Sakodake Home Page
sakodake(-.-)log.tale07
 December 28 2004 (TUE)

昼寝は頑張ってさせなくていい、眠くなれば寝るからと保健婦さんに言われ、午後からでも外に出るようになった。 規則正しく生活することがいちばん大切だと思っていたんだけど、そんなことないんだね。 なので近所の育児サロンに出かけたり、知り合いになった Okapiさん 宅にお邪魔したり、 また新しいサークルのクリスマス会に参加したりした。これは隣の区でやってる障害児の親のサークルなんだけど、 子供が小さい子ばかりだし、集会には区の保健婦さんも来ているし、とても良い感じ。 来年はいっぱい、颯太を活動させるぞー。

プレゼントもうボロボロ
颯太とおうちで過ごす、初めてのクリスマスだったんだけど、なんだか適当に済ませてしまった。 来年はちゃんとお祝いしよう。お父さんに顔のでかいアンパンマンのボールと、明子にクネクネ動くフリボーをもらったよ! 右は樋之口家にもらったしまじろうの絵本を食べてるところ。

かなり遅れたけどMerry Christmas!
ツリーと一緒の写真すら撮ってなかったので、さっき慌てて記念撮影した。キリスト教的には、1月6日までクリスマスの飾り付けは出したままなんだそう。 だからまだ片付けしなくても良いのだ。メリークリスマス!!

 December 19 2004 (SUN)

食うそして食らう
食ってばかりの颯太。
ぼけー人気のRODYだよ
乗り物のおもちゃは、好きらしい。

今日は、新横浜リハビリセンター横にある、障害者スポーツ文化センター「横浜ラポール」に遊びに行ってきた。 ここにもおもちゃ図書館というプレイルームがあり、休みの日だったらこっちの方が人がいるかも、と教わったので 初めて行ってみたんだけど、すごい立派な施設であった。プールやらシアターまであるらしい。
颯太はお昼過ぎからいつも昼寝をするので、午前に行ったんだけど、お友達はちらほらであった。 私は見てなかったが、男の子に頭を叩かれたらしい。他の子との交流はそれだけだった。 でもとても楽しそうだったので、また来よう。冬の間は、風邪をひいてほしくないので、室内遊びがメインの予定だ。

 December 16 2004 (THU)

この間の土曜に参加した颯太のクリスマス会とは、地域の、障害を持った子供の親の会が開催したもので、 一応私も入会したことになったのかな。そこでまたいろんな人に出会い、いい情報をたくさん得ることができた。 ママ友もできたし。早速うちに遊びに来てくれたり、颯太も遊び相手が出来たし、 やる気を出せば道が開けるところが、さすが都会だなーと思う。いろんな場所が開かれていることが分かったからだ。 颯太はまだ、友達が居ても一人で遊んでいるし、親にベッタリだけど、そのうち一緒に遊べるようになって欲しいなあ。 母次第なのだということが分かってきたので、頑張ろう。

かなり違う
お座りが安定してきたので、まぐまぐトレーニングを始めた。第一歩は、自分で持ってミルクが飲めるようになることだ。 いつ出来るようになるかなー。

 December 12 2004 (SUN)

肉食六本木にて
金曜の夜は美香も一緒に、研修を終えた潤子お疲れ焼肉パーティをした。でも潤子より美香の方が疲れていた。 ネットで買う、100グラム1500円(送料を入れると)の神戸牛より、3分の1、2分の1の近所の肉屋の方が美味しいと言われたのが ショックだったなあ。 姉妹の毒舌談義が始まると、主人は颯太を抱いて別の部屋に移動していた。ほんとに強くなってしまった女たち。これからどうなっていくのだろう・・

土曜は午前中、颯太を地域のクリスマス会に連れて行き、午後は六本木ヒルズに行った。 なにやら荘厳な感じで、空港みたいだった。ヒルズは人が多過ぎて疲れたので、近くのカフェで一休み。 そして潤子はドンキホーテで「ピップエレキバン」を買い、駅のトイレで私と妹の肩に貼ってくれた。すごく効くんだそうだ。 六本木でこんなことをしてくれるなんて、さすが潤子だと思った。 その後、学芸大学の「日々」に美味しい和食を食べに行ったんだけど、満員で入れなかったので寿司屋に行った。 グルメな潤子が高いにぎりを食べさせてくれた。やはり、とても美味しいお寿司であった。

日曜はちょっと横浜で買い物をして、そして潤子は福岡に帰っていきました。研修は「管理職研修」みたいで、 すごくハードだったんだって。仕事、ますます大変だね。頑張れよー!!

