Sakodake Home Page
sakodake(-.-)log.tale31
 June 24 (FRI) 2016


右から2番目、背番号6番が颯太。昨日の予定だった運動会が雨で今日になり、午前だけ仕事に行ったので徒競走は見れませんでした。
2年生はロープジャックという、綱を奪い合う競技だったけど、これは小学校でりょうたもやってました。 昨年まで2年生は騎馬戦で、楽しみにしていたのにロープジャック。3年生なんて3人4脚だったかな。何だかなーな運動会でしたが、組体操はありました。 来年はこれを颯太もするのです。大丈夫でしょうか。笑


うちで採れた夏野菜たち。ゴーヤが苦くて美味しいです。トマトは甘めの品種でした。もう少し土臭いやつを来年は育てたいなあ。
暑くなってきたので、豆乳グルグルヨーグルトが数時間で固まります。油断していると、過発酵してしまうので要注意。きれいに出来るとうれしくて幸せです。

 June 19 (SUN) 2016


長野県の入笠山が、この時期花いっぱいで美しいというのでハイキングに出かけたんだけど、高速を降りる直前で雨が降り出してしまい、道の駅小淵沢で雨宿りをしているところ。 天気予報では大丈夫だったんだけどなあ。
入笠山は冬にスキーに来たところ(富士見パノラマスキー場)で、ゴンドラは犬も一緒に乗れるし、楽しみに来たんだけど・・。


のんびりアイスを食べたり、ナヌに水を飲ませるのもヒマなもんだから二人で至れり尽くせり。


もういい、と横を向いてもヒマなもんだから嫌がらせ(笑)。雨は止みそうにないのでもう諦めて、近くのアウトレットモールに行こうかと言ってもりょうたが嫌だというので、帰路についたのでした。残念な日でした!

 June 12 (SUN) 2016


ラポールに、卓球&ボーリングにやってきました。スコア表を眺めて振り返り中の二人。
1ゲーム目は壁を出してガーター無し、2ゲーム目は壁をしまってガーターあり。腕力の付いてきた颯太は、スコーンと投げられるけどコントロールに難あり。真っすぐに投げられるといいね。


回転技の好きなりょうたは、ゆっくりでもスピンがうまくかかるとピンがバタバタと倒れます。ガーター多めでしたが、ストライクが取れたので満足そうでした。私はまあ、大体いつもこんな感じです。

 June 11 (SAT) 2016


暑い一日です。ベランダにパラソルでナヌ用の日陰を作っているんだけど、暑い日にここで食べるかき氷が最高なんだそうです。
ガリガリと汗をかきながら氷を削って、


練乳たっぷりがお気に入りです。颯太もガリガリしていますが、


指に当たりそうで危ないね。りょうたを見ると、上から押さえつけて回しているので、さすがに上手です。


自分で作るかき氷は格別の味?!まあ、ほどほどでお願いします。(^^

 June 04 (SAT) 2016


かき氷を食べるナヌ。もちろん氷だけですが、よく食べます。だって暑いから!と優しいりょうた。


食べてても、「マテ」で中断できるお利口さんなナヌ。早く食べたくて下がってる耳が可愛いのでした。

 June 02 (THU) 2016


今年もまた、グリーンカーテンに挑戦していますが、キュウリがこんな低い位置でなり始めました。うれしいけど、もう少し高いところでなって欲しい。。
今日は横浜市の開港記念日で、小中学校ともにお休み。颯太の部活が午前にあったので、午後からあっちゃんも一緒に遊びに行くことにしました。写真は、ドローン操作をあっちゃんに見せているところ。 手首のところでホバリングしています。


このドロンは何時間か充電して4分しか飛ばないし、蚊の羽音を大きくしたような不愉快な音がするし、ナヌも嫌がるしで、不評なおもちゃです。りょうたはいつも、レゴでゴテゴテしたものを作っていますが、こっちの方がずっとカッコいいよね。


可憐なあじさいでコーヒーを飲んで、部活帰りの颯太を拾って、


やってきました、よみうりランド。土日のような混雑はないので、アトラクションにがんがん乗りました。 急流すべりの階段から、クレイジーヒューストンを眺めて、早く乗りたいとりょうた。


颯太はほんとは怖いんだけど、怖さを楽しめるようになってきました。成長?しました。(^^)


ブランコは安心の笑顔だったね。あっちゃん、ヒューストンはどうだったかな?


ストンはじわじわ怖いので、一瞬で終わるヒューばかり乗っていたね。こんなのに何回も乗るなんて、頭は大丈夫なのかな・・と思うのでした。

 May 22 (SUN) 2016


日曜日のふもとっぱらです。素晴らしいお天気、そして人が全然いません!!月曜が運動会の代休なので、りょうたの仲良し3人娘を誘ってキャンプにやってきました。うちの車は5人乗りなので、 颯太がいない今日は、うってつけの日だったのです。いいなあ、(宿泊学習より)こっちに来たいなあといっていた颯太。今度は颯太のお友達を誘って来ようね。


お昼頃ついて、タープだけ立ててサンドイッチのお昼ご飯でした。テントを立てている間に早速水遊びをして、濡れたお尻を乾かしていました。気持ちのいい日でほんとによかったね!


