Sakodake Home Page
sakodake(-.-)log.tale37
June 18 (TUE) 2019
りょうたの体育祭でした。小学生のときは、選手になりたくなくて「わざとタイムを落として走った」と言っていて、 理由を聞くと「負けたらカッコ悪い」と言うので、この価値観をどうにかせねばと思いつつ負け惜しみだろうと考えていたんだけど、 中学では「リレーを3つ走ることになった」というのでビックリ!ほんとに速かったようです。
学年のクラス対抗リレーで、アンカーで走るりょうた。赤い人にこの後抜かれ、「いや〜余力を残しとかないとと思って・・」と言い訳していましたが。 無事、3着でゴールイン!
部活対抗リレーでは、3年生に混ざって走りました。りょうたは卓球部と迷い、卓球部の部員の多さに嫌気が差してバレー部に入りました。 男子バレー部は2年生が4名しかおらず、3年生8名が抜けたら部活として成り立つのか・・という危機的状況で、体験入部したら先輩も先生も、とっても優しかったらしい。(笑)
顧問の先生は、個別級で颯太を1年間受け持ってくれた恩師だったので、りょうたが入部を決めてくれて私も嬉しいでした。1年生が12名入部して、 練習は厳しいみたいですが楽しく頑張っているようです。このリレーはまあ、黄色いユニフォームの陸上部がぶっちぎり1位でしたが、みんな楽しそうに走っておりました。
綱引きは手を抜いているような・・。
最終種目の色別リレー。私もドキドキでした。 第一走者の女子が学年で一番速いそうで、二番手のりょうた、さすがに緊張してたもんね。
結果はなんと、りょうたが逃げ切りました!ブレブレ動画ですが見れるかな?この後2年生が赤組に抜かれたけど、3年生で抜き返してりょうたの青組が一位。 総合結果も青組が優勝になり、それはそれは上機嫌でますます自信を付けたりょうたでした。めでたしめでたし☆
June 15 (SAT) 2019
屋根が付きました。雨の季節に間に合って良かった。屋根は、屋根に登って貼る人もいるけど、私はハシゴに登り垂木の間から体を出して貼りました。
床板の残りで壁を作るんだけど、いろいろ考えた結果、縦のデザインに決定。置いて見るといい感じです。 板を立てたままビスを打つのが大変だったので、颯太に手伝ってもらいました。
午後から美術教室へ。中学生は平日のクラスだと通うのが難しく、小学校卒業とともに大体が辞めてしまうんだけど、 りょうたは特別に颯太のクラス(障害児クラス)に入れてもらって月に一度続けることになりました。
先月作ったTシャツが素敵なので、こっち向いてとカメラを向けると「あ?!」と怒る。沸点が低いので、high temperという言葉を教えてあげました。
りょうたはカワセミの絵、颯太は学校の外周を走っているところの絵です。いつも颯太はビビッドな色使いで、りょうたは淡い色使いだね。いつの間にかりょうたの方が背が高くなりました。
June 08 (SAT) 2019
テレビを買ったとき、要るかなーと思い買ったイケアのソファ。ゴロ寝できる部分(カウチ)が飛び出していて邪魔だったので、ここだけ外して子ども部屋に置くことにしました。 小回りの利くりょうたが大活躍、ありがとう。子ども部屋がまた、快適になったね!
June 03 (MON) 2019
自転車小屋を作るとき、大変だった屋根の骨組み作り。横の木(梁)に斜めの木(垂木、タルキと読む)を乗せるのが難しく、1か所ずつジグソーで切り欠いてビスで止めました。今回はネットで作り方を調べて、 タルキ止めの存在を知り、そして近所のホームセンターで見つけたときの嬉しさと言ったら!こんなに便利なものがあるのです。1個38円のこれのお陰で、どれだけ時間が短縮できたか。
ちょっと梁が細くて心もとない感じになってしまったけど、後から何とでも出来るからね。とりあえず骨組み完成です。
May 25 (TUE) 2019
楽しい床貼りはあっという間に終了。板は初めて買ったウエスタンレッドシダーです。高級な部類の木とあって肌触りが良く、耐久性も素晴らしいらしい。長辺210cm、短辺120cmくらいの床面積(プラス横の壁も作ります)分で、約32,000円でした。 色塗りは先に裏面と側面だけ塗って、表面はこうして一気に塗ると早いです。
May 20 (MON) 2019
ナヌを庭に放して大工仕事。駆け回るのは数分で、後はこんな感じでのんびりしています。やっぱり土より草の上のほうが気持ちいいんだね。
板をとめていくと、真っすぐなはずがそうでなかったりしてがっかり。でももう気が付かなかったことにして、どんどんビスでとめていきました。
短い柱は明らかに斜めっているけど、ウッドデッキらしくなってきました!
