をしないでただ成長を待っているとすると、小学生くらいに カニューレが取れるか取れないかというものらしい。手術をしたからといって100%取れるという事では ないらしいけど、可能性があるなら、、といった気持ちだ。なんとかうまくいって欲しいなあ。

 June 13 2006 (TUE)

ドイツ村から帰った翌日、また颯太が発熱して慌ててしまったが、無事に明日から入院できそうだ。 半年振りの検査入院で、検査結果で手術に踏み切るか、このまま待つかを決めるもの。どうなるのかなあ。
最近颯太が指差しをするようになった。人差し指で指すのではなく、ドラえもんのようなグーの手で指すんだけど。 「あれちょうだい」のような要求じゃなくて、「おかあさんは?」の問いに私をグーで指すようなやつなので、これが果たして「指差し」なのか よく分らないんだけど、おばあちゃん、お父さん、テレビ、電気、ブランコ、三輪車、プーさんなどを指すことができる。 どんどん言葉を覚えておくれ!
先月受けたK式発達検査の結果は、発達指数47で去年の45とほぼ変わらずでした。現在1歳半程度の発達だということです。 点数が下がっていなかったので良かった。通園効果で、きっと次回の検査は伸びているはず!

 June 04 2006 (SUN)

見えません抱っこ抱っこ
今日は珍しく良いお天気だったので、遠出することに。初めてアクアラインを通って千葉に行くことにした。 東京湾に浮かぶサービスエリア「海ほたる」も一応見てきた。空気が汚くて、東京はほとんど見えなかった。

うへへ父の出番なし
明子が大好きで、明子にばかり抱っこを要求する颯太。

海ホタルくんと幸せの鐘
ちょうど出てきた「海ホタルくん」とパチリ。幸せの鐘を笑顔でいっぱい鳴らしたよ。

千葉方面
東京側は海面下を通っているアクアラインだけど、海ほたるを境に千葉側は海上を通っていて気持ちいいでした。 何でそうなってるのかって、東京へはでかい船がたくさん通るからだろうと私は予想するんだけど、そうだよね?

味はまあまあ颯太はうんちをきばっています
目的地の東京ドイツ村に到着、予想外に人が多くてびっくりだった。ウィンナーとじゃがバターを焼いて食べた。 今月は神奈川から来た証拠(免許証)を示すと大人900円の入場料がタダになるというので行ったんだけど、 そうでもなければきっと来なかったと思うなあ。あまりドイツっぽくなかったので。

暑いこれさえあれば
芝生が広いのは良いけど、木陰が少なくてとても暑いでした。颯太はひらすらブランコを漕いで満足してました。

タラタラ〜夢中
キリンに乗せたら操縦してて、びっくりでした。ばあちゃんが降りたのに気づいてからは憤慨してましたが。
キスキスバンバンをこの間見て感動したので、こんなキリンのぬいぐるみが欲しいです。

 June 3rd 2006 (SAT)

ついに唖然
毎日毎日颯太がこいでいた、ブランコが遂に壊れてしまった。プラスチック製の棒に ヒビが入ってしまったようだ。何かがおかしいと、颯太もショックを受けていた様子。

未練新しい
元の位置に戻そうとしている姿が可愛かったなあ。でもすぐに諦めて、鉄棒という新しい遊びに夢中になってました。

も一回!ぐるーり
逆上がりをさせてあげたところ大喜び。これはなかなか、(私に似ず)運動好きな子なのかもしれないぞ。
でも鉄棒だと手伝いが必要で大変なので、すぐに母が紐を買ってきてブランコを復活させてくれたのでした。

 June 1st 2006 (THU)

凄すぎですカンパチ最高
これだけのお刺身&ウニが乗っていて、なんと1000円の「おまかせ定食」。この店の情報を入手して以来行きたくて行きたくて、 通園休みの火曜日に、母と颯太と行ってきました、横浜中央卸市場内の「もみじ屋」へ。 本当は土曜にみんなで行こうと思っていたんだけど、颯太が久しぶりに喘息の発作を前日に起こしてしまい、 調子が悪かったので断念。初めての場所にはあまり車で行きたくないんだけど、このお刺身のためなら頑張れました。 写真右は私が食べたカンパチ定食850円。おばちゃんが「最高のカンパチだよ」と言ってたけど、本当に最高だったよ。

