Sakodake Home Page
sakodake(-.-)log.tale27
 June 29 2014 (SUN)


ワクチン接種が終わり、26日にお散歩デビューを果たしたものの、ちっとも動かず、歩かないナヌーク。
お散歩を楽しみにしていた颯太りょうたはがっかりで、それでも一緒に遊びたいからか、今日は自転車のカゴに入れられていました。でも特に怖がる様子もなく、じーっとしていました。お外は好きなんだよね。


ナヌークはあまり吠えず、颯太りょうたにされるがままです。可愛い家族が増えて、本当によかったなあとしみじみです。

 June 22 2014 (SUN)


曇り時々雨のお天気でしたが、颯太が川遊びをしたいというので行ってみました。雨が降っても、タープがあればのんびりできます。こんな天気なので人も少なく、颯太は存分に石投げを楽しんでおりました。


石で指をガッとやってしまったようです。どれどれ、全然大したことない、と切り捨てるりょうた。笑


お昼ごはんは即席めん。熱湯をポットに入れて持っていき作るという手抜きっぷり。遊び(大人は休息)がメインなので、よいのです。


寒くなったら、走ります。


颯太は石投げで体が温まるけど、水遊びだけのりょうたは唇が紫色に。大声を出して気合を入れていました。


気合を入れる時はいつも裸だね。人間の本能なのかな??


お得意の変な顔を披露してくれました。


歯をガチガチさせながら、それでも続ける川遊びでした。

 June 18 2014 (WED)


次々に咲くネムの花。可愛すぎます。ほんとは赤い花が良かったんだけど、ピンクでもかわいいよね。早く大きくなってほしいなあ。現在30センチくらいかな。


今年はちゃんと土を買ってきて作った、ゴーヤのグリーンカーテン。いい調子で成長していて、花もたくさん咲いています。いくつ収穫できるか楽しみです。


鈴なりトマト。しかしご近所さんにわき芽を摘んだほうがたくさんなるよとアドバイスされたので、このトマトを採ったらすっきりさせる予定。

 June 14 2014 (SAT) p.m.


「ナヌークの贈り物」と3ヶ月になったナヌーク。ケージの外に出すと、ずっと駆け回っています。何でもかんでもかじるので、かじるものを与えておく必要あり。


丸かった鼻がとがってきて、犬らしくなってきました。抱っこして膝に置いてみたけれど、、


パソコンなんかにゃ用の無いナヌークでした。

 June 14 2014 (SAT)


昨日は夕方撮ったので、写真がブレブレだったんだよね。なので再びりょうたカメラ。なかなか上手です。


山もみじの木が大きくなりすぎてブロック塀が壊れそうなので、春が来る前に思い切って切り落としたんだけど、新芽がたくさん出てきました。 すごい生命力です。これは今度の冬に切り落とそう。
石ころだらけの畑でも、ちゃんと土を買ってきて植えたのでトマトやスイカが元気に育っています。


紫つゆくさの花も撮っていました。ごみ収集車が来る前に、急いで草取りをしている私も。笑


すっかり暑くなりました。ごみ出しをお願いするとハーイと出してきてくれた、優しいりょうたでした。


あじさいの花が大好きなので、今年ピンクを植えました。ナヌークが逃げ出さないように、庭のこちら側の柵も作ったよ!誰かさんにお願いしてたけど1年以上放置だったので私と颯太りょうたで1ヶ月くらいで作りました。 りょうたの後ろに駐車場があるので、道路が見えやすいようにここだけ板をちょっと変えてみました。足元に転がっているのは、切り落とした山もみじの木です。


出来上がった柵は作りも塗りも甘いんだけど、いいのです。颯太がよくここから車を眺めているので、次は玄関先をウッドデッキにしたいなあと考え中。作るのは大変だけど、満足度がとても高いのでがんばるぞう。

 June 13 2014 (FRI)


夕方、りょうたがカメラを触っていて、撮った写真などを見ている様子だったんだけど、 突然外に飛び出していったので何事か?と見に行くと植物をパチパチ撮りながら「ん?なあに?」と言う。 これは何かやらかしたな・・と思って聞くと、やはり、カメラの写真を「全削除」してしまっていた。 PCにすぐに取り込まない私が悪いんだけど、、運動会の写真が消えていたので怒ってしまった。りょうたぁああ!
カメラを触ったのは、カプラで作った「大砲」を撮りたかったからなんだよね。お庭のお花たちの写真もたくさんあったので、慌てて撮り直していたようでした。