May 19 (SUN) 2019
パソコンの調子が悪く、スキャンが延々と続き立ち上がらなくなってしまいました。Linuxのツールでデータだけ救出しようと頑張ったけどそれも叶わず、覚悟を決めてウィンドウズの再インストールを決行。 大量の写真が無くなってしまい、涙涙で、ナヌの姿に癒されます。
May 13 (MON) 2019
庭にウッドデッキを作ることにしました。洗濯物や布団を干すのが目的なので、このサッシ幅くらいで十分。 ベランダは軒が短くて、雨が降りそうな日は干したまま出掛けられず、多少の雨なら大丈夫な屋根付きのデッキが欲しいのです。
しかしこの、束石の穴掘り作業が大変でした。。
15cm埋めた束石に、柱を立て、束石同士も板で固定します。駐車場側にはステップを作りたいなあ。
基礎部分は、家と並行、床は水平、地面と垂直に作る必要があります。基礎って何でも大事で大変なんだなあとつくづく実感でした。
上も仮止めしておきます。なんとなく、斜めに開いていきそうだったので。(^^;
予想していたより深く穴を掘らないと柱が安定せず、柱の高さが足りなくなってしまいました。後で添え木をして足す予定。何もかも予想通りには行かなくて、大変勉強になりました。 地面がコンクリートだと、きっとものすごく楽なんじゃないかな。
屋根を諦めそうになったけど、「屋根がないと意味ないでしょ」と言い放ってくれたりょうた、ありがとう。そうです、屋根が無いと意味が無いのでした。頑張ろう!!
May 05 (SUN) 2019
スパニッシュビューティーが花盛りです。もう少し剪定すれば良かったかな。綺麗なんだけど棘が大変で、傘を何本破いたことか。
April 27 (SAT) - May 02 (THU) 2019
今年のゴールデンウィークは、元号が変わるというのでなんと10連休になりました。 りょうたの部活がまだ無くて、私も仕事を休めたので、もう待ちに待ったキャンプです。
深夜料金で安くなる朝4時までに高速に入り、8時には諏訪南で高速を降りて、ビーナスラインからの綺麗な景色を眺めながら美ヶ原に向かいました。 八島湿原を過ぎた頃、外気は−2度で木々が凍っていました!キャンプ場も寒いんだろうなー
この日から今年度の営業を始めた、魚礁カオスにやってきました。静かにのんびり過ごしたかったので、今回は林間サイトを予約。 キャンプでもPC作業がしたかったので、遂にポータブル電源とソーラーパネルを買ってしまいました。災害時にも役に立つし、ね。りょうたが早速興味をもってくれました。
枝を拾う颯太。薪を買わなくても、枝がいくらでも落ちています。
何やら忙しそうなりょうた。颯太が拾ってきた枝を、ナタで小さくしていました。
陽が落ちると外は寒く、雪がちらついていたので、炭焼きはやめてガスコンロで焼肉でした。家で焼くのと変わらない気もするけど、そんなことはないはず・・(笑)。
朝早く起きて疲れた一日に、でっかい肉のご褒美です。ご馳走様でした☆
サイトから見える北アルプスの山々。
右手にナタ、左手にノコギリを持って何をするのかな。
良いお天気で、気持ちの良い朝です。
何という贅沢な時間だろうね!
二人がなかなか戻ってこないので見に行くと、木を切っていました。
両方に足をかけてジャンプするので、片方に乗った方がいいよとアドバイス。
重みでノコギリが挟まってしまった。あと少しです。
この達成感!満足そうな二人でした。どうするわけでもなく、「ただ切りたかった」とのことでした。
温泉に行く前に、美ヶ原高原へ絶景を見に。まだまだ雪が残っていました。駐車場には、全国からロードスターが集結していました。ゴールデンウィークだねえ。
焚き火の準備が整いました。早く火をつけたいね。
道具も、たきぎも、すべて完璧と得意げでした。
夕日が北アルプスに沈んで、ローストポークはちょっと焦げてしまったけどいつも通り美味しくできて
それから焚き火を楽しみました。風が出てきて、火事にならないかとハラハラでした。そんなに高く積まないでおくれ〜
早く寝るよ!もう消すよ!のりょうた。二人が転がってる写真を撮りたかったんだけど。
今日も元気にチャンバラごっこ。
負けるな颯太!
