ある日(笑)の公園で。ボールを持ちながらも、全然遊ばないりょうた。よく見ると不満顔。 リュックに入っているみかんが気になって、遊べなかったようでした。ということで、まずおやつを食べたりょうたでした。 颯太はもう、好き勝手に遊びます。カゴに落ち葉を詰め込み、ひゃーひゃー言って自転車を乗り回したり、滑り台をしたり。。楽しいね! 登っちゃいけないんだろうけど、他に登れそうな木が無かったので・・汗。自分だって大して登れないのに、りょうたに教えている颯太がかわいいでした。 交替でめくっていたアドベントカレンダーももう終わり。23日に、保育園にサンタさんが持ってきてくれたプレゼントは お部屋の隅に置いて、クリスマスまで我慢しました。すぐに開けたくてたまらなかったけど、よく我慢したね。 25日の朝、二人の枕元に大きなプレゼントが置いてあったよ!りょうたにはキッチン台、そうたにはビー玉コロコロ。大喜びの二人を見て、 サンタさんの苦労も報われたことでしょう。 それから、颯太にはドーナッツ、りょうたにはパンのクリスマスプレゼントでした。サンタ的にはサンドイッチがちょっと自信作。笑。 りょうたはブドウが大好きで、お友達の家におままごとのブドウがあった時、ずーっと握っていたのを見て、プレゼントに決めていたのでした〜。 この日の夕方には鹿児島からおばーちゃんも到着して、私は頑張って餃子を作り(颯太りょうたは肉を食べないので)、あっちゃんも遊びに来てくれて、 楽しい楽しいクリスマスの夜でした☆ 今日は電車でのんびりお出かけ。切符はお財布に入れて、上手に改札も通れました。颯太のコートは里花ちゃんからのクリスマスプレゼント。ありがとうね!! りょうたは見慣れないものが嫌いなので、どうしても着なかったよ。。 線路沿いの道をずっと歩いて、電車の音がする度に、立ち止まって眺めてました。目指した「かじのは」ランチは食べられなかったけど、 美味しいランチを食べて、散策して、気持ちよい午後でした。 公園で遊びつかれた二人を連れて、明子宅を拝借、みんなでお昼寝したのでした。お花がたくさん飾ってあって、きれいにしてありました! おやつをパクパクと食べるりょうたを眺めてから、また電車で帰りました。母が居てくれるので、冬休みもそんなに大変じゃありません。 今年はまあ、良い年だったと思うなあ!来年も、とにかく皆が元気で過ごせますように。
土曜日、よく遊びに行く地活の、クリスマス会に行ってきました。病気の子や兄弟児など、15人くらいの参加だったかな。 手作りのアットホームな会で、夏祭りの出店のような楽しい遊びがたくさんでした。 りょうたの反応が一番良かった、「焼きそば」。ものすごくたくさん炒めて、パックにたくさん詰めて帰ってきました。^^) 金魚を作っているところ。二人とも真剣です。 金魚すくい。こちらも上手にやってました。楽しいね。今度の夏は本物もやってみよう〜! 大きな鉄道模型が広げてあって、スイッチで電車が動かせるようになってました。眺めているだけで楽しかった様子。 最後にサンタさんが出てきて、風船をもらったんだけど、「サンタさんはクリスマスに、こっそりやってきてプレゼントをくれるんだよ」と教えているので、 子供たちはどう思ってるんだろう・・と感じてしまう。 去年までは「保育園にサンタさんがやってきて、みんなにプレゼントを置いていった → それをクリスマス会で配りマース」という設定だったんだけど、 今年は卒園したことで、りょうたは保育園に、颯太は家にサンタさんが来るという複雑な設定。親も大変だわ〜 11月末に、学校の学習発表会がありました。颯太は最近集中してやっているというアイロンビーズを、実演したり 作品を見せたりしてました。よくボランティアで来てくださるお母さんに、得意げに語っている颯太くん。 りょうたと父にも、見せてくれました。直前に転んで頭を打ったりょうた(父が抱っこしたまま転倒!怒!)は、機嫌が悪くて興味なさそうでした。 交流級では、劇「おむすびころりん」に参加。