狭いのだ満足げ
颯太もお刺身が好きなことが鹿児島で分ったんだけど、ファミレスや生協のお刺身でもお腹を壊してしまう。 鹿児島では大丈夫だったんだけどなあ。でもここは市場ならではの素材の良さで、颯太もたくさん食べたけどお腹は大丈夫でした。 ウニもとても気に入った様子。帰り道はピョンピョン跳ねていました。

川けんすい
市場手前の、この汚い川がまたいい感じでした。お店も狭く、とてもきれいとは言えませんがいいのです。また行こう。

 May 23 2006 (TUE)

楽しいなよいしょ
ジャングルジムに登り、頂上で一人で立ち上がれるようになった颯太。少しグラグラしているので見ているのも怖いんだけど、 それがまた面白くて仕方がない様子。笑っては座り、また立ったりを繰り返しています。

立てるよ!あらまあ
オムツ替えの最中に逃げ出して登っていたので、何ともステキな写真が撮れたのでした。

19日の夜明子の誕生パーティをしたんだけど、その後またしてもカニューレが外れてしまったのだった。 2年前の明子の誕生パーティの最中に颯太が引っ張って抜いてしまって以来2年間、事故は起こらなかったんだけど、 明子が帰り、颯太をお風呂に入れ、上がってカニューレホルダー(首の青いベルト。丈夫なスポンジ製)を替えている時に、 颯太がカニューレに指を入れたまま引っ張って抜いてしまったらしい。
主人に任せて私はゴロゴロとテレビを見ていたんだけど、「外れた」との声にとにかく必死で 予備のカニューレを気管に入れようとするが入らず、主人に代わってもらうも入らず、颯太は泣いて暴れるし、死ぬ思いだった。
入らないのでいったん挿管チューブに替え、そうすると入ったのでとにかくほっとした。 顔色も悪くなっていないし大丈夫だと、ちょっと心を落ち着けてから、颯太があくびをしたのでその隙に主人が カニューレを入れたらやっと入ったのであった。

救急車を呼ぶか迷ったんだけど、「落ち着いてやれば入るはず」と呼ばなかった。 明子はいなかったが今回は母が居て、とても心臓に悪い思いをさせてしまった。 カニューレホルダーはお風呂に入れば濡れてしまうので、いつも替えているんだけど、 「やっと慣れた」と緊張感が無くなってしまっていたのが良くなかったはずだ。 取替え時は本当に危ないので、気を引き締めて行かねばと思います。

通園が始まって1ヶ月余り、毎朝教室に入ると泣き顔になる颯太だけど、しばらくすると すっかりご機嫌にプログラムをこなすようになってきた。「お母さんがいると甘えるから、居ない方がいい」と 母達は教室を追い出されるようになってきたくらいだ。母子通園なので行きと帰りは一緒なんだけど、 その間他のママ達とお茶をしたりお昼を食べに行ったり出来るようになってきたのでうれしい。 この間は新横のスタバ(園から歩いて行ける)で、フィギアスケートの中○友○里を見たよ。 友達と5、6人で普通に楽しそうにしていたので、すごいチラチラ見てしまった。かわいかったなあ。
やっと、この新しい生活にも慣れてきたかなと思う。すごい忙しい気がするんだけど。 まだ母が居て家事をやってくれているので助かっているが、そろそろ帰ってしまいそうなので残念だなあ。 また頑張らねば・・!

 May 16 2006 (TUE)

お金大好き貯金〜
最近の颯太のマイブームは、貯金箱にお金を入れることだ。サークルの倉庫の整理で捨てられそうになっていたポコちゃんの貯金箱を もらってきて、硬貨を3枚入れたところこれが大ヒット。お金のジャラジャラ音が気に入ったらしい。ちなみに硬貨を入れたのは母だ。 私は「ポコちゃん」に興味を示すと思っていたのだが。
それから、お金を入れた時の音や、その作業もとても気に入ったらしい。入れては出し、を延々と繰り返している。 ただし穴は必ず横になっていなければいけないんだけど。