二人は何だか分からない遊びをやっていました。
タープの中の様子。食事のテーブルは低くなったけど、キッチンはやっぱり高い方が使いやすいです。 ごちゃっとしてるけど使い勝手は良くて、何でも作れます。
キッチン横の棚と、テントの出入り口はなかなかスッキリしません。食材、食器、温泉セットなどなど・・。
テントの中にもテーブルを置いたら、何かと活躍でした。衣類は布製の入れ物にまとめるのがお気に入り。隙間に詰め込むことができるからね。 寒さ対策にガスストーブを持ってきました。これで十分な暖が取れます。
発電も充電もたっぷりできていたので、PC作業は余裕で出来ました。すぐに喉が渇く二人のために、お茶をボトルにたくさん作ってあります。
快適そうで何よりです。
夜は豆乳鍋でした。いつも乾かしているのは温泉用の手ぬぐいです。毎日せっせと、扉温泉に通いました。
宿題の邪魔をするヒマそうなりょうた。雨なのでゴロゴロしたりトランプで遊んだりして過ごしました。
楽しみにしていた、白川のお肉第2弾。結局、炭じゃなくてガスで焼いたんだけど、
りょうたが丁寧に焼いてくれて、とっても美味しかった!ご馳走さまでした☆
この日も大雨。松本市内に買い物に出かけて、友達お勧めの「時代遅れの洋食屋 おきな堂」に行ってみました。 評判通りの混み具合で、席につくまで40分、着いてから料理が来るまで30分待ちました。ゴールデンウィークですから・・。耐えてくれてありがとう。
私の正面に鏡があって、その裏がトイレでした。昭和の雰囲気がとても良いところだったね。
りょうたはハンバーグ、颯太はボルガライス(オムライスとハヤシソースとチキンカツ)を頂く。
私はハヤシライス。とろっとろで美味しかった!もっとたくさん食べたかったな。
キャンプ場の管理人さんに話したら、「あそこは美味しいけど待つし高い」と言われました。今度は管理人さんにお勧めを聞いて行ってみよう。
最終日の朝。天気予報で雨が止むというので、美ヶ原に日の出(4時半頃)を見に行きました。同じことを考える人がたくさん居ました。道の駅があるので、ここで車内泊してる人もいるんだろうね。
残念ながら、霧がひどくて山一つ見えず大笑い。二人は車から出ようともせず、朝ご飯のパンを食べていました。
颯太はメガネを忘れてきていたね(怒)。ナヌも眠そうにしていました。
美しい日の出はまた今度。楽しいことたくさんのゴールデンウィークに感謝して、また明日から頑張ろうー!
April 05 (FRI) 2019
りょうたが中学生になりました。中学までは徒歩20分くらいあり、荷物もいつも重いので、颯太もとても鍛えられました。りょうたが我慢できるのでしょうか。
誰も買わないハマ弁で有名な横浜市。りょうたもお弁当生活が始まります。頑張ります。
March 30 (SAT) 2019
横浜ではAFNという米軍が流すラジオ放送が入ります。ニュースもCMもすべて英語で、選曲も新旧入り混じってとても良く、ただ曲名が分からないんだけどね。 CMでキャンプ座間の桜まつりのことを知り、出掛けてみました。桜が満開で、たくさんの人です。
本場のバーガーを食べようと思ったら、お店はどこもすごい行列でした。お腹がペコペコで待てないというので、ひとまずソーセージとポテトを注文。 ソーセージは柔らかすぎる食感で、イマイチな反応でしたが
フライドポテトにチーズを乗せてグレービーソースをかけた、カロリーを考えると恐ろしい「プーティン」をりょうたが絶賛して食べていました。700円くらいだったかな。調べると、カナダ発祥の食べ物だそう。 これでお腹がいっぱいになりました。
バンドの演奏をBGMに、のんびりとした、アメリカンな時間を過ごしました。
こんな撮影コーナーもありました。平和な時代ならでは、です。ちょっと颯太の腰が引けていました(笑)。
右の写真は、機械の中に丸ごとチキンがたくさん吊るされていて、1500円くらいだったので買おうと思ったんだけど、まだ時間がかかるということで諦めて帰りました。美味しそうだったなー。 しかし、すごい量の電気を使ってるんだろうね。
結局バーガーもピザも食べず仕舞いでしたが、初めて触れるアメリカを、まあまあ楽しんでくれたようでした。
基地の中に神社もありました。いつの日か、米軍基地問題を、身近に感じてくれますように。
夕方、里花ちゃんから、卒業祝いの「焼肉白川」のお肉が届きました。凍っているし、雨が降ってきたし食べるのは明日にしようと言っても聞かないので、 ベランダに簡単テントを出して食べることに。
メッシュ部分から雨が降りこむので、傘でブロック。お肉が分厚くて美味しそうで、においをおかずにご飯を食べていたね。(笑)
いや〜うまい!分厚いのにとろけるうまさ!! りょうたの厳しい監視の目の中、颯太もお肉を頂きます。
オレの卒業祝いだぞ・・と言わずにみんなで食べようね。ご馳走さまでした!!