セリフもあったよ。でも、女の子が親切心で颯太のセリフを耳打ちしてくれ、 颯太も頑張って練習したんだから、待ってて欲しかったなあーと残念。保育園と違い、学校では「待つ」「見守る」ことがされていないんだなあと実感しました。 学校は「勉強」の場所だからねー。いろいろと、悩むことがたくさんです。 ある日のりょうた医師。診察セットは、おもちゃの聴診器と、何故か熊手です。笑。恐ろしいので颯太も逃げ回るんだけど、 追いかけて馬乗りになってました。今年の冬は注射だけでもう3回(季節性2回と新型1回)、お金も大変だけどまあ、無事に元気にしているので良しとしよう。。
もう1ヶ月以上前になるけど・・、10月31日でりょうたが3歳になりました。あっちゃんが、自分で作ったフラワーアレンジメントを届けてくれて、うれしかったね! でも2人とも、父によじ登ることに夢中でした。 どの花が好き?と聞くと、黄色いバラを指してました。くるくる回して、よく眺めてました。 ほんとに綺麗です。あっちゃん、どうもありがとうでした!! りょうた、至福のひと時。大好きなフーっをして、大好きなイチゴのケーキを、すごい勢いで食べていました。 颯太はのんびり食べるので、いつも美味しいものをりょうたに横取りされているね・・。 もう知的レベルで互角なので、これからどんな兄弟になっていくんだろう。汗。優しい弟で居てくれるといいね。 プレゼントに、フレンステッドモビールを選びました。ヨットの帆をイメージしたものだそう。丸いものが好きなりょうた、喜んでフーフー揺らしていました。 結構なお値段(5千円くらい)だけあって、本当にちょっとの風で揺れています。これはお勧めです。 それから、サイコロゲームも。ルールや順番を身につけるのに良いらしいんだけど、ワガママなりょうたにはまだ難しいようで、ルール違反続出で、もちろん1番あがりでした。 楽しかったらしく翌朝起きてきてすぐ、「ゲームする!」と言ってました。喜んでもらえてよかった。笑。 りょうたももう3歳かー。ほんとに早いです。先日受けた発達検査では、特に問題はなく、良かったなーと思う。 颯太が未だに出来ないことを、さらっとやっているりょうた。普通の子ってすごいんだな、と驚くと同時に、颯太は本当に苦労してるんだな・・というか無理なんだなあ(苦笑)と感じてしまう。 勉強が始まったことで、颯太はどんどんどんどん、普通の子と差が開いているからねーー。と、悩み事や心配ごとはいつも颯太のことなんだけど、可愛いりょうたのことも、同じように気にかけていかないといけないね。 おまけにこれもまた古い、ズーラシアの写真をば。10月半ばくらいです。二人とも動物はこわいらしく怯え気味だが、 水物系には目をキラキラと輝かせて、とっても良い表情をする。身近に感じるんだね。 歩き回ったら寝るかなーと、久しぶりにベビーカーを持っていったんだけど、「りょうちゃんが押す!!」といって聞かず、 邪魔なだけでした。最近、お出かけすると昼寝しないなあ。 ズーラシアのレストランで初めて食べました。お値段高めですが、味はまあ普通。一人前をペロリと平らげ、 早く外に行きたい颯太と、丁寧に汁まで味わい尽くすりょうた。もっと食べたかったようでした。 颯太がずっとテングザルを楽しみにしていたので、珍しいなあと思っていたら、コレのことでした。学校の遠足で来たとき、 見つけたらしい。すっかり気に入ってなかなか離れようとせず、勘弁してくれーーでした。 登れないーー!と怒っている颯太の横で、眠たいが頑張って遊んでいるりょうたが、軽々と登って見せてくれました。 なるほど〜!と真似して登って、ご満悦の颯太でした。 乗せてみてびっくり、ちゃんと掴まって風を切るりょうた。緊張して体がまっすぐなのが笑えます。 すぐに慣れて、気持ちよさそうにロープウェイを楽しんでいました。この日は平日で人が少なかったので、たくさん遊べてよかったね。 今思い出したけど、インフルで学級閉鎖中だったんでした。ほんとは遊びに出ちゃいけないんだけど・・・!