ごろごろしたり、ナヌと走り回ったり、


思い思いに遊んでいました。


いつしか草相撲が始まっていました。強そうな草はなかなか抜けないね。笑


りょうたの勝ち!反動で転がる妹ちゃん。お姉ちゃんが妹の敵を討ちにきました。右の写真、全力で駆けるナヌにも注目です。笑


全体重をかけた、お姉ちゃんの勝ちでした!!笑


姉妹対決は、姉の勝ちだった模様です。この草が強いんだよー!


夕方になると、冷えてきました。キャッキャとしたり、病気ごっこをしたり、とにかく賑やかです。


りょうたのアーミーナイフや方角を示す時計など、興味津々でした。3人ともテントキャンプは初めてなんだよね。先輩りょうた、森で木くずを拾ってきて、火おこしです。


ちょっと火が入ると、もうマシュマロを焼いてました。火遊びもしっかり指導(?)していたね。


りょうたの焼くお肉は美味しかったかな?牛がちょっと固いと妹ちゃん。す、すみません。ガス炊きのご飯と、ホイル焼きのトウモロコシがとっても好評でした。


私が片づけている間に散歩に出かけ、花束を作ってきてくれました。女の子っていいなあと感動でした。双眼鏡で富士山を見たりして楽しかったね。


近くの温泉に出かけ、帰ってきてから火を付けましたがなかなか燃えず、ぼうぼうになったのはもう10時過ぎでした。りょうたが一生懸命頑張っていたね。火の粉が耳に当たっても火挟みは離さずでした。


この日は満月で明るくて、富士山の横から登る月をみんなで眺めたんだよね。だがしかし寒かった!標高800m、14度くらいだったかな。準備でバタバタして自分の防寒着を忘れてしまい、 夜中に数回トイレに起こされ、寒さと疲れでさすがに翌日はバテました。なので翌日の写真がありませんが、子供たちもきっとキャンプを楽しんでくれたはず。。反省点も多々ですが、懲りずにまたみんなで来たいものです。

 May 21 (SAT) 2016


りょうたの運動会でした。応援団になりたかったのに、ジャンケンで負けたそうで、来年は団長になると豪語していますが・・(団長は6年生)。
4年生の徒競走はプログラム2番くらいで、1組目のスタートで、そして1番だったりょうた。かっこよかった!だが「今年の運動会はもう終わった」と お昼にはだらっとしていました。あとはダンスと、4年生の団体競技(ロープジャック)だからね。


朝並んで場所を取ったのに、暑い場所でした。かなりの争奪戦なのです。颯太は明日から2泊3日で長野へ宿泊学習だし、我らはふもとっぱらに行く予定なので、 みんな何だか気もそぞろな運動会でした。来年はリレー選手になれるといいね。

 May 19 (THU) 2016


私がパソコンをしていると、ナヌがよく机の下にやってきます。足で撫でても嫌がりません。変な写真で失礼。


保育園や美術教室で作った、こいのぼりたち。今日片づけました、また来年!


昨年秋から続けている、玄米と豆乳で作る 「豆乳グルグルヨーグルト」が、 最近やっと固まるようになりました。単に温度が足りなかったみたいです。秋から冬はドロッとしてるだけだったけど、気温が上がれば超簡単にできるので、お勧めです。私の種菌はこんな感じ。


種菌スプーン3杯に豆乳を入れ、混ぜて常温で一晩おくと、朝には固まってヨーグルトが出来ています。まろやかで美味しくて、何より乳酸菌がたっぷりなのです。肌が弱くてアレルギー体質のりょうたにも、毎日食べさせています。体質が改善されるといいなあ。

 May 14 (SAT) 2016


自信たっぷりなりょうた。今夜、待ちに待った見先商店が開催されるのです。昨年の誕生日に開催する予定でしたが、 品ぞろえに自信がなかったそうで、今日まで開催されませんでした。何故今日なのかというと、12日木曜日の美術教室でマーブリングをして、 素敵な作品がたくさんできたため、突如開店の運びとなったのでした。さあ、招待状を持っていざお店へ!


ピントが合いませんでしたが、入場券を持って並んでいます。店主が入場券をチェックしています。


何やらいろいろとチェックされ、はい、OKです!


どうぞこちらへ。


オルゴールの流れる、素敵なお店です!折り紙の輪飾りまであります。


本日の目玉商品です。ハトが飛んでいるようで、いいですね。相変わらず高価ですが、招待状にお金も入っていますので、安心して買えます。


どれも自信作なので、値付けに苦労したそうです。ピンクのうちわは昨年の作品ですね。今年はどれも色があざやか。


店主の態度が気になりますが、、自信たっぷりの作品ばかりだと、人間こんな感じになるんですねえ。笑


これは誕生日の頃、作ったやつですね。日の目を見ることができてよかった。颯太は選べずに困っているようでしたが、店主にたくさん売りつけられていました。


私が買った作品たちです。目玉商品、本当にステキです。どこに飾ろうかな?


お客さんに全部売りつけて、キーボード(本体なし)やら電卓を叩いてとても満足そうでした。


とても細かい色使いです。夢中で作っている姿が目に浮かびます。颯太が持っているのはメモ帳です。よかったね!