March 24 (SUN) 2019
颯太りょうたが卒園した保育園は、昨年の4月に移転となり、あの園庭は無くなってしまいました。 この新しい園庭に思い出はないけど、園の行事としてみんなで今日は集まります。
りょうたの代の卒業を祝う会に、颯太も参加しました。みんな颯太のことも知っているので、優しく声をかけられていたね。
地主さんは旧家で、隣にあるこの歴史的に価値があるという蔵を、カフェにする計画もあるらしい。
富士山も見えていて、素敵な立地でした。プールの奥には神社があって、キリスト教の保育園なのに・・という感じでした。
前日には保育園の卒園式がありました。卒園から早6年、みんな大きくなりました。
ちゃんと焚き火もありました。久しぶりのサークルで、みんなちょっと恥ずかしそう。
園舎の裏は山で、遊具がたくさん。これは楽しいね!しかし6年生は使用禁止でした(笑)。
颯太りょうたがたくさん乗った、懐かしいターザンブランコはここにありました。見守りのお手伝い、ありがとう!
懐かしい先生たちがたくさん来てくれて、先生が話をしているうしろをちびっこリヤカーが通過してみんなで笑ったり、
とっても良い時間を過ごしました。
育ちあった仲間たち。たくさんの仲間がいて、思いっきり毎日遊んで、保育園時代はほんとうに宝の時間だったね。
競技が始まりました。りょうたは後半のグループに参加。
それはそれは、全力で駆け抜けていました。
ダンプカーレースは小さい子は得意だけど、大きくなると腰が辛いのですが、(抜くときの顔がとっても正直なのでアップにしました)
りょうたは美しい姿勢で上手だったね〜!
パン食い競争では、あれこれ選んだり、笑ってつかめない子もいる中、
野生動物のように食いちぎって走り去っていたね。2回目は、りょうたの力に負けてロープ係がロープを手放していました。すごい勢いだったんだね。(^^;
こんな負けず嫌い?に育ったのもきっと、保育園で勝負ばかりしていたお陰でしょう。きっと、その性格が役に立つことがいっぱいあるよ・・と、改めて感じた一日でした。
颯太も、長い一日、お疲れだったね。ありがとう!
March 23 (SAT) 2019
卒園した保育園最後のイベント、小学校卒業を祝う会が明日あります。いろいろと準備に関わって、こんなものを作りました。「祝卒業」はりょうたが書いてくれました。 大きくなったみんなに会えるのが、私が楽しみです。りょうたはこんな感じでした。
March 21 (THU) 2019
おめでとうのケーキに、笑顔でナイフを入れる颯太。チョコケーキでうれしいね。
いっぱい食べて、いっぱい頑張ってください☆
March 20 (WED) 2019
今日は颯太の誕生日です。16歳になりました。今日はいつもに増して、笑顔が爽やかです。(^_^)
この日、学校でみんなにハッピーバースデーを歌ってもらったそうで、良かったね!