 December 08 2004 (WED)

今日は午後から区の福祉センターへ颯太の予防接種(BCG)に出かけ、その後病院へ。 注射で泣き、カニュレ交換で泣きで、颯太にとって大変な一日だった。泣き過ぎて顔の皮膚の毛細血管が切れ、 赤い斑点が全体に残ってしまったほど。交換時に、バスタオルで動けないようグルグル巻きにされるのが死ぬほどイヤらしい。 もう少し、私がさささっと交換できるといいんだけど。。

今日から研修で潤子が東京に来ている。缶詰研修で金曜まで会えないのが残念だけど、 どんどんキャリアアップしていく姉はすごいと思う。

 November 30 2004 (TUE)

頑張ってました乗り物は好き
土曜日、三菱自動車に行って点検を待つ間、ピエロのショーを見てきた。キッズデーだということで颯太も連れて行ったんだけど、颯太はどうやら、初めての場所だと怖いらしい。他の子供のところにはまったく行こうとせず、親にべったりだ。こんなもんなのかなー。徐々に、慣れていってくれるといいね。

今日は初めて歯科検診を受けてきた。人工呼吸管理が長かったので歯並びが悪いかも、と主治医が紹介してくれたのだ。 歯並びや、心配していた虫歯は大丈夫だったけど、歯のエナメル質が颯太は普通の子より柔らかいので、虫歯になるとひどくなりやすいんだそうだ。歯は40週かけて胎内で作られるから、早産だと歯も未熟なんだって。歯磨き頑張らないと。フッ素を塗ってもらい、3ヵ月おきに来るように言われた。こども病院で何から何まで診てもらえるので、本当に安心だなあと思う。 私が自分の箸で颯太に食べ物を与えていると、主人が「虫歯菌が移るからやめなさい」とすぐ言うんだけど、そんな事は全然ノープロブレムだということも確認した。菌が移るのは避けられないことなんだそう。とにかく歯磨きをしていれば大丈夫なんだね。

 November 25 2004 (THU)

最近颯太が昼寝を普通に3時間、放って置くと4時間もする。夜も10時間ほどしっかり寝てるのに、だ。 最初は秋だからかな〜なんて思っていたけど、「ヒマだから」なのではないか、とふと思ってしまい、焦ってきた。 うちに居るのがつまらなくて、ダラダラと寝てるのかな・・とベランダも遊び場にしてみたけど、あまり乗ってこないし。 そこで、刺激と友達を求めて隣町にある、障害のある子が集うという施設に行ってみたんだけど。 23日は祝日だったからか、プレイルームには誰も居なかったのであった。残念。

ガラーンでもいいお顔!
寂しいプレイルームにて。
いやだよーギャー
初めてのすべり台は、全然楽しくなさそうでした。
落ち着きます。落ち着きません
せっかく広いところに来たのに、目先のおもちゃを転がしてばかりの颯太。好きかな?と乗せたお馬さんも、ダメでした。
でも機関車に乗っていっぱい走り回ったし、いろんなおもちゃで遊べてよかったよね!

 November 17 2004 (WED)

今日、訪問看護婦さんに颯太を頼んで買い物に行き、帰ってきたら颯太がものすごい勢いで泣いていた。ご飯を食べたら眠くなり、ぐずりだしたらしい。 慌てて抱っこを替わると、なんと泣き止んできた。今まで、誰が抱っこしていようが関係なかったのに!!抱っこさえされていれば良かったのだ。 落ち着いたのでまた看護婦さんに渡して、冷蔵庫にものを入れようとしたらまた泣き出した。こんな事は初めてで、ちゃんと母が分かっている、間違いない!と 看護婦さんと喜び合ったのであった。颯太は人見知りもしないし、親の真似もまったくしないので、親だって分かってるのかなー・・と感じていたのだ。 本当に分かってるのかどうか疑問だけど、とってもうれしかったので記録しておこう。

 November 13 2004 (SAT)