昨年の夏に鹿児島から持ってきたねむの木を、先月鉢から土に植えかえたんだけど、無事に花が咲いてくれてうれしいなあ。
りょうたの「就学祝い」に横浜市からもらった、ハナミズキを玄関先に置きました。きれいな花が咲くといいね。


パセリや、自然に芽が出た朝顔を撮っているところがりょうたらしいなあ。
運動会では颯太が騎馬戦の上になり、対戦相手(支援級の子)の帽子を取ったり、りょうたがかけっこで一番になったり、颯太は普通のお子さんたちと走ったからか?最下位だったり、2年生のダンスの始まりの挨拶をりょうたが朝礼台に立って言ったり、 高学年のソーラン節に圧巻されたり・・と、思い出がたくさんでした。しかし写真が消えたショックはじわじわくるね。。颯太りょうたが可愛いうちに(笑)、写真や日記をたくさん残しておかねばと改めて思いました。

 May 18 2014 (SUN)


生後2ヶ月が過ぎ、動物病院でワクチンを打ったときに「しつけ教室」に招待されたナヌーク。 柴犬は頑固な固体が多く、しつけは早いほうが良いそうなので、今日初めてしつけ教室に行ってきました。 3ヶ月のゴールデンレトリバーと柴犬がいて、怖がってずっと逃げ出そうとしていたけど、最後に少しだけ絡んで一緒に遊んでいました。 幼い時期に他の犬と交わることで、社会性を身につけるのだそうです。とても疲れたようで、帰るとずーっと寝ていました。


ケージのドアを開けると喜んで出てくるようになりました。今日習った、仰向けのポーズをさせているところ。「服従」の訓練なんだそう。


どうしていいか分からず、手足をピーンとしていて可愛いかったね。颯太は「押えつける」がなかなか出来ず、腹見せ抱っこでこんにちは。


ほんとに可愛いナヌーク。良い子に育てなければのう!

 May 10 2014 (SAT)


今年は、ワールドカップブラジルの年です。パート先の上司がサッカーに熱い人で、「ブラジルTシャツを売り出すぞーー!」と 颯太りょうたにこちらも作ってくれました。もちろん、着用した写真を提出する必要があります(笑)。ということで三浦半島の三戸浜に来ました。 保育園時代、毎週のように来ていた懐かしの三戸浜です。


お弁当とアイスを買ってきて、のんびり食べてから撮りました。気持ちの良い日でした。


黄色と海は似合うなあと自画自賛。しかし二人が並んで、自然な感じで、それでいてシャツもよく見えて、という写真の難しいこと・・。


この谷間(?)を渡ることができなくて、落ち込む颯太。跳べる距離でも下が水だと怖いんだよね。


父が立ってくれたら、ピョンと渡れていました。良かったねえ。(^^


ちょっと胸を張りすぎていてボツな写真でした。笑


もう海に入っていい?と海へ。たちまちズボンが濡れます。


撮り終わったら泳いでもいいよ、と約束していたので


水着に着替えて遊びました。でも泳ぐにはまだ、寒かったね。


投げるのが大好きな二人。右投げと左投げです。颯太はやっぱり左利きなんだよね。鉛筆と箸は右にさせているけどね。


冷えてきたので、服を着て磯遊び。忙しく遊んでいました。


年長のときはここでキャンプをして、海に沈む夕日をみんなで見たんだよね。思い出したりしたのかなあ。


次は泳ぎに来ようね!


商品ページで、こんな感じで使われていました。顔が映ってても大丈夫なんだけど、気を使って切り取ってくださっていました。 とても目立つTシャツなので、重宝しています。お下がりであげることができないから、ボロボロになるまで着てもらおうと思います!

 May 04 2014 (SUN)


りょうたの保育園仲間の「お庭キャンプ」に参加しました。ナヌークが来たばかりで今年はGWの富士山麓キャンプをあきらめていたので、喜んで行ってみたら、 ものすごく広いお庭にびっくり!!なんと裏山まであったよ。横浜市港北区だよ・・。


まずはみんなで、裏山の竹の子掘りでした。とにかく竹の子がたくさん生えてくるので大変なんだそうです。 ポイントを教わり、頑張る颯太。掘った竹の子はバーベキューにするよ!