バザーが終わっても、今度はクリスマスに向けて、子供たちに見つかってはいけない作業を進める毎日。忙しい日々が続きます。 この間やっと、夏休みの写真を Picture にまとめることができて、ほっとしたところ。こうして作っていると、後で眺めるのが楽しいんだよなあ。 私はこのサイトを、颯太りょうたが大きくなって、見てくれたらうれしいなあと思って作っている。 私は4女だからか、成長記がちょびっとしかなくて寂しかったし!笑。 今頃だけど、10月12日に行ったディズニーシーの写真を。汗。子供たちは初めてのSeaでした。 颯太のアシスタントカードを初めて活用して(今まで使い方を知りませんでした)、ストレスなく回れてとても良かったです。 シンドバッドの冒険は、Landでいうスモールワールドかな?でも長くてくどかったね。。 作り物だと分かっていても、楽しいのは何でだろうね。笑。あっちゃんも付き合ってくれたので、大人も子供もたくさん アトラクションを楽しめました。昼寝もせず、抱っこ抱っこのりょうたに、父だけ大変そうでしたが。 二人がものすごい勢いで食べていた、キャラメル味のポップコーン。出来立てアツアツだし、美味しかったね。 あっちゃんは、「忘れられない味だった」というギョーザドッグを食べて、「やはりうまかった!」と満足してました。 結局花火のショーまで居て、眠たいりょうたが「うるさいっ」と怒り出したので帰りました。楽しかったね〜!また行くぞ!!
今年のバザーもまた、お天気に恵まれ、暖かい一日でした。急に寒くなり、りょうたは喘息で前日まで欠席していたんだけど、 当日は元気に食べまわっていたようです。食べ物もすべて手作りで、こだわって作られているので本当に美味しいらしい。 卒園してから、食べ歩きするのが楽しみだなぁ・・。 富士宮のやきそばが、とっても美味しかったと明子が絶賛してました。 一袋200円の魚つり袋。中には、手作りおもちゃ(親が作る)が4〜5品入っています。何が入っているのかは、お楽しみ! 素敵な時計が入っていたようです。明子のメガネをかけて、ご機嫌な二人。 アイスはカチカチに凍っているため、売る父たちは重労働らしい。。散々食べ歩いて、夕方前に子供たちは帰ったようでした。 私は朝から夜まで働くので、当日は父と明子に二人をお願いしたのでした。あっちゃん、写真もたくさんありがとうね!! 始まる前の、売り場の様子。羊毛フェルトで出来た、メロンパンが本物みたいでしょ?驚きがたくさんで、苦労が報われる瞬間です。 かぼちゃも、他の野菜たちとかごに入れられてました。うれしいことに、お友達のひかりちゃんママが買ってくれてました。 たくさん買ってくれてありがとうでした!! ずらりと並んだ恐竜たち。素敵なランプもありました。今年は不況もあって、ちょっと売れ残りが多かったみたいだけど、この日の売り上げが 480万だったかな。このお金は、園の地代などに充てられます。まあ、無事に終わって何よりでした〜
作ったものたち。 コリトサウルス2体。草食なので牙がなく、可愛いトサカがあって、作りながら好きになってしまった。 2500円。 でもやはり恐竜は強そうなのが人気らしく、最後まで売れ残っていたなあ・・。出来上がったら颯太りょうたに遊んでもらい、強度を確かめます。 それからクリスマスの絵合わせカード。神経衰弱のように遊びます。 1800円で売られていたスリッポン。最後がちょっと難しいでした。リネンで作ったら履き心地がとっても良かったので、 後で自分用にも作ろう。左右が分かりづらかったので、レースなどつけてみました。 余ったハギレなどで作ってある、お人形さんの布団たち。1200円だったかな?私は敷布団を何枚か作って、あとは組み合わせを決めて縫い付けただけなんだけど。 こうやって、最後の最後まで、作り続けます。すごいよねえ。 チェブラーシカと並べていたら、りょーたが「ぼくも!」と一緒に横になってました。このタオルはお気に入りで、これ無しでは寝付けません。 でも実家では、無くてもちゃんと寝てたところが、偉いなあと思います。^^)