うどん好きよいしょ
今日はデパートに出掛けて、お昼は颯太の大好きなうどんを食べた。大好きなんだけど、未だに「ズズズーッ」と 吸いながら食べることができないので、颯太は手で口に押し込みながら食べる。横で激しくズズズをやって見せてるんだけど、 真似しないのだ。目の前では1歳になるかならないかくらいの子が上手にやっていた。うどんはまだしも、そうめん(も大好き)を 食べさせる時が疲れるので、夏までにはマスターして欲しいなあ。

 May 09 2006 (TUE)

コンサート素晴らしいでした
今年のゴールデンウィークは、私が動けなかったため本当に何処にも行かなかった。 主人が毎日颯太を公園に連れて行ってくれていたので、颯太は満足だったと思う。 食べる時だけ起き上がるという安静生活のおかげで、連休後半には私も回復し、 最終日にサークルで企画していた歌のコンサートには行けて良かった。 ソプラノ歌手である榮ちゃんママと、その知人の方によるコンサートだ。ピアノは明子のもの。貸してくれてありがとうね。
颯太がじっとしていられないのではと心配していたが、大好きなあっちゃんの膝の上で終始大人しく聞き入っていたよ。 大好きな「待ちぼうけ」では足をバタバタして喜んでました。 榮ちゃんママの歌声は本当に素晴らしくて、歌が歌えるって本当にいいなあと思ったのでした。

 April 27 2006 (THU)

やるなぁ手が?!
私の風邪がなかなか治らないところに、颯太もちょっと風邪をひいてしまい、23日の日曜には 颯太が40.6度というすごい熱を出したので大変だったんだけど、幸い回復も早くもうすっかり元気だ。
日曜に、京都旅行ついでに母が横浜にきてくれたので、もう本当に助かっている。まさに救世主の登場だ。 私の体調がイマイチなので、昨日は通園も母に行ってもらった。先生やスタッフがいろいろやってくれるとはいえ、 すぐに逃げ出そうとする颯太を連れ戻したり、順番を待てずギャーギャーいうのをなだめたり、椅子に座っていられない 颯太の機嫌を取ったりと仕事が多いのでちょっと疲れるのだ。颯太もおばあちゃんとの方がお利巧さんにしているらしい。 安心して明日も母に行ってもらう予定だ。私は送り迎えだけ担当している。

颯太、積み木を積むの上手になったよ。とにかく高く積みたいらしい。おばあちゃんがいっぱい遊んでくれるので 颯太の機嫌はとっても良いよ。明日は晴れらしいので、どこか遊びに行けたらいいね。

 April 13 2006 (THU)

おおはしゃぎ
颯太3歳記念に撮った、スタジオ写真。ばあちゃんとの笑顔が一番良かった。

もう飽きた
颯太の衣装は貸してくれました。キャプテンみたいなスーツと、赤い袴を選ぶ。 本当は水色のスーツも選んでいたんだけど、着替えが大変だったため省略したのでした。 ちなみに私の衣装は、明子に借りたもの。

将軍
初めての家族写真。お宮参りも百日祝いもしなかったからね。この袴姿がとっても可愛くてお気に入り。 抱っこじゃなくて、立たせて撮れればよかったんだけど。

4月に入って私が熱を出したり、颯太が転んで脳震盪を起こしたりと、なにやら危うい新学期のスタートだけど、 昨日から通園も始まって、その手厚い指導には頭が下がる思いでした。
トイレトレーニングもあって颯太は初めて便座に座ったんだけど、おしっこが出る訳も無く、 その姿がちょっと笑えたのでした。うちでも補助便座を買ってこないといけないね。
集団生活でどんな風に変わっていくのか、楽しみにがんばろう。

ちょい悪おお悪

100cmのジャケットはちょっとまだ大きめ、ズボンは90が丁度いい感じ。 身長91cm、体重は13キロ。もう少し太らないといけないね。
そういえば今日病院から帰ってきたら、エホバの人が「入園おめでとう」と颯太にバラの花束を置いていてくれたのだった。 話は聞くけど宗教はやりません。ちょっと対応に困るなあと思ったのでした。

 March 30 2006 (THU)

走る転んでも走る
肌寒い日だったけど、満開の桜の下でお友達とお弁当を食べてきたよ。岸根公園にて。
PTの後だったので、疲れてるかなーと思いきや元気いっぱいの颯太。