掘っても掘ってもビクともしない竹の子でしたが、手伝ってもらってなんとか掘り起こし、喜んでいた颯太。りょうたも苦戦していました。

この日はあっちゃんがナヌークに会いに来るので早く帰りました。カメラをキャンプに忘れてきてしまい、あっちゃんとナヌークの写真を撮れずに残念! 夜は二人でうまいステーキを食べに行き、帰ってのんびりと映画を見たんだったね。ポニョが思っていたほど面白くなかったので、「JUNO」という青春映画も見たのでした。なんとも良い映画でした。


翌日行ったら、子どもたちは小麦粉をこねていました。夜ご飯で食べる、タコスの皮みたいな薄いパンを作っていました。


疲れたら交代して、みんなで一生懸命やっていたね。おやつは手作りプリンでした!


女子高生(りょうたの友達のお姉ちゃんの友達も来ていた)に囲まれて、颯太はとてもうれしそうでした。テーブルにある、ダッチオーブンで作ったローストビーフが本当に美味しかった・・。調味料をすり込んで火の中に置いておくだけなんだそう。 やはりダッチオーブン、欲しいなあーーと思いました。


3日目のお昼ごろ、流しそうめんが始まりました。この日のために裏山から竹を取り、節を削って作ってくれたおじいちゃん。長さと完成度の高さにびっくりでした。


大喜びの子どもたち。


ほんとに楽しくて、おいしかったね!!とても良い思い出ができました。
気持ちよくお庭をかしてくださり、こんなサプライズまで下さったおじいちゃん。感謝感謝のキャンプでした。

 May 03 2014 (SAT)


昨年も参加した、市民の森のウォークラリーに今年も参加しました。気持ちいい森の中、素敵な休憩所もあってゆっくりしたいのに、 とにかく先を急ぎたいりょうたの許可が下りず断念。
数箇所ある「関所」のスタンプを集めて、ゴールまでの時間を計るんだけど、時間の早さを競うのではなく「基準時間」に一番近い人が1等賞。基準時間は分からないので、急ぐ必要はないんだけどね。


今年は年配の方が1人、一緒に歩くことになったんだけど、とても足腰の強い方でびっくりでした。歩きながら俳句をいくつも作っては詠んでくれました。


残念ながら藤の花は盛りを過ぎていましたが、それでもきれいだったね。たくさん歩いてリフレッシュ!な一日でした。

 May 02 2014 (FRI)


ナヌーク安静の5日間が過ぎたので、少しずつケージの外に出し始めました。颯太りょうたがわーーっと触るので、 ビクビクドキドキしてる感じだけど、ちょっと我が家に慣れてきたかな?


りょうたはガシっと首をつかんで、それはそれは可愛がってくれます。


緊張しているナヌーク。嵐が去るのを待っています。笑


颯太もちょっとずつ、なでなでしたり触ったり。突然カプッとくるから怖いんだよね。


寝ていても起きていても可愛いナヌーク。うれしいね!


まだまだ、ぎこちない抱っこ。「怖がってるとなめられるぞ」とのりょうたのアドバイスで、がんばる颯太でした。

 April 29 2014 (TUE)


またまたアスレチックにやって来ました。名前入りTシャツをパート先の会社が二人に作ってくれて、着ている写真をWEBショップで使わせて欲しいとのことだったので、 撮影場所はどこがいいかなあと考え、のびのびと遊べて雰囲気もいいところはここかなあと思ったので。
しかし二人は勢いがあり過ぎてなかなか止まってくれず、無理に止めるとピシッとしたぎこちない写真になってしまうのでした。


うれしそーーに乗る二人。


目立つのは青、落ち着いて着たいならネイビーかな、という感じです。


初めて挑戦した遊具。歩くのも掴むのもゆるゆるのロープなので、くるっと横に倒れてしまい、楽しそうでした。


ショップではこんな感じで使われました。ワールドカップが盛り上がっているお陰で、人気ナンバー1商品に!この参考画像を見て、たくさんの人が買われたんだなあと思うと感慨深いです。笑
ページを二人に見せたら、「なんか恥ずかしい」と言っておりました。良い記念になったね。

 April 27 2014 (SUN)


暑い!!!とプールを引っ張り出してきて、水遊びをしていた二人。さすがに水遊びにはまだ早く、縁側でごろごろと温まっていました。


隅っこで丸くなって寝ているナヌーク。可愛すぎるのでした。

 April 26 2014 (SAT)