端材もマーブリングすると、こんなに素敵になります。しばらくすると、鳴りやんでいたオルゴールが巻かれ、


お手紙が渡されました。感動して見ると、木箱を持ってにっこりしているりょうたが。


こんな素晴らしい宝物入れをもらいました。これも美術教室で作ってきたものです。ありがとう、大切に使うからね!!


もう寝ようとメガネを外していた颯太。遅くまで付き合ってくれてありがとうでした。(^^)


招待状の封筒も、優しく繊細な模様でした。

 May 10 (TUE) 2016


水槽のコケを掃除してくれると聞き、3匹買ってきたヤマトヌマエビ。 飼育が簡単と聞いていたのに、これを書いている3か月後には全滅しています。申し訳ない・・。
確かにコケをよく食べていましたが、水槽の掃除が必要ない、ということはありませんでした。
颯太が5年生の夏休みに、学校から持ち帰ったメダカは、死んだり足したりを繰り返して、いつも5匹くらいが泳いでいます。 「りもちゃん」とりょうたが名付けたマリモ、この子はいつから居るんだったかな。色が悪くなるとりょうたが毛をカットしてくれて、今日もとても元気です。(^^)


枯れかかっていたイースターカクタスが、可憐な花をつけてくれてうれしいなあ。水のやりすぎに注意です。 カクタスの隣のヤギは、何度も落として角や足が折れながらも、接着剤で復活している愛しいやつです。英国博物館で買いました。子どものころ、姉たちに私は「ヤギ目」と言われていたのだな。離れてるからね。笑。


今年もまた、ムラサキツユクサが咲いています。あの原発事故からもう5年、です。カラーもいっぱいです。


庭を撮るには、お天気が良すぎたようです。ちょっと暑苦しい?
右の大きなゼラニウムは、ご近所さんが下さったもの。枯らすわけにいかないのでドキドキです。葉っぱがすぐに黄色くなってしまうんだよね。


トネリコがぐんぐん大きくなって、木陰ができるようになりました。ネムノキの成長も順調でうれしいなあ。
お隣さんから伸びてきた、アイビーが良いグラウンドカバーになっています。アルメリアのピンクも可愛い。今の時期が、お庭が一番きれいなのではないかな。(^^)

 May 08 (SUN) 2016


夜、寝る前に颯太がやってきて、「母の日のプレゼント」を渡してくれました。なんてきれいな刺繍!学校でやってる、スウェーデン刺繍だったかな。 颯太が刺繍した布を、先生がポーチにしてくださっていました。勿体なくて使えないよー。
とっても上手に出来たね。そして、ちゃんと今日思い出すなんて偉いっ!おそらく、明日の準備をしたらカバンから出てきたのだな。笑


手作りのカードと、教室で撮った写真まで同封されていました。個別級の先生方は、母の苦労を本当に分かっていらっしゃるので、こんなにも温かい心遣いをしてくださるのだね。感謝感謝です。

 May 05 (THU) 2016


今年のゴールデンウィークは、ちゃんと予約を入れて長野のキャンプ場に行きました。毎年フリーサイトのふもとっぱらで、ギュウギュウな感じを楽しんでいましたが、 ちょっと静かな感じがいいなあと思って、 「日本一静かなキャンプ場、伊那谷キャンパーズヴィレッジ」 に行ってきました。
ものすごい山奥で、離合できないくねくね道を2キロくらい進まねばならず、対向車が来たらどうしよう??とドキドキだったけど、そこはさすがに決まりがあって、
「チェックアウトの人が多いときはチェックインは午後から」・・GW後半初日だったので、午前チェックインが可能でした。
「チェックインの人が多いときはチェックアウトは午前中に」・・GW後半の最終日だったので、3時チェックアウトが可能でした。
「チェックインの人と合わないよう、外出は午前中に」
などなど、行ってみてなるほど!とおもったのでした。ビレッジというからお店もあると思ったら、生鮮食品はまったくなく、買い出しがお店が遠くて大変だったかな。
あとお風呂もちょっと、いまいちだったので松川インター近くの温泉 「清流苑」 に行ったらこれまたとっても肌に合って良かった。

大人はのんびりしたいけど颯太りょうたはそンなことは無いので、マウンテンバイクの貸し出しや、キャンプファイヤーなどのイベントが何より有り難かったなあ。
帰ってきてから知ったんだけど、2つの地層がぶつかっている 「分杭峠」 というパワースポットがすぐ近くにあったので、次回はぜひ行って来よう。
スキーで行くようになってから長野がマイブームなのだが、平野部からいきなり険しい山々がそそり立ってる唐突感がたまらない。 南アルプスや八ヶ岳、遠くに富士山が見えたり北アルプスが見えたり、中央道を走ると脳内にドーパミンが出るのが分かります(笑)。長野の山たち、ありがとう!!楽しかったGWの写真は こちら です。

 April 24 (SUN) 2016


3人で百人一首をしていると、ナヌがやってきました。負けず嫌いのりょうたが白熱しています。


遊んで欲しいナヌ、つまらないと妨害行為に!


こらーと言われても、涼しい顔で踏ん張っていましたが、


どかされたのでした。(*^^*)ナヌカワイイ〜

 April 23 (SAT) 2016


春はナヌの抜け毛の季節です。面白いように冬毛が抜けるので、りょうたも時々こうして毛を取ってくれます。今日は土曜日、ゆっくり寝坊したりょうたの目が腫れぼったいね。


されるがままのように見えて、隙あらば脱走!