今月のカニューレ交換は、何とか無事に済んだ。でもやっぱり気切穴のところに肉芽があって、カニューレを抜くとすぐに穴が見えなくなってしまい、 やり辛いということで肉芽を取る手術を受けることになった。といっても手術は2月。まだしばらくあるので、またカニューレが抜けたりしないように気をつけないと。
颯太がやっと、たまごぼうろを食べれるようになった。喉に異物があるせいか、固いものは嫌がって吐き出していたんだけど、シャリシャリとかわいい音をたてて噛んで食べるようになった。ガッツポーズだ。この調子でいろいろと、食べれるようになるといいな。

 November 06 2004 (SAT)

ひなたぼっこ中
今日はインフルエンザの予防接種に行った。ワクチンは一人2500円だった。主人も私も打ってもらった。颯太だけ3週間後にもう一度打つという ことだったけど、最近の注射は全然痛く無いんだね。颯太も泣かなかったくらい、あっという間に終わったのでした。 これで、この冬を無事に乗り切れるといいなあ。
駅前の病院まで散歩がてら歩いて行ったんだけど、帰りにコンビニで肉まんを買って食べながら歩いた。今日も全然寒くなかったけど、 こうして食う肉まんは格別にうまい。それから、安い八百屋を新しく見つけてうれしかった。

 November 05 2004 (FRI)

毎月通っていた理学療法のリハビリが終了になった。颯太の体の動きに問題は無くて、間違いなく歩けるようになるから、との ことであった。お座りはまだしっかりしないんだけど、大丈夫なんだそう。次回は歩き始めた時に、歩き方を見てもらうために行くんだそうだ。 この時期に体の動きに問題の出てくる子もいるので、とにかく良かった。入院中は荒れていた肌も、ずっと問題ないということで、 アレルギー科の検診も今月はお休み。喉の病気以外のことは、順調にいってるのでうれしいなあ。

昨日主人が30歳になった。平日は帰りが遅いので、3日の祝日に明子も一緒に神戸牛のすき焼きをして食べた。 何かある時はよく ここ でお肉を買うんだけど、本当に美味しい肉が届きます。 大満足。その後3人でこっそり香田さんの最後の映像を見た。合掌。

 October 26 2004 (TUE)

お、重いんですけど
台風の後は大地震で、ほんとに日本は大丈夫なのかなと思うよね。自然を大事にしてこなかったから、とばっちりを受けてるに違いないと思うなあ。土曜の地震、うちは結構な揺れで、主人も居なかったし怖くなって本当に逃げる身支度をしたのであった。でも階下(だと思う)から焼肉のにおいがしてきたのがおかしくて、緊張もゆるんだ。六本木で遊んでいた明子は地震に気づかなかったらしい。すごい奴だ。

颯太の遊んで攻撃がいよいよ激しくなってきた。もう寝てる時じゃないとパソコンもできません。なんでそんなにキーボードに触りたいんだろう。天気の良い日は、夕方少しだけ颯太を外に連れ出すようになった。吸引機とかは重いし面倒なので持たず、颯太を抱っこしてうちの周りをちょっろと程度なんだけど、黒いコードの好きな颯太は電線ばかり眺めて満足している様子。今まで避けていたご近所さんにも遂に昨日会ってしまい、柿をくれるというのでついついて行ってしまった。おうちに10分ほどお邪魔して帰ったんだけど、結局柿をもらうのを忘れていた。そこには颯太と変わらない男の子も、賑やかなお兄ちゃん達もいるので、頑張ってご近所付き合いもしようと思う。

 October 19 2004 (TUE)

颯太はすぐに携帯をなめるので、ついに充電ができなくなってしまい、日曜に買い替えに行った。 充電器をコンセントから引っこ抜いているときに、携帯本体に直接コードを差して充電する方法を知り、 やってみたら充電が始まったのであった。土台(?)に乗せてする方法しか知らなかった!もっと早く教えてくれ夫よ。 データを移すため電気を残しておきたかったので、しばらく携帯の電源は切っていたのである。 そのせいで会えなかった 堀さん 篠崎姉さん 。残念!!