待ちに待った、子犬引渡しの日。ご飯を食べないときの粉ミルクと、少しのドッグフードと、育て方のポイントなどをもらって我が家へ。30分ほどの移動も無事に終わり、一安心でした。酔って吐いたりする子も多いらしい。


環境の変化はストレスなので、5日間は構わずそっとしておくようにとのことでした。全然鳴かず、大人しくしていたけど夜はクンクン悲しんでいました。 そんな時にと、「お母さんの匂いをこすりつけたタオル」という秘密兵器があったのでそれを渡すと、ピタッと泣き止んで寝ていました。お母さんって偉大だね。笑
夜鳴いたのは二日目までで、ご飯もよく食べ、よく寝るかわいい子なのに、出したウンチを食べるので大ショックでした。直していかねば・・。

りょうたが「なっちゃん」が良いと言うので「ナナ」になりそうだったんだけど、家の前を散歩してる人が「ナナー」とワンコを呼んでるのを見て変更しました。
我が家にあった「ナヌークの贈り物」という星野道夫さんの絵本から、名前は「ナヌーク」に決定しました。エスキモーの神様は白熊で、ナヌークと呼ぶそうです。
白いし白熊に似ているからぴったり!と皆とても気に入りました。末永〜く仲良く暮らしていきたいものです。

 April 13 2014 (SUN)


先週行ったのに全然遊べなかった!(怒)とのことで、再びアスレチックにやってきました。冬が終わって暖かくなると、 体を動かしたくなるんだねえ。笑
新しく自転車コーナーが出来ていて、ぐるりと2週回って400円だったかな。ひどいぼったくりだと思って「後でアイスを買おう」などといっても駄目で、二人でうれしそうに漕いでいました。


この下は川になっているので、怖いらしく颯太は登れません。もう一息なのにね。


ハムスターのように走って回す遊具。止まると転がってしまうので難しい。二人ともちっとも楽しそうじゃなかったな。


こちらの方が、見ていて怖いんだけど、上手に渡り切っています。


激しく揺れる丸木橋。


まったく、よーやるなあと感心。落ちないように慎重に。


犬コロのような颯太。立って中腰で引っ張ると楽なんだけど、座っていたから大変だったね。これはりょうたは「落ちそう」と言ってやらないのでした。


プルプルとすごい顔をして渡っていました。笑


水場でたっぷり遊んだ後、アリ地獄を這い回っていました。それから、今まで出来なかった布滑り台を、颯太が克服したのでした!


垂直すべり台。落ち方が、りょうた(右)はさすがに上手です(笑)。久しぶりだったけど颯太もガンガン落ちていて、たっぷり遊べて良かったね!

 April 06 2014 (SUN)


春休み最後の日。アスレチックに行きたい!!とうるさいので、近所のお友達も一緒に行ってきました。


しかし30分も遊ばないうちに、大雨が降り出しました・・。降るだろうとは思っていましたが、早かった!
おやつを食べながら待ちましたが、いっこうに止む気配がないので帰ることに。残念だったね。また遊ぼうね。


ほったらかしだったムスカリが、またきれいに咲いてくれてうれしいなあ。物置も色塗りとコート剤が終わり、ソーラー外灯を立てたらなかなかお洒落な感じになりました。^^)v


ここに車のルーフキャリアを収納したかったのです。きちんと高さを計算したのでバッチリでした!それから、野ざらしで置いていたので錆びてしまったステンレスラックごと中に入れました。 下には冬用タイヤを収納。すっきりしたけど、最初に地面を平らにするとき突き固めなかったので、下敷きのレンガがぐらつくところがある。。耐久性は不明だけど、安くできたので良しとしよう。


しかし、前扉はちゃんと板の目を合わせて(縦にして)足せば良かったなあと反省。タンスみたいになってしまった。夕日を受けて、黄金に輝く物置の出来上がりでした〜!

 April 05 2014 (SAT)


みかちゃんが、私とあっちゃんを寿司ランチに連れていってくれました。さかなクンが常連だという、恵比寿の 喜一 というところ。 超!美味しくてもったいなくてゆっくり味わっている隣で、相変わらずぺろりと食べるみかちゃん。「喜一さん」もみかちゃんのことを早食いとちゃんと覚えてくれていて、大笑いだったね。


以下、セレブなお寿司をお楽しみください。優しい雰囲気の喜一さんだったので、写真を撮ったり喋ったり、カウンターでも緊張せずに味わえました。回ってない寿司屋なんて何十年ぶりだろう・・。^^;



ウニが苦手なみかちゃんもあっちゃんも、大絶賛のウニでした。


大トロを追加で頼んで、3人で2万弱だったかな。みかちゃん(とほたん)、ご馳走さま様でした!!