そうはさせるか、とりょうた。丁寧にしてくれてありがとう!


この、「ディアトリベー ピロコーム E2(固め)」という2000円くらいのコームが、とっても取りやすくてお勧めです。

 April 19 (TUE) 2016


夕方、お気に入りの椅子でくつろぐナヌ。この可愛い手はなんだ!!と撮っていたら、りょうたがブラブラとやってきて、一緒にパチリ。
颯太が部活でいないと、ヒマそう〜にしています。それでいて宿題は夜にバタバタとやります。早く終わらせればいいのに。


たまらんカワイイでしょう。わかり易いように、左の写真をナヌだけアップにしました。笑

 April 10 (SUN) 2016


春休みが終わり、新学期です。私は3月18日でパートを辞め(事務所が引っ越して遠くなったため)、春休みはのんびりとリフレッシュ!して4日から新しい仕事場に通っています。 一緒に採用された男性が来られなくなり、その人の仕事分まで引継ぎをしているので結構大変です。可愛いナヌの姿に癒されつつ、頑張るのみです。


りょうたがお友達と一緒に、家中ぐるっとドミノ倒しを作っていました。階段を滑って、下に続けるところは成功してたけど、ちょこちょこ途切れて大騒ぎしていました。


おやつはベランダでのんびりと。ナヌがりょうたをじーっと見ているのは、りょうたがこっそり人間のおやつをあげている証拠です。まったく・・
進級やクラス替えなどで心が揺れる時期だけど、そんなこともなく毎日が穏やかで、よかったよかったです。

 March 31 (THU) - April 02(SAT) 2016


ネットで評判の良い、朝霧ジャンボリー キャンプ場にやってきました。いつも行く ふもとっぱら のすぐ隣のキャンプ場です。やっぱり富士山の近くがいいのだなー。 春休みの宿題がたまってきたので、颯太にはがんばってもらい、


我らは夕飯の準備です。


広いキャンプ場ですが傾斜地が多く、平らなところは取られていたので、妥協して斜めなところに設営しました。が、やっぱり寝ると気持ち悪かったので2泊目はテントだけ移動しました。 平日なので人も僅かで、静かでとっても良かったんだけど、夜にタヌキが出てタープの中のナヌ食料が食い荒らされたり、ウンチまでして有ってフンガイでした 。


ひたすら、火を燃やし続けたキャンプだったね。枯葉を集めては燃やし、集めては燃やしの繰り返しでした。


2日目は毛無山に登ろうと思っていたんだけど、お天気がイマイチだったので断念。夜は雨が降ったので、タープの中でご飯と豚汁を作って食べ、近くの温泉に行ってのんびりと。 ちなみに、キャンプ場のシャワーは無料で小奇麗でお湯加減もGOODでした。


まあ、よく燃やしていました。「ここはタヌキが怖いけど、葉っぱがたくさんあるからいい!」とのことでした。


3日目。先にテントだけ撤収します。車の向こうに富士山が見えるはずなんだけど、全然見えなくて残念だったね。


忙しいりょうたが転んだ瞬間(笑)。火が近いので気をつけてね!


出来立てホカホカのじゃがバターににっこり。なかなか火が通らない焼き鳥は、ホイル焼きにすると簡単でおいしいです。


こうすると、キノコ類が苦手なりょうたも食べてくれます。バター醤油味です。ずうっと忙しい私は、格好がヨレヨレでした。汗


キャンプファイヤーのような組み方が自慢で、写真を撮って欲しかったそうです。炭火も良い感じに熾きて、焚き火もぐらぐらで、最高のフィナーレでした。笑


帰りは、富士五湖方面へまわってみました。本栖湖畔でやっと富士山の頭が見え(笑)、初めて富士の樹海を通りました。風穴とか氷穴とか、行ってみたいところがたくさんあるので、 ゆっくり攻めていこうと思います。(^^)
遅くなってしまったので、山中湖畔の庄ヤというお店で夜ご飯を食べて帰りました。サーモン寿司(ます寿司だったかも)がとってもおいしかった!


キャンプ中の食事は適当だからか、夢中でがっつく二人でした。お疲れ様でした(^^)

 March 30 (WED) 2016


春休みです。潤ちゃんとごう君がサッカーの試合を見に埼玉にやってきて、夕方まで遊べるというのでお台場で待ち合わせ。ピカピカのサッカー少年はすぐに見つかったよ!


東京でも、やることは鹿児島と同じだね。


お昼ごはんは、海が見えるレストランで。颯太のハンバーグセットは美味しそうでしたが、高いローストビーフ丼を頼んだりょうたは浮かない表情でした。ちょっと大人向けだったようです。笑


目的地はここ、レゴランド。何もかもがレゴで出来ていて、すごいの一言でした!


夜景も全部レゴです!ほほーっと見た後には、アトラクションもありました。レゴ車に乗って進むシューティングゲームでは、颯太が銃を逆さまに持っていて零点の表示が。気づかなくてごめんだったね!