せっかくなので出かけて、横浜の携帯ショップを見て廻った。うちは夫婦でドコモなんだけど、ドコモの携帯はあまりかっこよくなかった。ボーダフォンがかっこよかったなあ。新規だと1円なのに機種変だと1万5000とかするし、 充電できればまだ使えると思うと勿体無くて結局買わなかった。でもさすがに古い(P209i)ので、年末ぐらいに安くなってたら買い替えたい。

ディズニーばっか
颯太が最近チャイルドシートを嫌がるようになったので、車に置いてみようとクリスマスバージョンのドリーを買って帰った。 ピグレットは明子からのプレゼント。颯太が着てるのは昨日母から届いたぬくぬく生地のつなぎ。幸せいっぱいだにゃー。

 October 11 2004 (MON)

土曜に母は鹿児島に帰っていった。毎日颯太の相手をしてくれてありがとう。ほんとに助かりました。 以前は一人で何時間も遊んでいた颯太だけど、最近はすぐに寄ってきて、相手をしないと泣くので正直大変。 やりたいこともたくさんあるけど、何よりも颯太優先だからね。ちゃんと相手しないといけません。

ババババごきげん!
ばーちゃんも一緒で、毎日ご機嫌だった颯ちゃん。
ひざを曲げた状態でおすわりするのはあまりよくないと保健婦さんに言われてしまったけど、 これから徐々に伸ばしていけるといいね。

 October 03 2004 (SUN)

母、横浜で最後の日曜は雨だった。青山でご飯を食べて渋谷で映画を見た。 しゃぶしゃぶ食べ放題60分2500円(税別)は、「安いけど青山だから・・」の期待は裏切られ、味の無い肉であった。残念。 「モンスター」は凄まじい映画だった。演技もすごかったけど、ストーリーが。クリスティーナリッチーの怒ってる声がセクシーだった。 ディズニーランドに行きは却下され、心残りだけど、今度来た時颯太も一緒に行こう!ということであった。ほんと、颯太も行けるといいなあ。パレードとか見たら、大喜びだろうな。

 September 28 2004 (TUE)

土曜は母と明子と3人で中華街に出掛けた。下調べせず行ったので、適当に食べ放題のチラシを配っていた 順海閣というところで食べた。食べ放題は混んでいたし、面倒なので結局普通の1900円くらいのコースを頼んだ。 おいしかったし、初めて飲んだサンザシ酒もおいしくて良かったんだけど、やっぱりサービスというか中国の姉ちゃんの愛想が悪く、 また来ようという気になれず。横浜に戻って買い物して帰った。

いつも主人に颯太を預けて自分ばかり良いものを食べているので、日曜は私が留守番で、主人においしいカニ懐石を食べさせてあげた(母が)。 何度か行ってほんとに美味しかった銀座の蟹工船だ。ランチもお得でベリー良かった様子。 機嫌取ったし、今週末はまた預けてディズニーランドに行くぞ。

 September 24 2004 (FRI)

がおー
つかまり立ちや伝い歩きはとっても上手なんだけど、お座りがまだしっかりしない。あまり好きでないらしいのだ。 抱っこしてご飯を食べさせていたのを、椅子に座らせて食べさせるようにした。じーっとしていられない、落ち着きのない子になっては困る。 お座りもがんばろうー!

 September 22 2004 (WED)

耳鼻科検診で、気切穴を診てもらった。穴を塞ぐ膜のようなものは肉芽であった。しばらく強めのステロイド(リンデロン)を塗り、 縮ませてみましょうとのことだった。それでも小さくならない場合は手術で切除できるとのこと。今日のカニューレ交換は無事に入ったので良かった。

 September 19 2004 (SUN)

宝くじ?
みなとみらい・パシフィコ横浜のフロ横浜でランチ。ずいぶん歩くからか、人も少なく静かなお店でとてもよかった。 ベイブリッジを眺めながら美味しいフレンチを食べ、いつの間にか離婚していた美香のおもしろくない話などを聞いた。 久しぶりのみなとみらい、歩き回りたかったけど颯太の調子もいまいちなのですぐ帰った。 でもゲヴェルツトラミネールワインを飲んだので大満足。きりっとおいしかった。

 September 16 2004 (THU)

今日のカニューレ交換は最悪だった。私がやって入らず、先生が代わっても入らず、挿管チューブを使って気切穴を広げ、やっとカニューレが入った。 「慌てなくて大丈夫」と言われても、どんどん顔色が悪くなっていく颯太を目の前に落ち着けるわけがない。青く黒くなった後、なんと白い顔になってしまった。 死人みたいであった。後で聞くと、二酸化炭素が吐き出せずに体内に溜まると、白くなってしまうそうである。頭はもうろうとし、危険な状態なんだそうだ。