バザーまで、2週間をきりました。母親の疲れとピリピリ感で、子供にも悪影響が出てくる頃です。笑。 10月なんて、出かけるには本当に良い季節。毎年こうやって追い詰められてるのかーーと思うと気が重いけど、 私なんて全然やってない方。頑張ってる人を見て申し訳なく感じながらも、可愛いのは我が子なのが正直な気持ち・・ 今日は颯太のお財布を作りました。颯太の大好きなそらまめくんで。綿を入れたので、ふかふかするよ! 颯太は常に、左手で何かをいじっている癖がある(落ち着くらしい)ので、足をブラブラさせて、いじれるようにしました。ふたりお揃いの財布で、バザーに来てね〜 そらまめくんを撮っていたら、りょうたもお財布を持ってやってきた。最近のポーズはこの、へんなかお〜。後で見せると大喜びするよ。 卒園した母が、ケーキのトッピングを大量に作ってきてくれたので、選んで縫い付けただけのケーキたち。癒されます。 こんなに細かいものを、卒園してからも作るという・・おそろしくすごい人達に支えられて、あと少し、頑張りまーす!
平成21年10月20日 元子作 わ〜い!! パソコン講座を受けている母が、「作りながら感動だった!」とこんなステキなファイルを添付してくれました。ワードだったのでHTML化したんだけど、 なにやらよく分からないソースがたくさん書かれていて、最後のオチ、「マウナロア?だったっけ?」がどうしても写真の上にのらない・・(母のファイルでは、写真の上にかかっていた)。 マウナロアはハワイ島で、この写真は普通にワイキキです(^_^)。 面白すぎたので、これは記念にUPしないとね〜と、作っていて今分かったんだけど、きっと「アラモアナ(ショッピングセンター)」と言いたかったに違いない!大笑いでした! いくつになっても新しいことに挑戦して、覚えていく母はすごいなあと思います。きっと、どんどん上達していくことでしょう! 最近は疲れてるのか、寝かしつけながら一緒に寝てしまう。。8時半に寝て3時半に目が覚め、今5時くらい。また眠くなってきてしまった〜・・
10月10日は、保育園の運動会でした。2歳児クラスのりょうたの出番は1つのみ。ダンプカーレースだったんだけど、 日頃から大好きでやっているだけあって、ぶっちぎりの一位でした!!ニコニコと楽しそうに走っていたよ。2歳児は、レースに出るのを拒否する子も数人いたり(無理に出すことはしない)、 どうしてもゴールがイヤだったりと、いろんな子がいて見ていてとっても可愛らしく、面白いでした。 卒園児はSケンという陣取りゲームに出れるだけで、ルールが理解できない颯太はすぐに押し出されて終了。9:00から18:00過ぎまでの 長〜い運動会、ぼーっとしたり ほとんど一人で過ごしていた颯太。友達がいないと本当にかわいそうだな・・・と思ってしまう。 去年は感動がたくさんで、本当に心に残る運動会だったんだけど、今年は「颯太・・」とちょっと切ない1日でした。