全部人間が作るんだろうか。すごい世界でした。


一人で乗る!と笑顔で乗ったものの、せっせと漕ぎ続けないと下がる仕組みになっていて、疲れて降りてきたごう君に大笑いでした。


海に戻ってほっと一息。春休みですごい人だったからね。りょうたが作った砂団子をごう君がほしくなり、


やだと言われて落ち込むごう君。なんてわかり易い(笑)。もう行くから捨てなさいと言われ絶叫するりょうたでした。


それから、ゆりかもめに乗って帰りました。楽しい一日だったかな?また夏休みに会おうね!

 March 27 (SUN) 2016


26日、今シーズン最後のスキーは、保育園でいつも行っていた 白樺高原国際スキー場 へ行ってきました。 二人とは別で私も真面目に滑っているので、ゲレンデの写真がまったくありませんでした。お昼は懐かしいストリーム(レストラン)で食べて、寒い中アイスまで食べて、 もう思い残すことが無いよう、思い切り滑って帰りました。ここはスキーヤーだけのスキー場なので、やっぱり滑りやすい!!ちょっと遠いけど、また来ようね。


今朝、りょうたが書いてくれたメッセージ。ありがとう、疲れも吹き飛ぶよ。(^^)


今日は家でのんびり過ごしました。お庭のゆすら梅が満開です。もう春だねえ。これ以降はりょうたカメラ。
颯太が美術教室で作ってきてくれた「ナヌよけの柵」はまったく機能してないんだけど、


今年は冬野菜を作らなかったから、ナヌが入っても大丈夫です(笑)。私はこっち側に三輪車用のスロープを作れないか考え中でした。幅80をスロープにすると、階段が30センチくらいしか残らない・・。なかなか難しいです。 しかしこの、古いコンクリのエントランスをどうにかしたいなあ。

 March 21 (MON) 2016


誕生日のプレゼントは「自転車」と、ずっと楽しみにしていた颯太。約束どおり、今日買いに行きました。
子ども用のチャリでは、2年もすれば小さくて乗れなくなると店員さんが言うので、もう大人サイズのものを買いました。カッコいいでしょ! カッコよ過ぎて、前カゴもタイヤに通すカギも付いていません。カゴは別売りで買っても付けられないというので、それじゃあ不便だなあと思うんだけど、このチャリが絶対いいと言うので。


まーりょうたの不機嫌なこと。自分も欲しくてたまらないんだよね。誕生日まであと半年、我慢してね。颯太は優しいので、乗せてと言われるとすぐに代わってくれます。この、不敵な笑みはなんなんだろうね?笑


「足付かないけど乗れるもんねーー、へへーんだ!」のりょうたでした。


乗っているときは、タイヤをちらちら見たりせず(回るものが好き)、ちゃんと前を見て気をつけて乗ってください。


いっぱい楽しんでね!(^^)


チョコ大好き颯太なので、今日はココアパウダーを入れてスポンジケーキを焼きました。 溶かしたチョコを掛けて、その上に生クリームという甘〜いケーキには、すっぱいイチゴがとってもよく合います。 もう少しきれいに飾り付けてくれるといいんだけど!(^^;)


13歳おめでとう!!いつまでも、ニコニコそうちゃんでいてください。(^^)


目標は?と聞いてみたところ。まあ、いろいろと頑張りましょう。


イチゴを食べたらケーキが倒れて、焦ったりょうたの図。颯太もイチゴを先に食べるタイプなのだね。 最近はミスチルのCDを聞きながら歌うのがお気に入りで、「ショートケーキで例えるのなら イチゴだけ最後に食べる タイプで」の歌もよく歌っているね。そろそろ思春期、反抗期もやって来るのかなあ。


私はこの、スポンジの間のイチゴが一番好きだなあ。ご馳走さまでした!

 March 20 (SUN) 2016


今日は、颯太13歳の誕生日です。スキーに行きたいと言うのを、私が喉が痛かったので申し訳ないけど却下して、高速から見えて気になっていた「相模湖プレジャーフォレスト」に出かけてみました。 夜のイルミネーションばかりが有名で、あまり大したことのない遊園地なんだけど、連休だったこの日は結構な混雑で、アトラクションはどれも長蛇の列でした。唯一楽しめて空いてたのがこの、べらぼうなブランコ。 二人は絶叫しつつ大喜びで、連続4回乗っていました。後でまた来て2回くらい乗っていたな。


ここを選んだポイントは、犬連れで入れることでした。スキーのときはいつも、お留守番だったナヌ。この日はいろんなワンちゃんと交流できてうれしかったね!


観覧車からの眺めは、まあ良かったそうです。


1時間以上並んで乗った、ゴーカート。誕生日だから運転は颯太だよという言葉に、ブツブツ言いながらもちゃんと譲っていたりょうただけど、 しっかり横から手を出して運転していたようでした(笑)。
寒くなってきたので、イルミネーションは見ずに帰りました。ぼーっと待っている時間が長かったためか、私の喉の痛みが悪化してしまいお祝いも翌日に。 ごめんねごめんね〜な誕生日でしたが、「いいよ」と言ってくれる優しい颯太でした。楽しい誕生日だったかな?!