原因は、穴の左側から何やら膜のようなものが出てきているため。それが穴を塞いでしまった。来週の耳鼻科の検診でよく診てもらわないと。 自力で少しは呼吸が出来ると言われていたけど、泣くとダメなことがわかった。咳は百日咳ではなく、風邪でしょうとのこと。 気管支を痛めないようにと、4日分のステロイド内服薬をもらった。

 September 15 2004 (WED)

薬を飲み始めたら随分、咳が治まってきた。明日は主治医の検診を予約しているし、今日思い切って帰ることにした。 やっぱり主治医に診てもらいたいし、待ってて良くなるとも限らないからだ。颯太にたっぷり昼寝をさせて、洋一兄さんのお父さんのお葬式から帰ってきた母と一緒に 最終便で帰ってきた。機中では一度咳き込んで吐いたけど、颯太は終始ご機嫌であった。吸引機を機内に持ち込むので、颯太を乗せるには事前に医師の診断書をFAXする必要がある(全日空の場合)。面倒だけど、そうするといろいろと便宜を図ってもらえるのでありがたいのであった。例えば、飛行機に乗り込むのは一番最初だし、バスを特別に用意してもらえたり、降りてから荷物を運んでもらえたり、などなど。

 September 13 2004 (MON)

この間の風邪以来、「ヒーッ」という変な声を出して咳き込むことが多かったんだけど、それがどんどん頻回になってきたので今日また病院に連れて行った。 咳き込む時以外は元気に遊びまわっているので、カニューレに痰が詰まってきたのかなと思い、カニューレ交換に行こうと思ったのだ。
行くと、百日咳かもしれないとのことであった。カニューレに痰が詰まってる事はないと言われたので、交換はしなかった。風邪薬(クラリス、アスベリン酸、ムコダインにベラチン)をしばらく飲んで、 横浜に帰ってからちゃんと調べたほうがいいとのこと。咳き込んで吐くこともあるし、飛行機の移動が心配なのでとりあえず明日帰るのはやめにした。 無理させて、また気管支でも痛めるとやっかいなので。

 September 10 2004 (FRI)

台風18号の暴風はすごくて、うちのテレビのアンテナは倒れ、屋根にあったソーラーパネルは剥がれてぐちゃぐちゃになり、 瓦が傷んで雨漏りするようになってしまった。すごい被害だ。昨日屋根の応急処置をしてもらったんだけど、いろんなところがもう古いので、 母はこれを機に屋根や壁などきれいにしてもらうことにしたようだ。後々はうちの内部も。迫田家リフォームである。
母1人になって、もうこのうちは手放してどこかへ移ろうかとか、マンションにしようかとか、いろいろ考えたみたいなんだけど、 やっぱりここに住み続けることにしたらしい。私としてはうれしいなあ。リフォームするなんて、颯太連れて帰ってきたいなあ。ニヤリ

犬?
四つんばいになってお尻を上げてばかりいた颯太は、遂にその格好のままちょちょっと前進するようになった。
うちに犬猫いないんだけどなあ。面白すぎるのであった。

 September 05 2004 (SUN)

颯太が熱を出した。起きてから、お昼までの間にぐんぐん熱が上がって、39度5分まで上がった。食欲はあるし、機嫌はいいので 心配ないということだったんだけど、赤い顔をしてぐったりしているので心配した。生協病院でもらった風邪薬を飲ませ、寝かせていたら 夜には熱が下がり始め、朝には回復した。なかなか強いぞ颯太!昨日の霧島はちょっと寒かったのかもしれない。 こうやって鍛えられていくんだろうけど、この間の風邪以来なんだか変な咳をするし、大丈夫かなー。

 September 04 2004 (SAT)

いい眺めパフェを食す
颯太を初めて外に遊びに連れて行った。先は霧島の高千穂牧場の隣のレストラン。牧場には車を降りて結構歩かないといけないので。

チョコまみれトーマス!
でもきれいな景色を眺めたり、トーマス機関車(?)に乗ったりして、とても楽しかったのでした。

 September 01 2004 (WED)