今年も稲刈りに行ってきました。去年は私が2人を連れて参加したので、何も手伝いは出来なかったんだけど、今年は父が作業に出てくれたので、 安心(?)して私は2人の監視役をしてました。参加者にはおいしいお米5キロがもらえるので、ちゃんと働かないと心苦しいからね。 午前中は時折激しく雨が降り、その度に作業を中断してみんなでブルーシートの下で雨宿り。これがまた、颯太りょうたは楽しかったらしい。そして小降りになれば山に入って土遊び。すっかり泥まみれでした。 畑で取れたというゴーヤをいただきました。ゴーヤ大好きなので、うれしいでした!子供たちは食べないけど、触るのは好きなんだよね。 お昼には、豚汁がもらえます。自家栽培の野菜がごろっと入り、この野菜達が本当に美味しく、みんなでたくさん頂きました。 食べた後、みんなで自己紹介。私は保育園の父に「誰でも参加できる稲刈りがあるよ」と誘われて、去年初めて参加したんだけど、 このような機会を提供してくれる主催者に本当に感謝です。 こうして家族で一日稲刈り作業をする機会なんて、なかなか無いと思うのだ。主催者の方はちゃんと機械を持っているので、手作業でなくても大丈夫なんだけど、 汗水たらして働いて・・という喜びやその他もろもろを見ず知らずの人間に体験させてくれるのだ。本当にすばらしいと思う。 そのうち颯太りょうたも私も、お手伝いが出来るようになったらいいなと思う。今はまだ、遊びに夢中だけど・・。 稲刈り作業を手伝わせようとしても、邪魔になるだけだったので、再び山に入って遊びました。どんぐりをたくさん拾ったし、時々上からどんぐりが落ちてくる場所で大喜びでした。 この道の先でう○ちもたくさんしました。颯太が出しているのを見て、「りょーちゃんも!」とひねり出してました。(笑)。 柵の向こうはため池です。カメがたくさん泳いでました。 水溜り、何をやっても楽しいね。「お掃除〜」と木の枝でかき回したりしてました。 今年の出来は、あまり良くないと言われてました。稲穂を観察しているところ。 水が浅かったので用水路を歩くことを許したら歩く歩く。すべって転んで頭を打つのではとハラハラでした。 そのうち長靴を脱ぐと主張、裸足になって遊びました。もう作業も終わったので、田んぼにも入っていいよと許可。ぬかるみの感触を楽しみながら、 ねっちゃねっちゃと歩きました。 田んぼの中にザリガニを見たからか?りょうたは入りませんでした。颯太を眺めてるだけでも楽しかったね。 りょうたは昼寝もせず、ずーっと遊び倒した1日でした。大量のどろどろ服のオマケはつらかったけど、帰ってからビールが最高に美味しかったです。 次の日は、「ヨットに乗れるイベントやってますよ」とFMヨコハマで聞き、ベイサイドマリーナへ行ってきた。価格、数千万円と表示してある素敵なヨットがずらーっと並んでいて、 乗っていいと言われても乗りにくいナ・・とチョロチョロしていたら、とてもフレンドリーなおじさまが「どうぞどうぞ」と言ってくれたので、嬉々として中へ。 中のものを触りまくったり、海の男になりきっている二人に、オーナーは暖かく接してくれました。さすがに紳士なお方でした。六千万円のヨット、船室はマンションのようで (残念ながらカメラの電池が切れてしまい撮れなかった!!)、こんな素晴らしいヨットに、本当に乗ることができてよかったねえ!と満足して帰りました。
どんどんどんどん、月日が流れていっています。(T_T; 横浜に戻り、PCの移行作業から始めました。データの移行と、環境設定。Vistaのユーザーアカウント制御に手こずり、もう全部無効にしてやりました。この機能、意味があるのかなあ? それからこのエイサーPC、なんだか画面が見づらくて、ちょっと気に入らない。写真も白っぽく見えるし。ちゃんと調整しないとなあ。。 オフィスXPではネットワークパスワードが保存されないという、信じられない環境下でも、文句を言わず使い続けているよ。正直、やることが多くてPCをいじる気力がないのだ。。 この間、鹿児島の母から届いた、たくさんのしるこサンド。ありがとう!私達が幼少の頃からずーっとある大好きなお菓子なんだけど、これをりょうたは 「しるこさん」と呼ぶ。ますます好きになってしまったなあ。