イヤイヤ激怒
風が強すぎたので早めに撤収、帰ろうと連れ戻すと嫌がって地べたをのた打ち回り、 無理やりベビーカーに乗せると大泣き。記念撮影どころじゃないのでした。

靴捨て@靴捨てA
怒ると靴を投げ捨てるようになりました。目も開けないまま両方かなぐり捨てています。面白いのでした。

 March 28 2006 (TUE)

電車飛行機
川崎市の電車とバスの博物館に榮ちゃん親子と遊びに行った。運転手になれるこのシュミレーションが大人気。 なぜかとっても古い型の飛行機(プロペラ機)の操縦まで出来た。子供より親が楽しかった。

外行きたいよーふうん
電車に1度も乗ったことの無い颯太。レトロな電車に座らせるも、外の階段が気になって座らず。大きな本物っぽいプラレールもあり、 なかなかの博物館だったけど、もう少し颯太が大きくなってからの方が楽しいだろうな。
入場料は100円、春休みだったせいか人が多過ぎた。

母の広場仲良し
いいお天気だったので、博物館を出て近くの生田緑地公園に行った。知らずに行ったのだけど、広いし きれいだしとても良いところでした。岡本太郎の美術館もあり、記念に母の塔と一緒にパチリ。

悲しみの3歳プルプル
それまでたくさん公園で遊ばせたのに、ベビーカーに乗せられたことが不満でしょうがない颯太。母を休ませておくれ。

桜やっと眠い
桜がほぼ満開で、風も気持ちいいでした。颯太もやっと疲れてくれて、帰りは車で寝てくれました。

 March 26 2006 (SUN)

初ほうとう麺が太い
八王子に遊びに行くつもりでうちを出たものの、一般道の渋滞にうんざりして行き先を変更、河口湖に行った。 明子が山梨名物ほうとうを食べたことが無いというので食す。このでかい鍋で1300円(豚肉入り)、美味しかった。

待ってくれません
車中でパンを食べ、お腹のすいていない颯太が広い店内に興奮して何度も脱走を試みるので、たまらず父が外に連れ出したのであった。

ハンドル好きエサくれ
最近運転席にやたらと乗りたがるので困る。河口湖ではカモが歓迎してくれた。

投石あたふた
何を思ったか石を投げつける颯太に、カモは退散。「ぼっちゃーん」の音に大喜びの颯太は延々と石を湖に投げ続けるのだった。

走る走る夕暮れ
石投げが続いた為施設に行く時間がなくなってしまい、颯太を疲れさせるため広いところで遊ばせる。 雲のせいで富士山が良く見えなかったのは残念だったけど、颯太が楽しそうでまあ良かった。

 March 25 2006 (SAT)

するすると
今日は颯太を一時預かってくれるところ(地域活動ホーム)の登録面談に行った。 颯太がいるとゆっくり話し合いも出来ないし、ここで訓練会をしているので、ちょっと見ててもらうのに便利だからだ。 この施設は障害児を1時間300円で預かってくれる。看護婦さんも常時いて、吸引もしてくれる。破格だよね。
これは本当は避難用スロープなんだけど、颯太にとっては最高のすべり台なのであった。

坂大好き追いかけて来て!
すぐ裏手は公園になっていて、面談後ここでたくさん遊ぶ。とっても良いお天気で、気持ちよかった。

3歳も出来るよ帰らないでー
あまりの楽しさに、帰ることを拒絶、そして悲しむ颯太。そんな息子に父は・・

ほーれ
青空高い高い!でご機嫌を取るのだった。
飛べー
颯太はもう大喜び。ノリノリです。
おりゃ〜
やったね!
最高だわい!
お父さん、お疲れさまでした。

 March 24 2006 (FRI)

火に触りたい
20日に、颯太がめでたく3歳になりました。
翌日には写真屋さんに行って初の家族写真を撮ったりしました。そのぎこちない写真は出来た時にでも。
わー
父からのプレゼント、お散歩クリフォード(犬)はとても不評で、 スイッチONで犬が動いたりワンワン言うと、颯太は嫌がり激怒するのでした。