 March 14 (TUE) 2016


先月、近所の遊び友達から友チョコをもらったので、お返しを作りました。昨夜タネを仕込み、学校から帰って焼いたので出来たのは夕方。 それから丁寧に梱包したので届けたのはもう夜でした。容器が雑な感じですが、、


味は保証付き!の米粉コロコロクッキーです。マーガリンとアーモンドプードルと米粉をよく混ぜて作ります。保育園のバザーで売られている、大好きなクッキーなんだよね。 もちろん自分でもたくさんつまみ食いして大満足でした。


自転車の袋も自分で選びました。いつも遊んでいるお友達に、気持ちを込めて作ったクッキー。後から「お店みたいに美味しかった!」とお母さんからメールが来て、うんうんと私も大満足でした。

 March 12 (SAT) 2016


滑る感覚を忘れないうちに、私が行きたかったスキー。この日は八ヶ岳の麓・清里にある サンメドウズスキー場 へやってきました。 スキー場までの道は、絶対にノーマルタイヤでは危険な坂道です。だからだと思うけど、人も少なくて、設備が高級感漂うスキー場でした。 颯太りょうたは靴と板をレンタルするんだけど、ここではなんと「靴履かせ係」の人が居て、二人の靴を履かせてくれました!こんな事は初めてでした(^^)。トイレにはハンガーやドライヤーまであったし、ゲレンデ出入り口付近に脱いだ靴や荷物を置いておける無料の棚があるのが、なによりうれしいでした。コインロッカーなんて必要ないからね。 駐車場から建物まではエスカレーターがあって、階段が歩きにくいスキー靴でも大丈夫と、至れり尽くせりでした。
観光地らしいお洒落なレストランや、美味しいと評判のパン屋さんもありましたが、「まあまあ」と二人に見せないようにして駐車場へ(笑)。標高1600メートルくらいなので、どん兵衛もパンパンでした。


手袋を外していると、すぐに手がかじかんでくるほどの寒さでした。この日も頑張って滑ったけど、私の中ではコースが「初級」か「上級」しかなくて、 初級はなだらか過ぎ、上級は恐ろし過ぎで私には微妙な感じでした。二人は変わらずガンガン滑っていたようで、ほとんど会わなかったね。 一緒に滑りたいとお願いされて、2回だけ一緒に頂上から滑りましたが、2回とも両板が外れるほど激しく転んだ私を見て気の毒になったらしく、りょうたも誘わなくなりました(^^;)。もっと上手になって、またここに来れるといいなあ、です。

 February 27 (SAT) 2016


二人はスキーがとっても上手だけど、板が揃えばもっと上手になるだろうと、今日はスクールに参加してみました。颯太は事情を話してキッズスクールに入れてもらい(本当は大人料金)、1人2時間4500円のレッスンだったんだけど、 「学ぶことは何もなかった」とりょうた。そ、そうだったのか。汗

この日も私は1人で滑り続けたんだけど、1本滑るたびにため息、リフトから上手な滑りを見てはため息。ぼーっとお茶を飲んで時間をつぶしたりしてたんだけど、「このままでいいのか!!」と気持ちを奮い立たせて、 とにかく「体重を前に」を意識して滑りました。3時が過ぎて人が減ってきたら、何だか滑りが軽やかに。あちこちに座っているボーダーがほんとに邪魔だったのだね(すみません)。 リフトから私を見つけた颯太りょうたが上で待っていてくれて、「別人かと思った!」と褒めてくれるくらい、自然な滑りになりました。やーーーーっとちょっとコツがつかめた気がする、6シーズン目でした。

 February 14 (SUN) 2016


りょうたがすっかり気に入ったゲーム、「コリドール」を朝からのんびりと。私は前日のスキーで、早くも筋肉痛でした。


お昼ごはんのデザートに、お土産でもらった草津温泉ロングバウムクーヘンをいただきました。ほんとに長かったね!


切って食べるのが楽しかったようで、ご機嫌でした。


颯太も丁寧に切ってくれました。おこぼれを待ってるナヌ、こんな味の濃いものはあげないよー


最後まで丁寧に食べていました。笑


それから、1年前に仕込んだ味噌をあけました。もう今年の味噌を仕込まなければならず、壷をあけなきゃいかんのです。 酒粕のフタはまったくカビ知らずで、だからついつい開けるのが遅くなってしまうんだけど、今年も安心の出来でした。


たまり醤油を集めるりょうた。甘くて美味しいんだよね。酒粕を剥がすと、あめ色のきれいなお味噌が!いいねえーー(と手前味噌)。


容器に入れる作業を、黙々と手伝ってくれた颯太。ありがとう!今回は、煮た大豆がおいしくてつい食べてしまったこともあり、例年より少なめですが、 これだけあれば大丈夫かな。 下段の右端から3個はフタにしていた酒粕です。これを肉や魚に塗って味を染み込ませると、ものすごくおいしい酒粕漬けが簡単に出来ます。ほんと、重宝しています。


去年のお味噌(左)は、冷蔵庫に入りきらなくて床下収納に置いていたら、まっくろになってしまったんだよね。味は美味しいけどやっぱり残念なので、ちゃんと冷蔵庫で保存しよう。冷蔵庫がもうひとつ欲しいなあ!