目黒川の桜祭りに立ち寄って、桜と人混みを眺めました。ビールが美味しそうだったけど、満足しすぎていたのでちっとも欲しいと思いませんでした。


可愛かったワンコたち。早くうちにも来ないかなー。優雅な一日をどうもありがとうでした。

 April 01 2014 (TUE)


4月になりました。少し前まで、休みの度に鹿児島に帰って颯太りょうたの「解毒」をさせていたけど、最近は「そんなに気にしなくても大丈夫」に心が傾きつつ、食べ物には気をつけて過ごしています。 放射性物質がわんさか降った大地でも、暖かくなればキレイな花がたくさん咲き出して、あー春なんだなあと癒されます。何年後も何十年後も、こうして穏やかに春が来ているといいね。


二人が楽しみにしているゆすら梅も、今が花盛りです。楽しみだねえと言っても笑わないので、笑ってごらんというとこんな感じでした。


駐輪場の横に物置をつくりました。組み立てるだけ(とはいえ大変)のキット(スーパーセールで3万5千円)に、高さを45センチ下に足して作ったよ。強度がちょっと不安だけど、これでお庭がすっきりするはず。 スプルース(ホワイトウッド)はそんなに丈夫ではないので、いつものダークブラウン塗料で保護するんだけど、塗る前の壁がとてもきれいだったので、りょうたに「もったいないねえ」と言われました。 なので、塗る前の壁を記念に撮っておきました。
作るのは、颯太りょうたがたくさん手伝ってくれたので助かりました。木材を支えてくれえたり、ビス屋さんになってくれたり。ありがとうね!


とても気に入ってくれて、ここで暮らしたいと言っていました(笑)。いつかログハウスを作りたいねー!

 March 29 2014 (SAT)


春休みだけど、パートは休めないので毎日はまっ子に預けている二人。イベントが何も無いのは可愛そうなので、父に保養所を取ってもらい、1泊2日で伊豆に出かけてきました。
天城の山は原生林が残っていて、山歩きに良いと聞いていたんだけど、天城トンネル周辺の山肌はとても荒れており、道も通行止めになってたりして残念でした。
二日目は大雨だったので、バナナワニ園と東京ラスクの工場でのんびりして帰ってきました。ゾウガメに出会えたのが、私は一番の思い出です。笑。

 March 21 2014 (FRI)


春分の日でお休みだった今日、子犬を見にブリーダーさんの家に行ってきました。颯太11歳のプレゼントはワンちゃんね、と犬が怖い颯太をペットショップに何度も連れて行き、 先日遂に「ワンコ早く欲しいなあ」とのつぶやきを聞けてにんまりでした。りょうたがぜったいに柴犬がいい!!というのでまずは柴犬のブリーダーさんへ。
3月10日に3匹の子犬が生まれていて、まだ目も開いていなくてキュウキュウもぞもぞしているワンちゃんを見たら、もうこれでいい!と決めてしまったのでした。

りょうたの喘息が心配なので、毛足の短いラブラドールレトリバーにしたいと考えてたんだけど、初めて飼う犬が大型犬なのはちょっと不安だったことや、ブリーダーさんが茨城や静岡と遠方だったこともあって、 やはり近く(車で30分)で買うほうが安心かな・・と。そしてブリーダーさんもとても良い方だったので、きっと大丈夫だと思う。


颯太もりょうたも白がいいと言うので、白い子に決定でした。犬がこわくて「ワンって言わない犬がいいな」と言っていた颯太も、赤ちゃんはまったく怖くなかったようで、 ドキドキしながらも喜んで抱っこしていました。
引渡しは生後45日以降なので、4月末です。世話としつけと散歩と、大変だろうな・・と思うけど、遊び友達の少ない颯太の、遊び相手になって欲しいのでがんばろうー!