颯太はたくさんのプレゼントをもらいました。本当にありがとう!
ピヨピヨ
お口を開けて待っている、まだまだ雛鳥の颯太。 少しはスプーンも使えるんだけど、後片付けが大変なのであんまり練習させてません。 でももう3歳だし、暖かくなってきたし、そろそろやらねばなあ。
知恵
誰も教えていないのに、高いところの物に触ることだけは上手です。 これは調味料に手を伸ばし、醤油をこぼしているところ・・。

2,3日前から、人工鼻を取ってカニューレの穴に自分の指を突っ込み、声を出す楽しさを颯太が覚えてしまったようです。
ものすごい声で「アバアバ」言うのはいいんだけど、指と一緒にカニューレが抜けそうで 本当にドキドキです。声を出すこと自体は悪いことじゃないからダメダメ言えないし、主人と二人改めて、 緊急事態に備えて気持ちを引き締めたのでした。

 March 16 2006 (THU)

仲良く遊ぶいったん!
火曜日、 いったん のおうちに遊びに行って来たよ。女の子3人+颯太、そしてそれぞれのママで 大賑わいでした。みんな大きくなっていたなあ!

Yちゃんちゃっかり
颯太は歳も体も一番大きいんだけど、お友達の勢いが怖いのか、なかなか一緒に遊びません。 椅子に座り、1人マウスを触る姿には脱力でした。

Mちゃんみんなで積み木
颯太に似てマイペースなMちゃん。ママが積み木で遊ばせていると、いつの間にかみんな積み木の所に集まって来てました。 そうすると気になるのか颯太もこっそり、後ろから積み木を差し出しています。

満足おおお!
積み木を立てるのが好きないったん。満足げに眺めています。そしてその横で、なんと颯太が初めて積み木を積んでいました。 しかもかなり高度な技です。びっくり、感動でした。子供同士の刺激はすごいなあと改めて実感したのでした。

これで誕生日のプレゼントに積み木を買おうと決めたんだけど、果たして颯太がこのように1人でも遊んでくれるのかどうか。。 どうぞお楽しみに。

 March 13 2006 (MON)

お散歩お、水!
昨日の夕方行った、臨港パークの写真。颯太を広いところに連れて行き、好きに遊ばせるのが目的。

コラコラベイブリッジ
好きにとはいっても、水を触るのはダメだし、川に入ろうとするのもダメです。

坂が好きひゃっほー
橋の上を駆け足で行ったり来たり。追いかけるお父さんは大変です。

アミーゴって言われても恐いよ
握手を求める女の子。冷たく硬かったので怯える颯太。

広い!さようならー
この広さに大喜びで走り去って行きました。土だから転んでも大丈夫だしね。
なんというかまあ、犬でも飼っているような気分になるのでした。

 March 12 2006 (SUN)

訓練会の子供の障害は実に様々で、どちらかというと動ける子の方が少ない。コミュニケーションがほとんど図れなかったり、 物があまり見えていないという子もいる。そういった子供達と、どんな遊びをしたら楽しいかなぁと考えると難しくて、 寝たままでも見やすいようにプロジェクター(オークションで1、2万で有り)を使って絵本の読み聞かせなどしたらどうかと提案してみたら、 テレビなどにはあまり反応を示さない子でも、人がそばで本を読んだり人形劇をしたりすると反応があるんだよという 話を聞いた。画面が大きければ良いという話ではないのだね。なんとなく、とても感銘を受けたのであった。
親はもちろんだけど、子供たちがサークルを楽しんでくれたらなあと思っている。第一弾のイベントとして 連休の最後に音楽会を企画中だ。うまくいくといいな。

先週の水曜日は、ガキの使いの収録を見に永田町まで行ってきた。明子の応募が当選して、その日はちょうど 颯太の通院で主人も居たのでラッキー!!!と颯太を託して夕方から出かけてきた。ナマのまっちゃんは可愛かった。。 前から3列目の真ん中だったので、すぐそこに二人が居て本当に興奮しました。放送は19日だそう。カッパ心の話で大盛り上がりだったよ。 ちなみに応募資格は33歳までなんだって。一緒に行った明子の友人を含めて、結構みんなぎりぎりなのでした。