今日はバレンタインです。大仕事が終わり、あっちゃんからもらったお洒落なチョコと、二人が大好きなグーテデロワで幸せなおやつタイムでした。

 February 13 (SAT) 2016


ピカピカの冬タイヤで、約束通りスキーに出かけてきました。長野県の「富士見パノラマスキー場」というところで、高速を降りてすぐなので冬タイヤもほとんど要らないとか。 先週の話を仕事場でしたら、ノーマルでも行けるお勧めの場所と教えてもらったので、履き替えたけどいってみました。
高速から、山頂から降りる全長3キロのコースが見えて、こんなの滑れるわけがないと震えましたが、ちゃんと優しいコースもありました。二人と私とは全くスキーレベルが違うので、「絶対に二人で行動すること」と約束して、 スマホだけ持たせて二人で滑ってもらいました。私はスピードが出ると恐ろしいし、そんなに楽しくもないので一人でのんびりまったりと。 お昼は駐車場でカップ麺とパンやらお菓子やら。こんなところで節約します。


目の前には、八ヶ岳がありました。もう少しお天気がよければよかったんだけど。


ジャンプ後にバランスを崩し転んだりょうたを、颯太が助けに向かっているところ。映画のようです。笑


なんてことなくて良かった!終了時間の4時半まで、たっぷり滑って帰りました。コースもいろいろあって、ちょっと人が多いけど良いスキー場でした。やっと満たされたりょうたは、車に乗って3分後には寝ていました(笑)。 私ももっと上手になって、二人とシャーシャー滑りたいなあ。二人は時々優しいコースに来て一緒に滑ってくれて、励ましたりアドバイスをくれたり。今日は調子がイマイチだったけど、また頑張ろうと思います。

 February 11 (THU) 2016


42歳になりました。今日も変わらずかわいいナヌを撮っていたら、りょうたが鏡で悪さをしてきました。レーザー光線を目に当てられ失明した人の話をし、目に光をあてないよう注意しておきました。まったく・・!
訳あってうちに電動三輪車が来ることになったので、幅80cmのスロープを作りました。今までの幅30cmのボロいスロープでは、車幅70cmの三輪車は通れないので。


余った木材で作ったものとしては上出来だったんだけど、車の横を通る我が家では、ちょっとすり抜けるのは厳しい感じ・・。うーん、と思いながら、三菱に冬タイヤを買いに行く時間になったので今日はここまででした。後で、防腐剤と色を塗ります。


三菱から戻ったのが遅かったので、今日はもうケーキを食べませんでした。チーズケーキは焼きたても美味しいけど、少し冷やすとまた美味しいんだよね。


食べたかったりょうたの顔が微妙です。今日は冬タイヤとチェーン、タイヤ保管料(1年)トータルで19万の高い高い買い物をしました。まだまだ元気で働かなくては、と思った誕生日でした(涙)。

 February 07 (SUN) 2016


やっとスキーに出かけることができたこの日、運悪く前日の夜に雪が降り、山中湖が近くなると突如あたりは雪景色に。 河口湖近くの「ふじてん」に行きたかったんだけど、ノーマルタイヤでは西富士有料道路に入れなかったので、国道139号線を走りました。 もう帰りたかったんだけど、りょうたが「進んでるよ!ほらあの車だって!」などと騒ぐので、霧島のような細いカーブ道をのろのろと走り、山中湖に着いたところでギブアップ!冬タイヤじゃないという心理的な圧迫感で、もう無理だったな〜。

RVRはタイヤが頑丈で、雪が降っても「大体の道は大丈夫」といわれたので、もしかしたらスキー場まで行けたのかもしれないんだけど、圧雪のところはブレーキが効かず、 脱落した車を避けるのに死ぬ思いをしたので、やはりあきらめて正解だったと思うなあ。


スキーを、とてもとても楽しみにしていたりょうた。泣き崩れています。タイヤを見てはオイオイと男泣き。


雪を蹴散らしては、タイヤに戻って男泣き。


湖の美しい雪景色にも心が静まらないようなので、遊ばないなら帰るよというと、泣きながら手袋をしていました。帰ったら冬タイヤを買うことを約束して、なんとか怒りを収めてもらいました。
17インチの冬タイヤが高かったので、雪の日は車は出さず、冬を乗り切る予定だったのに・・。本当に運が悪かった!!「ふじてん」は、普段ならノーマルタイヤでも余裕で行けるところでした。


それからは、しばし静かに雪遊びをしていました。颯太も楽しみにしてただろうに、黙って現実を受け入れていたね。さすが中学生!


お腹で滑るのは楽しかったらしく、ちょっと顔がにやけていました(笑)。


面白いよと颯太にお勧めするんだけど、颯太は怖いので拒否。


ニヤニヤしながら落とそうとするので、さすがに怒りました。それから休憩をして(笑)、どん兵衛を食べて戻りました。 あまりに申し訳なかったので、この後ボーリングに連れて行きました。本当に大変な一日でした。

 February 03 (WED) 2016


節分の日。我が家の豆まきは、炒り豆が美味しいので投げるより食べる行事になりつつあります。りょうた鬼は逃げずに攻撃してくるしね。


鬼そのものです。出て行っておくれ〜


颯太は食べてばかり。鬼のお面を付けても迫力がないのでした。笑

 January 31 (SUN) 2016


父の13回忌の今日。もう12年が経ちました。写真は昨年のアドベントカレンダーです(撮ってなかったので)。
ナヌが今日も可愛いなあと撮っていたら


いやん恥ずかしいとゴロリ(笑)、早くお腹なでてーと催促されました。(^^)



お昼は、みかちゃんが美味しいイタリアンをご馳走してくれました。代官山のCANOVIANO というところで、みかちゃんとほたん思い出のお店なんだそう。 2つ目の写真、「北海道産 縞海老とカラスミの冷製カッペリーニ」が特別においしかった!!メインは「オーストラリア産仔羊背肉のグリル」で、デザートはガトーショコラだったかな。 食べログの、みかちゃんの投稿写真から料理名を拝借しました。笑


仕事が忙しいそうで、でも元気そうなみかちゃん。あっちゃんからはパソコンをもらいました。楽しい命日ランチでした、みかちゃんあっちゃんありがとう!!