 March 20 2014 (THU)


颯太11歳の誕生日。颯太はチョコが大好きなので、いつものスポンジケーキにチョコをかけてみたら、うれしさで顔がカチカチになっていました(笑)。そして大切に大切にテーブルに置いていました。
誕生日の少し前に、ラジコンカー(クリスマスプレゼントだったけど、不良品だったのですぐ返品したもの)を再購入していて、家の中を二人が走らせていたので、この時はテーブルを壁に寄せていたのでした。 しかし二人が横に並ぶと、食事中に争いが始まるので大変でした。


スーパーでメッセージボードを買ってみたんだけど、チョコペンで書くのが非常に難しかった!「そうた 11」と書くので精一杯でした。


ろうそく2本で11を作ってみました。チョコがキラキラしていて、なかなか良かったです。


ろうそく消しとなると、主役の後で必ず出てくる小型扇風機。颯太が優しく待ってあげておりました。


チョコを溶かすとき生クリームとバターを混ぜたんだけど、ちょっと多かったようでした。チョコがパリッとなる予定がならなくて、やわらかいままだったので。でもおいしかったし、見た目も豪華で良かった!


父母弟からのお祝いメッセージ。にこにこ顔の颯太にりょうたが照れていました。
11歳おめでとう、そうちゃん。大きくなって、元気に過ごせていることだけで感謝しないとと思いつつ・・。 一緒にがんばっていこうねと思うのでした。

 March 08 2014 (SAT)


とっても良いお天気なので布団を干し、レジャーシートを敷いたら二人が喜んで遊びだしました。転がって絵本を読んだり、ハンカチ投げをしたり。ベランダは本当に気持ちがいいね!
連日、PM2.5報道がなされているせいか、外に布団や洗濯物を干す家が減ってるなあと感じます。我が家は高速道路も近いし、もっと気を使わないといけないんだろうけど、 お日様に干した布団は気持ちいいよね・・。残念な社会になってしまったなあ、と本当に。

 March 02 2014 (SUN)


2階で仕事をしていたら、颯太がスケッチブックをもってやって来ました。えーと、これは何だったかな?(笑)。すごく得意げに見せてくれたね!


「あなたはぶすでおもしろいね」などとりょうたの指示で書かされ、それを読んでいるところ。二人ともとても楽しそうでした。

 February 23 2014 (SUN)


土曜の夕方、久方ぶりに飛行機に乗って鹿児島へ。美しい富士山だー!なんて見ていたらあっという間に名港トリトンが見えました。 大阪辺りからずーっと海しか見えなくなって、陸が見えてきたらもう宮崎で、じきに鹿児島空港でした。1時間半で着くんだから、本当に速いよね。
日曜日に鹿児島神宮の初午祭があって、馬踊りと同窓会に参加するために一人で帰りました。とても良いお天気で、懐かしい同級生にもたくさん会えて、楽しい一日でした。


40歳、男は厄年だそうで、踊る前に厄払いをしてました。小学校ごとに写真を撮ったりして、ほんとにほんとに懐かしいでした。いつも一緒に遊んでいた友達も、全然変わってなかった!!


かかが、颯太たちも連れてくれば良かったねと言っていました。お祭りで踊っているお母さんを見せてあげたかったね。次は還暦で踊るらしいです。 久しぶりに会った迫田の伯母さんには、「ゆっこちゃん?初々しさがなくなったね」と言われました。当たり前じゃー


夜はホテル京セラで同窓会でした。1学年10人もいなかった小浜小の人たちは、やっぱり絆が深いようで、仲良く盛り上がってました。


昔話で盛り上がって、ずーっと楽しくビールを飲んでいて、2次会のお金も払わず(多分)戻ってきました。あー楽しかったなあ。しかしバツのついた人の多かったこと。元気でました。笑

 February 17 2014 (MON)


颯太の学習発表会を見に行きました。5年生は毎年、和太鼓の演奏を聞かせてくれます。過酷な練習の甲斐あって、ちゃんと叩けていました。
「腕が疲れた」などと、颯太が珍しく愚痴を言ってたくらいだから、ほんとに大変だったんだろうなあ。 太鼓の音がお腹までドスドスと響いてきて、感動的な発表会でした。

体育館の壁にあった、颯太の写真と絵と文字。いつもにっこりした人を書いてくれます。字はとても丸っこい。1年生で習う漢字の読み書きを今やっているかな。
空間認知が苦手なので、「手本を見て真似して書く」ということがなかなか出来なかったんだけど、やっと真似して字を書けるようになりました。「長」と「番」は、見ながらがんばって書いたんだろうなー。