あちゃー世界観を熱く語る
1時間の収録が終わり、あまりに楽しかったのでそのままビール片手にダウンタウンに乾杯! お二人は明子がNZ滞在時に出会った人で、二人とも旅行が大好き。いろんな武勇伝を聞いて楽しかったなぁ。 いっぱい笑って笑い疲れて帰りました。
7月にはコールドプレイの武道館にも行くよ。うれしくて泣きそうです。楽しみがあるっていいね。協力してくれる旦那さまに とっても感謝しています。

 March 07 2006 (TUE)

ぐっすり!可愛すぎ
今日は、ご近所さんの巧くんが遊びに来てくれたよ。颯太がキィキィうるさいので、うああぁ遊んで!と思いメールしてみたところ 遊びに来てくれました。感謝感謝です。午前にPTを受けて疲れてしまった巧くんは、ママの腕の中でぐっすりでした。寝顔がとっても可愛いね!!

4月から巧くんママと一緒に、サークルの役員をすることになったので、その話し合いも。 このサークルは地域訓練会として市から補助(年間93万くらい)を受けているので、ちゃんと運営していかないといけません。 うちは通園も始まるし、できるのかな〜〜と不安ですが、巧くんママがとーってもしっかり者なので、心強いです。あてにしています。 そうして行く先のなかった私と颯太が大変お世話になったサークルに、頑張って恩返しをしようと思っているところです。

 February 26 2006 (SUN)

ビートルズヘアワッキーじゃないよ
目をかきむしるので前髪を切った。散髪してくれるサークルを休んだので後1ヶ月はこの髪型だ。 帰る前に母に切ってもらえばよかったなあ。

横浜に戻ってきてから、颯太の調子があんまり良くない。突然熱を出したり、夜は喘息気味で眠れなくなったり、目の周りに発疹が出来たり。 大好きなおばあちゃんがいなくなったし、また狭い家だし、お庭で遊べないしで「気」が病んでしまったのではないかと 思っているところだ。帰省中はまったく元気だったので。早く元のペースを取り戻さないとなあ。

楽しかった冬休みの写真を、やっとこさ整理してPictureに載せました。 沖縄旅行中に私がとびひを発症してしまい、それが颯太にも移ってかなり気が滅入ったりもしたんだけど、 それ以外は本当に楽しい毎日でした。思い出しながら、にやにやしながら作りました。見てみてくださいね。

 February 19 2006 (SUN)

べろべろ〜ぐりぐり〜
美香を怖がる颯太。今日は美香と彼氏さんの新居にみんなで遊びに行ったよ。
アベちゃん似の彼氏さんととても楽しくやってるそうで、美香いわく「すべて順調、思惑通り」とのことでした。

めっ
颯太は眠いらしく、機嫌が悪くて残念でした。今度は楽しい図が撮れるといいな。どうもお邪魔さまでした。

本当にお世話になりました播磨坂にて
美香宅への道が、都心を横断してのドライブで楽しいでした。東京タワーの根元?を通り、国会議事堂や皇居を眺めながら、 明日鹿児島に帰る母が、最後に東京見物だと喜んでました。

ホテルの中夜景
最後の夜は潤子からのプレゼントで、母は明子と赤坂全日空に泊まります。二人で夜の六本木を楽しんだ模様。

まだ眠いまたね!
ベッドを借りて昼寝をしたところ。贅沢な眠りでした。
明日からの、母無しの生活を思うとちょっとため息だけど、長かった冬休みにとてもとても感謝しながらまた颯太と二人でやっていこうと思います。おおおー、です (気合いを入れている)。

今晩は珍しく2ちゃんサーバーが落ちている。ニュースをニュー速+と痛いニュースでチェックする習慣も、そろそろ改めねばと今思いました。

 January 31 2006 (TUE)

さようなら
先週末、鹿児島に帰ってきた。冬休み気分でのんびりしていたら、あっという間に1週間が過ぎていた。 母や姉や妹や姪っ子が颯太を可愛がってくれるので、嫌なことばかりする私に颯太はすっかり寄り付かなくなってしまった。 嫌なこととは吸引や歯磨きやアイパッチなど。
今回で長期の帰省は最後かなと思っている。3歳になると飛行機がタダじゃなくなるし、4月から療育も始まりそうなので。 ということで3週間余りの休み中に、沖縄にも行ってくるよ!