蚊にくわれた
先日颯太の髪を切った。後ろと前は短く切ったんだけど、横髪はそのまま。
母は「横も切らんね暑苦しい」と言うが、このクルンとなってるのもお気に入りだし、
ここにボリュームを持たせないと、颯太は頭の側面が絶壁なのでおかしいと思うのだ。
それにしてもかわいいなあ。今が可愛さの絶頂期なんだろう。
田舎の中学生はなんだか臭そうなのが多いんだけど、ああなりませんように。

 August 31 2004 (TUE)

髪切ったよどこでもケツあげ
急須のフタをおしゃぶりのようにくわえているところ。相当気に入ったらしく、ヨダレをたらしながら得意のケツ上げまでして見せてくれた。
この間抜けな顔に母と二人で大笑い。楽しい夏休みだなあ。

でっかい台風も無事に抜けて、今日はすんばらしい天気の中、元気なみいちゃんも遊びに来てくれた。

逃げる颯太
本棚から手当たり次第に本を引っ張り出し、帰った後はこちらも台風一過、という感じ。みいちゃんと颯太は似ているので、 ああ颯太もきっとこうなるんだろうな、と覚悟するのであった。

青朝顔もっときれいに撮っておくれ
朝顔の画像を主人が送ってきてくれた。いろんな色が咲いてるらしい。でもちょっと花が小さいので、今度はつるをちゃんと切ろうと思った。
あまり上に伸びないようにすると、大きな花が咲くんだそうだ。楽しみだ。

 August 26 2004 (THU)

かわいい背中
まだつかまり立ちはさせたくなかったんだけど、とにかく今は立ってるのが楽しいらしく、おもちゃを与えていなくても 何十分でも立ってるし、機嫌が良いのでもうほっといている。実家は広いのでハイハイの距離もすごく伸びて鍛えられてるはずだしね。 朝から爽やかにたたずんでいる颯太の後ろ姿でした。

鹿児島はやっぱり暑くて、一日中クーラーをつけているので私が風邪を引いてしまい、それが颯太に移って颯太が咳をし出したので ちょっと焦っていたんだけど、どうやらひどくならずに治りそうだ。念の為今日病院に連れて行き、風邪薬もたくさんもらってきた。 1月にも連れて行った生協病院で、先生に「ジャンボになったねえ(^^)」と言われた。もう9キロ超えたもんね。 ここのところ食欲もすごくて、離乳食もワリワリ食べてくれるのでうれしいなあ。緑いっぱいのお庭があるし、風は気持ち良いし、 田舎の生活は颯太にとっても良いんだろうな。頑張って連れて帰ってきて良かった。

 August 22 2004 (SUN)

お盆の思い出。

アハハ逃げろ
久し振りの潤子。颯太より顔が小さいよ。

初盆。
ぼんぼりは竹ざおに吊るしてました。1日で13件まわらなければいけないので、とものすごい速さでお坊さんはお経を読んで行かれました。

違う環境が刺激になってか、颯太の動きがすごい。ぐにゃ〜っとしてるけど、足を伸ばして座るようになった。ハイハイは昨日からついにお腹がつかなくなった。つかまり立ちは絶好調で、今日はちゃぶ台の上によじ登ってきた。これでテーブルの上にも何も置けなくなった・・。姪っ子みいちゃんが 颯太をいじめる(本人はかわいがってる)ので、悔しくて成長してるのではないかとも言われている。

朝顔
横浜では手塩にかけて育てた朝顔が、やっと花を咲かせたらしい。見れなくて残念〜。斬りっ!

 August 10 2004 (TUE)

つかみたいよー
12日に鹿児島に帰り、1ヶ月ほどゆっくりしたいので今週は病院行きが3日もある。昨日はアレルギー科と整形外科、明日はリハビリと耳鼻科、 そして明後日は内科を受診後帰って荷物持って飛行場へ。ハードスケジュールだけど大丈夫かなあ。無事に帰れるといいけど。

昨日はNICUに入院中で、今度気管切開を受ける事になった赤ちゃんのご両親と話をした。病院の相談員から電話で面会を頼まれていたのだ。 不安ばかりでまだイメージがつかめない感じだったので、大変だと思う事や失敗したこと、注意することなど沢山話して 吸引を実際やってみせたりした。いっちょまえにもう先輩だ。でも本当に慣れるまで私も大変だったので、いっぱい教えて励ましたつもり。 若い夫婦だったし、大丈夫だと思うなあ。やっぱり最後は体力だと思うから。元気な颯太を見て安心したみたいで、うれしいでした。