それから、りょうたの卒業式もありました。ビシッと決めて、学校へ。
登校班で行くのも今日が最後です。ご近所女子が可愛かったなあ。男子はなんだか、落ち着かずフワフワしていたね。
式では胸を張って証書を受け取り、
いつも面倒臭がって怒り出すりょうたにしては、とても頑張っていました。成長したなあと感動でした。
式が終わるとすぐに帰ろうとするのをなんとか引き留めて、
お世話になった先生と。5・6年は男の先生が担任だったせいか、ものすごくピシッとなりました。 特に右の写真の先生は、怖くて嫌だとりょうたが言っていた先生だったんだけど、山を愛する本当に熱い先生で、すぐに大好きになっていたね。 いつか槍ヶ岳に登って、先生に報告しようね。
楽しかった小学校にさようなら。卒業おめでとう!!
この日休みだった父がケーキを2個作っていました。式も出ず、ずっと台所にいるのでご飯も用意してるのかと思ったら、ケーキ2個だけだと。 ご飯の代わりにケーキを食べさせるつもりだったのか?!急いでご飯を作りました。
16歳おめでとう、颯太。どんどん大人になっていくね。
お出かけリュックが小さくなったので、新しいものをプレゼント。
とっても軽くて良いリュックでした。
ナヌも優しく見守ってました。一人の行動範囲が広がりつつある颯太。最近はお使いも行ってくれます。 いろんなところに出掛けようね!
March 16 (SAT) 2019
改築中の神奈川こどものNICUが、壊される前に関係者にオープンにして、空っぽの会を開きました。 どのくらい人が来るかな〜と思っていたらすごい人で、400名以上だったかな。医療機器が無くなり、空っぽになったNICUは感慨深くて、 ここで颯太が10ヶ月、りょうたは1か月半お世話になった日々を、改めて思い出しました。
私は受付のお手伝いだったので、最初だけしか中を見れなかったんだけど、
皆さん思い思いに過ごされたようでした。命の恩人である豊島先生のお役に立てる日が来るなんて、私はほんとにラッキーだと思うなあ。 ずーっと、ご恩を返していきたいと思います。
飽きて立っているように見えますが、実は入ってくる人のために中からドア(セキュリティパスワードが必要で外から開けられない)を開けるお手伝いをしているりょうた。ありがとう! お世話になった看護師さんたちと再会できて、いろんな事が思い出された一日でした。颯太りょうたもお疲れさまでした。 その他の写真は こちら からどうぞ。
March 14 (THU) 2019
美術教室で作ってきた、万華鏡のようなもの。うまく撮れなかったけど、中をのぞくと素敵な世界が広がっています。
March 13 (WED) 2019
ホワイトデーは明日なんだけど、美術教室があって渡せないので、今日渡しに行くというので用意したところ。 喜んでくれるといいね!
March 12 (TUE) 2019
金のなる木に花が咲きました。こんなに可愛らしい花が咲くんだね!玄関のモンステラも元気いっぱい、陽の当たる方に伸びています。
北向きの玄関は朝日が眩しすぎたので、少し板で壁を作って暗くしました。これでも十分です。
ナヌはここから見下ろすのがお気に入り。行ってらっしゃいをしてるんだよね。(^^)
March 10 (SUN) 2019
ホワイトデー用のチョコマフィンを3回試作して、良しっと焼いた自信作。大きさがバラバラだけど、美味しいからいいのかな。
おこぼれを待っているナヌと、なかなか人任せにしない、偉い?りょうたでした。ちゃんと自分で作って確かめるからね。
しっとり、フワフワとはいかなかったけど、きっと大丈夫でしょう。ご馳走さまでした。
そう、今日はナヌ5歳の誕生日で、野菜たっぷりでお祝いしたのでした〜。いつも適当で申し訳ないっっ
February 15 (FRI)
大好きなソーラン節を踊り、八木節ではリコーダーのソロ演奏もあり、とってもいい笑顔で感謝のお手紙を渡しに来てくれたりょうた。ありがとう!