夕方のお散歩は、そうたりょうたは自転車で。


公園内の坂道を、上ったり下ったりビュンビュン暴走するのがお気に入りです(すみません)。


夜は、りかちゃんが奄美大島から送ってくれた、美味しい美味しい みなとや の鶏飯をいただきました。りかちゃんありがとう!


さらさらっと、いくらでも食べられるおいしさ!死んだじーちゃんも好きだった鶏飯です。迫田家たくさん、思い出たくさんの命日でした。

 January 18 (MON) 2016


今年の冬、初めて雪が積もりました。ベランダで大喜びのナヌーク。


ひとしきり遊ぶと、手足が冷えたようで部屋に戻ってきていました。すっかり箱入り娘のナヌでした。

 January 11 (MON) 2016


今年の初登りは表丹沢の「鍋割山(1273m)」に決定。山の地図やルートなど、ちゃんと調べたつもりでしたが、やっぱり失敗しました。 駐車場から周りの人について歩き出していたら、鍋割り山ではなく塔ノ岳(1491m)へ向かっていました。鍋割り山へのルートは最初から別だったんだね・・。
すぐに気がついたけど、もういいやと歩き続けたものの、結構ハードな登山道だったので、塔ノ岳には登らずぐるっと廻って鍋割を目指すルートを取りました。 1時間ほど遠回りになってしまいましたが、景色もよく、予想してたほど寒くもなく、笑顔で歩いてくれた颯太りょうた。ごめんだったね!


目下に広がるのは秦野市で、遠くに相模湾も見えました。丹沢登山が人気がある理由が分かります。ひたすら登るので、太ももがプルプルして大変だったけど、 分岐まで登ると鍋割り方面へは下り道だったので、楽に感じました。


8時半にスタートして、鍋割り頂上についたのは11時半でした。ナヌがぬかるみに顔をこすりつけたので、ブチのある犬みたいになっていました。
私のリュック(左)は20リットルなんだけど、ジャケットを脱いで入れるともうパンパンです。隣のリュックは35か40リットルなのかな。 結構皆さん、これくらいの大きさのリュックを背負ってました。私ももう少し大きいのを買うか、もう少し颯太りょうたに背負わせようかな。二人は私より体力があるからね。 そういえば犬が背負うリュックもあるそうです。


鍋割山山頂にある、名物の鍋焼きうどん(1000円)。山小屋まで材料を人が背負って運んで来るので、お高いけど納得の美味しさでした!!あったかくて染み入りました。今日はひたすらこれを目指して歩いたんだよね。


ナヌが欲しがるので怒ったところ。横でじっと待っているので、お利口だねえとほめられました(^^)。


運が良ければ、ここから富士山が見えるようです。なかなかしんどい山登りで、満足度は大です。下山もまた、大変でした。


山荘はたくさんの人でした。りょうたは、人が少ない山はクマが出たら怖いから、人が多いほうがいいそうです。 道志の山は人がほとんどいなかったので、ちょっと怖かったんだよね。お母さんも頼りないしね。汗
下山は登りとは別のルートを歩いたんだけど、荒れた険しい道で、時々急なところも。


川が道になっていて驚きました!石ころの上を歩いていくのです。これは楽しかったね!


川が苦手なナヌも、そんなことは言っていられません。嫌がりながらも、頑張って歩いていました。


ずっと川沿いに歩きました。車も通れる林道を、何キロだったかな?単調なのでりょうたが飽きて文句が出始め、私も足が疲れて辛かったなー。


ゴール間近で元気が出て、道端の白菜を買って帰りました。やっとゴール、うれしいね!ソフトクリームもおいしかったことでしょう。
車に乗ったのが4時だったので、約8時間のコース(詳細はこちら。これとは行きと帰りが逆)でした。二人ともよくがんばりました!!ナヌが一番元気だったね(^^)

 January 05 (TUE) 2016


長旅を終え、おうちに帰って自分の場所でほっとしてるナヌークをりょうたが撮っていました。
まだクリスマスツリーが出たままです(笑)。こっちでの大掃除はこれからです。

 January 04 (MON) 2016

卓球の試合の翌日に鹿児島帰り、今年も迫田家でお餅つきをして、みんなで元気に新しい年を迎えることができました。
あっという間の冬休みでしたが、おいしいお魚やお肉をいっぱい食べて、大満足だったね!


今年のお餅つきは、つき手にごう君が加わり、とっても賑やかでした。ごう君とりょうたがまったくケンカをせず、成長が感じられました。(^^)
みいちゃんはますます優しい女の子になっていたね。


数年ぶりに見えた、初日の出もうれしかった!今年はどんな年になるのかな?お正月の写真は コチラ へどうぞ。
みんなが元気で、楽しい1年になりますように。


OLD