先日、療育手帳の再判定で診察を受けたら、B2だった判定がB1になりました。ぎりぎり半分あったIQが、半分を切ったということなんだけど、周りはどんどん成長していくから差が開いていくのはしょうがないね。 小学4年生の学習内容まで理解できたら、自立の道が広がるそうなんだけど、算数がとても難しいようなので、厳しいよなあ。

一桁の足し算・引き算をもう2年以上やっているんだけど、なかなか定着しません。「数」というものが理解できない様子。 3も4も一つの数字だから、1になってしまう感じ?3の中には1も2もあるんだよ、というと難しくなる。

1:○
2:○○
3:○○○
の図を使って、1と3ではどちらが何個多いでしょう?が難しい。2を取っ払って、1と3を並べてようやくわかる感じ。

1:1
2:1 2
3:1 2 3
の図はとても難しいんだね。数字が並んでると目がチカチカするのだろうか(笑)。見てのとおりなので説明するのも難しく、3の次は?と聞くと1,2,3,4と数えて確認しているよ。 どうやったら定着しますかねえ、なんて担任の先生が悩んでいらっしゃる。学習障害児の塾に相談に行ってみるか・・
こうして書いていると暗〜くなってしまうけど、性質はとても穏やかで優しい人間なので、将来はきっと開けてくるはず・・だ。

 February 16 2014 (SUN)


日曜の午後。雪遊びにも飽きて、静かに遊んでいたりょうた。突然「お母さん見てて!」とやってきました。
「たねが、どんどんどんどん大きくなって・・」


「ぶどうがなりました〜」とのことでした!

 February 15 2014 (SAT)


昨日は雪遊びで遅くなってしまったので、本日のおやつタイムにチョコレートを渡しました。
チョコが大・大好きな颯太、少し前にあっちゃんにチョコを貰っていて、この日を楽しみにしていたんだよね。


私は颯太にテディベアのチョコを、りょうたにゾウガメのチョコをあげました。二人とも、かわい過ぎて食べられない!とのことでした。


迫田家には馴染みのあるゾウガメ。本物そっくりに作ってあって、颯太りょうたの反応も上々でした。


父にあげたのは「動物の辞書」だったかな。こちらのパンダやゴリラやブタをもらって、あっという間に食べていました。もう少し細部までみて欲しかった・・。
自分のチョコには手をつけない二人を見て、たくましくなったなあと感心でした(親バカ)。


これで満足して、あっちゃんからもらったチョコも「まだ取っておく」とのことでした。
その他は、颯太がクラスの子からもらって来て、りょうたには無かったんだけど、去年みたいに泣いて悲しむりょうたの姿は無かったです。成長したね!笑

 February 14 2014 (FRI)


夕方から雪が降り始め、またまた積もった今日。真っ白な公園で自転車で遊びたいというのでレインスーツを着せ、家の窓から写真を撮ったんだけど、 めったに無いことだし近くからの写真も撮るか・・と公園に行きましたが。ほんとに寒かった!!


ふかふかの雪を軋ませて、せっせせっせとペダルをこいでいました。タイヤが滑るのが楽しいと言っていました。


呼んでも家に入らず、いつまでも遊ぶりょうた。こんなにたくさん、お庭で雪遊びができて良かったね!

 February 11 2014 (TUE)


積もった雪も、11日にはこんなに解けました。初めてかまくらを作ったんだけど、難しかった。 雪山を作り、穴を掘るつもりだったんだけど雪が足りなかったので、壁を高くしていく方法で作ったからだと思う。


実に中途半端な鎌倉でした。写真は、嫌がる颯太を無理やり入れようとするりょうた。


本当にひどいなあ。。自分のお尻が濡れたので、颯太のお尻も濡らそうとしていたよ。(もちろん怒りました)


この日は私の誕生日でした。父がチーズケーキを焼いてくれて、颯太りょうたが飾りつけてくれました。


手作りのロウソクに火を点してお祝いしました。いよいよ40代。中身のある40代にしたいものです。


あっちゃんがお祝いに来てくれて、ありがとうでした!チーズケーキにイチゴ&生クリームの組み合わせもおいしかったなあ。ご馳走様でした。

 February 09 2014 (SUN)


8日の朝早く、颯太りょうたと父を同期会スキーに送り、無事に出発したと思っていたら、昼過ぎから雪が降り出して2時過ぎにはこんなに積もってました。
一人でゆっくりしようと思っていたんだけど、雪かきで大変な週末でした。