お母さんからのお手紙を読んでいるところ。感謝の気持ちが伝わったかな。いつもいつも有難う☆
February 09 (SAT) - 11 (MON) 2019
今年はなかなかキャンプもスキーも行けなくて、何故かというと、りょうたが「卒業したらバラバラになるからみんなと遊びたい」と言って、週末も遊びに行ってしまうため。 「連休だけは!!」とお願いして、やっとキャンプにやってきました。急きょお友達も一緒になったので、テントじゃなくてロッジにしました。
ロッジの中には暖かいストーブと、こたつと、ホットカーペット(持参)まであるのです。外で冷え切っても安心です。
チェックインして部屋に入ると、室内がストーブで暖められていて、心遣いに感動した「ミヤシタヒルズ」でした。
今年は積雪が少ないということで、ちょっと残念でしたが
いっぱい雪遊びを楽しみました。
キッチンも広くて、何の不自由もないところでした。酔っぱらってて、素敵なログハウスの写真がないなあ。(^^;)
2日目は快晴で、雪がどんどん溶けていきます。昨日作った鎌倉は、冷蔵庫になっていました。(笑)
雪遊びがしたいとのことで、美ヶ原へ行きました。
凍える寒さでしたが、銀世界を楽しめて良かったね。温泉に入って美味しいものを食べて満足、 そして最終日に私は45歳になりました。感謝感謝の誕生日でした。(*´ω`)
February 07 (THU) 2019
突然届いた「デコポン」。甘くて美味い!!里花ちゃんが届けてくれました。
なんと、同じ日にかか様より迫田家で採れた八朔も届きました。甘酸っぱくて、これまた美味し。 ビタミンCをたっぷり摂って、元気に冬を乗り切るぞ!ありがとうでした☆☆
February 03 (SUN) 2019
スキーに行く準備をしていたら、りょうたがブーツがきついと言い出したので、雪遊びに変更して三つ峠に登りました。 先日確認したときは大丈夫と言っていたのに、です。買い物で一日をつぶすのは勿体ないので、とにかく山へ!
三つ峠の登山道は、車の通れるなだらかな道になっていて、そこをソリで滑るとものすごく楽しいのです。 ちょっと登っては滑って転び、を繰り返すりょうた。
颯太もズルズル・・すってん!でも楽しいね!
滑ってばかりで、なかなか頂上に着かないのでした。
水筒、吹っ飛んでますよ・・
どけどけ〜と、めちゃくちゃなりょうたでした。
富士山が帽子をかぶって、もやがかかっていて、とても幻想的な景色を見ることができました。
冷えた体に、どん兵衛が染みわたります。ナヌが冷たくないように、レジャーシートを敷いています。
雪でプリンを作ったりして、さあ、準備万端です。
頂上はもう少し登ったところなんだけど、もちろん行く気のない二人でした。
先に行って、すぐ追いつくから!
ニヤリとスタート。
先回りしてカメラを構えても、あっという間に去ってしまいました。
後ろからあおったり、ゆらゆら下ったり、たっぷり楽しめて良かったね。
いつも全力で、りょうたはすごいなあと感心でした。颯太も、いつも何をされても怒らずほんと素晴らしい。
しかしこの後颯太が石に乗り上げお尻を打ち、ソリは割れ、楽しいそり遊びは終了しました。 りょうたも足が濡れて冷えきり、よくぞここまで遊んだな・・という一日でした。
February 02 (SAT) 2019
カツンカツンと白熱している二人。距離がとても近いので、やりにくそうです。颯太頑張れ!
寒がり颯太に、スキー用のバラクラバを買ってみました。さすがの颯太も「泥棒みたい」と難色を示し、りょうたは「絶対にしない」と宣言。いや、これはとっても暖かいんだよ!早く使いたいね。
January 22 (TUE) 2019
りょうたのクラスでは、お別れのサイン帳が出回りだしたようで、サインを練習した形跡がありました。かわいいなあ。
January 19 (SAT) 2019
サンタさんにもらった、ナタがとても使いやすいそうで、りょうたがメキメキと物を壊してくれます。
カーテンに替え、使わなくなった障子を、バラバラにしてもらいました。ちょっと勿体ないけど、もう使わないからね。
颯太もサンタさんにもらったノコギリでギコギコ頑張ります!
こちらも切りやすいと、たくさん切ってくれました。木はキャンプの焚き火にすると言って、捨てずに取ってあります。最後まで大切に使おうね。
January 10 (THU) 2019
今年の冬休みもまた鹿児島に帰り、楽しく過ごすことができました。 毎回移動時間が長いので、颯太りょうたもしんどいかな?と思うんだけど、鹿児島のためなら我慢できるんだそうだ。 ありがとう!
ごう君えいたんとたっぷり遊び、餅つきをして、美味しいブリで迎えた年の瀬。元旦は佐多岬まで足を延ばして、楽しい1年の始まりになりました。
2日に登った霧島の景色も素晴らしくて、心に残る登山になりました。りょうたが撮ってくれた動画は、再生速度が早いので、一時停止しながら見てください。(^_^)
楽しかった冬休みの写真は こちら から。
2019年も、みんなで元気に頑張ろうー!