兄じゃ!紫子じゃ!
颯太は調子も崩さず、元気に動き回っています。お庭に出るのが大好きで、すぐに玄関に下りては外に出せ!と 怒っています。うちにお庭があるっていいなあ。今日は父の3回忌。法事も無事に済みました。 お焼香の煙が喉にしみるのか、颯太がむせてしまって途中で私は退席しましたが、お坊さんの説法はいつも通りあまり有難くなかった様子。 仏門を志して勉強中の兄の方がお坊さんらしいので、どうも我が家のお坊さんを見る目は厳しいようです。

昨日は颯太を母に預けて、ゆっくり温泉に行けたのでうれしいでした。掛け流し(循環なし)で入浴料300円の贅沢。 いいでしょう。

 January 15 2006 (SUN)

腹へりよろよろ
先週、颯太は喉の検査のため、3日間入院した。検査といっても全身麻酔をかけて手術室に入るので、とっても大事(おおごと)なのだ。 術前は食事抜きなので、朝行くと颯太はお腹をすかせてヨロヨロしていた。それに睡眠不足で。
同室が赤ちゃん3人だった為、誰かが泣くたびに颯太も泣いていたらしい。よほど眠れなかったらしく、 退院後うちに戻ると昼寝を7時間もしたのであった。

でも遊ぶsigh
新しい病棟はとても明るくて、ミッフィーの世界のような色使いでした。検査結果の、「去年と変わりなし(気管半分程度の狭窄)」には とっても落胆したんだけど、しょうがないからね。6日の術前検査の後、病院で何かもらったらしく夜に40度の熱を出し、 またも熱性痙攣を起こしてしまった颯太。熱がすぐに下がったので入院可能となったんだけど、その為か喉頭部分の浮腫がひどくて、 春にまた再検査となりました。病室からのきれいな夕日を見ながら、ちょっとため息でした。

まだまだ長いつきあいになりそうな気管切開だけど、病院の気切っ子サークルは退会することに。月1回だし、と思ってたんだけど わざわざ病院まで行っておしゃべりするのが面倒に。敵を作ってしまったかなーと思うが、合わないものは仕方ないよね。。

最近ローライズのジーンズばかりはいていたら下腹が出て、普通のジーンズがきつくなってしまった。ので今日GAPでまたも ローライズのジーンズを買う。SALEで9800円が1600円に!これはうれしかった。知らなかったけどローライズってlow rise:(建物などが)低層のって意味なのね。 今年はいろんな意味で無駄を少しでも無くすことが目標です。

 January 06 2006 (FRI)

うふふ今年もよろしくね
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

年初め、うちに来てくれている訪問看護婦さんのお宅にご挨拶に行きました。 姉弟が楽しそうに遊んでいるところに颯太も入れてもらい、笑い声に反応して颯太も笑顔、笑顔でした。 プーさんの歯がめは手放しませんでしたが。
大変だった一昨年と違い、去年は平和な一年でした。篠崎姉さんの情熱のフラメンコ@西日暮里で1年を締めくくれたし、 とてもいい年でした。今年もまた、良い年になるといいなあ。

昨日はリハビリの始めで、今日は病院の始めでした。冬休みの間自宅でリハビリをほとんどしなかった為颯太は大泣きで、 今年はちゃんと、うちでの訓練もしようと決意しました。 通園では給食があり、颯太の摂食の様子を見たいとのことで摂食外来の予約と、それに発達検査の予約を 入れられました。4月から本当に通園が始まってくれるのでしょうか。期待がふくらみます。。

ひょーちょっとお疲れ
こども病院は本館がとても古かったのですが、颯太がNICUに居る頃新しい病棟の建設が始まり、 そして遂に今年、オープンしました。とても広くて、明るくなってました。電子カルテや受付・診察・会計のシステム化も本格的にやったらしく、 今日は病院内を巡回しているシステム屋がたくさん居りました。富○通さんのようでした。

新システム
そうと分かるとなんとなく、あら捜しをしたくなります。モニタに表示されている予約名「外来診察火」って、「診察科」じゃないの?って 思ったんだけど、「火・水・金」の略でした。残念っ。ていうか変な略だよね?(笑)

OLD