颯太りょうたが喜ぶだろうと、庭の雪には手をつけないまま取っておきました。しかし、帰ってきたのは日曜の夜10時。雪で中央道が通行止めになり、長野から10時間かけて帰って来たんだよね。
昨日も途中から通行止めで、13時間かかってホテルに行き、結局滑れたのは今日の午前中だけだった、という颯太最後の同期会スキー。バスの中でみんなで楽しく過ごしたそうだけど、、とにかくお疲れ様でした。

 February 01 2014 (SAT)


河口湖の近くのスキー場、ふじてんに来ました。颯太の同期会スキーは今年で最後なので、私も参加しようと練習に来たんだけど、 1ヶ月前に捻挫した右足首が治らず、リフトを登っただけでリタイアでした。スキー板の重さに足が耐えられなかった。。
それでも、せっかく来たので一番短いリフトに乗り、りょうたが一緒にゆっくり滑ってくれました。りょうたは余裕のバックボーゲン!ほんとに上手になったね。


同期会の直前にキャンセルを決めたので、気持ちもどんよりでした。でも滑れなくてはお手伝いも出来ないし、しょうがないのだ。。
ちなみに捻挫は、階段を降りているとき「まだある」と思っていた階段がもう無くて、ぐにっと側面に足が曲がって「ピキっ」となったのが原因。 これを書いているのは5月なんだけど(笑)、まだ痛みがあります。怪我の治りが遅くなったよなあ。


帰り道、御殿場のトンカツ屋さんで食べて帰りました。静岡豚だったかな。トンカツはほんとにうまいなーとしみじみでした。

 January 14 2014 (TUE)


去年の2月に仕込んだ味噌を開けました。初めて作った味噌がとても好評だったので、今回は倍の量を仕込み、フタに酒かすを使ってみたので、出来上がりをとても楽しみにしていました。
初めてのときは塩でフタをして、開けたときカビがすごかったので、今回はカビがない!!と3人で大喜び。酒かすのフタは、噂どおりでした!!


重石をどけてみて、美しさに感動でした。酒かすをめくると、黄金色の味噌が!今回は天地返しもしなかったんだけど、おいしいおいしい味噌ができました。まさに手前味噌です。


1キロずつジップロックに小分けして、今日は終了。もう1つの壷はまた後日です。
最後に、壷についている味噌をなめるのがまた、おいしいんだよね。


塩分が、と普段は止めるところですが、べろべろやってる二人の姿もまたうれしいもので、たくさんなめさせてあげたのでした。

 January 09 2014 (THU)


お風呂も終わり、寝る前の読み聞かせの本を選んでいたら、自分で読みたくなって読んでいる颯太。絵本は「まじょのかんづめ」。颯太もりょうたも、ナンセンス絵本が好きだよなあ。
久しぶりにBRIOで遊んだりょうたが、壊す前に写真をとってというので撮りました。


このトンネルが、とても出来がよいのだそうです。得意げなりょうた、きつねのホイティにそっくりです。笑
颯太に意地悪ばかりしているので、目がつり上がってホイティそっくりになってきた!と言うと以前は悲しんでいたけど、最近は開き直ってきたなあ。
颯太も少しやり返すようになってきたからいいんだけど、二人の取っ組み合いが激しくなってきて大変です。

 January 05 2014 (SUN)


冬休みは、鹿児島で過ごしました。長時間の旅は腰肩が辛いですが、苦労して帰る価値あり。本当に楽しい冬休みだったね。


数十年ぶり?に迫田家で餅つきをして、颯太りょうたも頑張ってくれました。つきたての柔らかいお餅をたらふく食べて、やっぱ餅はコレだよコレと思うのでした。


鹿児島も寒くて、えびの高原池めぐりは、雪山登山のようでした。そしてきれいな初日の出!


午年のじーちゃんが大好きだった、馬にたくさん会えたね。2014年も、みんな元気で楽しく過ごせますように。皆さまどうぞ、今年もよろしくお願いいたします!


みいちゃんは相変わらず優しくて、颯太りょうたとたくさん遊んでくれてありがとう。おしゃれでスタイルがいいのでモデルさんみたいだったなあ。
とてもとても・・颯太と同じ年だとは信じられないのでした。笑。載せきれないほどたくさん写真があるので、Pictureを見てね!


OLD