何にでもつかまって体を起こすのはいいけど、グラグラしているのですぐ倒れてしまい、時々は床に頭を打ち付けたりするんだよねーー しゃっくりになるまで泣いちゃったりするので本当に心配。ますます目が離せなくなってきた。今日知ったけど、つかまり立ちをし出すと ハイハイをしなくなるから、まだちゃんとハイハイしないうちはつかまり立ちはさせない方がいいんだって。 ハイハイは肺やらなんやらをとても鍛えるので、なるべく沢山させなきゃいけないからね。とは言っても、つかめる物がいっぱいあって困った。

 August 03 2004 (TUE)

何度見ても、得意顔でバチャバチャやってるみいちゃんが可愛いすぎるのでトップページの背景にしてみました。
このきれいな海は、奄美大島の北側にある土盛海岸というところだそう。いつもあやまる岬までしか行ってなかったので、 こんなにきれいな海岸があるなんて知らなかった!!里花ちゃん写真ありがとう。今度はぜひ、行きたいなあ。

 August 02 2004 (MON)

扇風機!
グラグラしてるけど結構しっかり座れるようになって、大好きな扇風機を触ろう触ろうとしている颯太。安全ネットを買ってこないと。 この犬座りから、両足を前に出して座れるようになれば「お座り」になるんだそう。今、右足だけ伸ばせるのだ。もう一息だ!
ハイハイもまだお腹が床についたままなのに、ちゃぶ台などにつかまって立とうとする素振りを見せるようになった。「つかまり立ち」だ。 まあ、全然立ち上がれてないんだけど、こんな一気にいろんな事をやろうとする成長ぶりに驚きです。一個一個こなして行こうよ?と思うんだけど。

この間の土曜日(30日)は、颯太を主人に預け、久しぶりに美香と会った。スカイビルでメキシカンを食べ、それから丸井をぷらぷらした。 Tシャツを買ってもらったりした。色違いのやつ。姉妹ですというと店員さんにまたしても「どちらがお姉さんですか?」と聞かれた。
それから、二日酔いでご飯をキャンセルした明子も合流して美香んちに遊びに行き、おしゃべりして帰ったのでした。 満月がきれいで、すがすがしい夜だったなあ。たまにはこうして、息抜きもしないと、です。

 July 27 2004 (TUE)

昨日、訪問看護婦さんに颯太が離乳食を食べるところを見せてみたら、「よく食べている」とのことで、ようやっと2回食に進めそうだ。 「自分から喜んで口を開ける」までには至っていないんだけど、「あーーん!」って言うと一応口を開けるし、吐き出さないかららしい。 颯太が好きなものばかりあげてるからねー。豆腐が好きらしいので、何にでも豆腐を混ぜてるし。 こんなんでいいのかなと思ってたけど、いいんだと看護婦さんが言ってくれるから安心だ。 ドロドロ食を始めてもう5ヶ月。普通は2週間程度で慣れてくれるらしいんだけど。 なので、今日は2回分のご飯を作ったのに今日は全然食べてくれなかった。

離乳食が進むにつれて歯磨きもちゃんとしなきゃいけないんだけど、これがまたものすごい抵抗にあって全然できない。 本気で嫌がって泣くので困ったなあ。歯磨きを嫌がる話を看護婦さんにしたら、どうしても出来ないときはほうじ茶を飲ませるといいと教えてもらった。 口の中を殺菌してくれるんだそう。それは買ってこないと!!