母のPCにもスカイプを導入してきたので、ビデオ電話ができるようになった。画像も音声も、普通の会話程度なら大丈夫で、 活躍しそうだなあ!と思っていた割りに、やったのはこの写真を撮った時1回だけだなあ。まあ何かあった時はきっと活躍するはず。 明子が作ってくれた花束と颯太。とってもきれいで、うっとりだったね。フラワーアレンジメント教室に通いだしたので、明子宅には花が溢れているんだそう。ステキだね!! 我が家もせめて、食卓の花は欠かさないようにしているんだけど、狭いテーブルにこれを飾れるはずもなく、写真を撮った後移動したのでした。保育園では色々な場所に花が飾られているので、 慣れているのか?意外に二人が花瓶を倒すことはないです。 颯太はこの間、遠足でズーラシアに行きました。1年生全員が赤白帽をかぶり、黄色いバンダナを巻いて出掛けました。動物を見るより、行き帰りのバスがやはり楽しかったそうです。 久しぶりにリュックで出掛けてやはりうれしかったのか、まだまだ元気が余っていて、果敢に石崖に登ろうとするのを置き去りにして歩いていたら、泣いて追いかけてきたところ。この日は本当に暑くて、早く帰りたかったのだ。そういえば昨日も今日も暑かったなあ。 鳩山さんのCO2削減25%ぐらい当然だろうと思ってしまう。政治のニュースをやっと、興味を持って見れるようになった今日この頃。良い方向に変わってくれるといいなあ。 そういえば今年の大河天地人も、やっと面白くなってきたね。クソだクソだと思いながらも見続けてきた甲斐があったよ。妻くんのことは、すっかり冷めた目で見るようになってしまったけど。。 夏休み中、作業をほとんどやらなかったので、毎日せっせと(バザーで売る)作品作りをやっている。颯太りょうた、みいちゃんにも 好評だったショベルカー、それから絵本「エルマーとりゅう」の竜。顔作りが難しかった。 去年も作ったぐりぐら人形。去年より可愛くできたと思う。並べて撮っていたら、りょうたが「ぼくも〜」と去年のもの(これはかか作)を持ってきてくれました。 もうボロボロで、くなっとしています。颯太りょうたも大好きで、よく遊んでいるぐりぐら人形。可愛がってもらえるといいね。 恐竜エラスモサウルス。「こわいっ」と嫌がり、りょうたも颯太もあまり好きではない。でも男の子に大人気の恐竜だし、そのうち 変わるんだろうなあ。綿を入れるのが面倒なだけで、わりと簡単に出来るので、いつでも作ってあげようと思っているんだけど! すべてバザーで売るので、私には1円も入ってこないんだけど、どうしてこんなに作り続けるんだろう・・と考えると、本当にうちの保育園は宗教みたいだな〜と思ってしまいます。笑。
夏休みで、鹿児島に帰ってきています。もうすぐ1ヶ月が経つというのに、遊んでばかりで何もしていない。どうしようかなあ。 横浜は雨ばかりみたいだけど、鹿児島は毎日毎日暑くて、夏らしい夏を過ごしています。今日は川に行ってきたよ。水が冷たくて、空気もひんやりしていて、 魂を解放して遊ぶ子供たちを見ていると、本当にうれしいなあとしみじみ。喉の穴が無くなった颯太は、これまでの夏を取り戻すかのように、 激しく水と戯れているよ。 みいちゃんがよく遊びに来てくれるので、ますます楽しいね。りょうたのワガママっぷりに、当初はうんざりしていたみたいだけど、今ではすっかり慣れて、 上手にあしらっているところがさすがだなーと感じます。颯太は全力で対抗しているからね。それでも負けてるしね。 水がこわくて、手をつながないと歩けないりょうた。こんなところは可愛いんだけど。。 今日までまったく体調を崩さず、元気100%な子供たちを相手に、 ちょっと息切れしつつ頑張っています。帰りの飛行機で、インフルエンザなどもらいませんように。27日に帰る予定です。 |
OLD |