マンゴー!
今日は奄美帰りの明子と、潤子が送ってくれた宮古島マンゴーを食べた。
写真じゃ分からないと思うけど、それはそれは美味しい食べ物でした。

 July 25 2004 (SUN)

今日ちょっと横浜に買い物に出たら、そごうの前で骨髄バンク登録キャンペーンというのをやっていた。
私は20歳で登録してから、一度も通知が来た記憶がない。10年も適合する患者さんが現れないのもおかしいなーと思っていたので、 連絡してみようかとパンフレットだけもらって帰って来た。住所も名前も変わってるし。
骨髄バンクに登録してる人って、日本では18万人しかいないんだって。アメリカでは400万人だって。人口は1億3000万と2億9000万だよ。日本ではそんなに少ないんだとびっくりでした。 ゴミをきれいに分別しても、これでほんとに地球が救われるのか?と思ってしまうけど(面倒くさい)、人の命を自分が救えたらすごいよね? 登録にはちょっと採血をするだけです。登録しようよ。

骨髄移植推進財団のページ

まずは主人を登録させようと思いました。

 July 23 2004 (FRI)

今日樋之口一家と母が、奄美入りした。明日潤子と明子が合流する予定。樋之口家主催の、奄美旅行だ。
名瀬地方の天気予報は雨マークもあるけど、心配していた台風も来ないみたいでよかったね。
私もとっても行きたかったんだけど、やっぱり外出はちょっと厳しいかなーと思って参加しなかった。

奄美大島は昔住んでいたことがあって、ほんとにほんとに懐かしいところ。
迫田家は私が小学に上がる前から3年生まで赤木名という小さな町に居て、 住んでたおんぼろの町営アパートから道路1本隔てたらそこはもう海。学校から帰ると水着に着替えて夏は毎日海に行ってました。 こけしのようなワカメちゃんカット(母が面倒だからと短く切るのだ)に、真っ黒に日焼けした顔がゴロゴロ並ぶその頃の写真は、迫シス全員が抹消したいと思ってるんだけど、 生活は奄美時代が一番楽しかったなー。まさに野生児そのものライフ。父ちゃんもほんとに元気だったしね。 鹿児島県は離島がいっぱいあるので、教師は一度は島に渡らねばいけないそうです。 こんな時期に渡ってくれた父に改めて感謝。颯太も伸び伸び育てたいなあ。

人工鼻取れたよーすりすり
と思いつつ、今日は姉さんが遊びに来てくれたので、昼間からお酒飲んでました。
この間の堀さんの写真も一緒に載せちゃおう。飲んだくれ母で果たして子供はどう育つのか?!

 July 16 2004 (FRI)

颯太がずり這いをするようになった。今までは左右に寝返りしながら目的物に進んでいたんだけど、
両手両足を前後に動かしながら、前に進めるようになったのだ。お腹は床に着けたままで。
おお、これがずり這いか!と眺めているんだけど、手足の動きがちぐはぐなのが面白い。
リハビリの先生によると、颯太は遅いながらもきっちり教科書通りの成長をしているそうだ。
気切してるからといって、出来ない動きはないみたい。良かった良かった。

見てると時々、四つんばいのまま、お腹を浮かせる練習をしている。
この時グラグラして前につんのめってしまうことがある。腕や胸の筋肉がまだ弱いらしいのだ。
頭からゴン、っていくのも慌ててしまうけど、今朝は顎から落ちてカニューレを直撃してしまい、
吸引するとしばらく血が引けてきた。昼前には止まったので良かったけど、
こんな事故がしょっちゅうだと心配だなあ。ハイハイするようになると、こういうことが増えるのかなー、減るといいけど・・。

昼の3時まで昼寝していたくせに、もう眠たそうになってきた。まだ7時前なのに。
もう少し起こしておかないと、とんでもない時間に起き出すからねー。もうちょっと遊ぼうね。

 July 10 2004 (SAT)

cute!

かわいい颯太はますます可愛くなり、突付きまわして楽しく遊んでいる今日この頃。
それにしても今年は暑い。梅雨なのに雨もほとんど降らず、連日35度くらい?たまりません。
先月気管支炎で入院した颯太ですが、無事に30日に退院して、今はもう元気いっぱいです。
この暑さで汗をかかないようずっとクーラーをかけてるんだけど、そしたらミルクの飲みが悪くなってしまいました。
昼間寝て、深夜(2時とか3時とか)に起きるし・・赤ちゃんの体調管理は難しいです。

今年もいろんなことがあって、随分涙もろくなりました。
私の泣けたやつベスト3。
1位.地村保志さんを失ってからの、地村さんのお父さん、お母さんのお話
2位.白い巨塔
3位.song "Where Is The Love?" by Black Eyed Peas
巨塔を凌ぐというドラマ・人間の証明、楽しみにしてたのに第一回見逃しちゃったよ。。


OLD