| 
	 | 
		 
		2005年になりました。新年恒例の餅つきで、シャドー餅つき中の碧子。  | 
		 
		いつでも持って来い!と気合十分、今年もガンガンいくぞー!  | 
		 
		帰省した潤子を見送りに飛行場へ。みいちゃん、本当に大きくなったね。  | 
		 
		颯太に迫るこのお顔、もう立派なレディーです。  | 
		 
		と思いきやこのポーズ。衝撃の2月でした。  | 
		 
		3月。暖かくなってきたので、お庭でお兄ちゃんとカメの散歩中です。  | 
		 
		卒園式は白のドレスでおしゃれに決めました。2歳児クラス「あひる組」さんになったよ。  | 
		 
		仲良くカバごっこをしているところ。ものすごい声が聞こえてきそうです。  | 
		 
		4月、初めてトイレでうんちが出来ました。やったね!  | 
		 
		満開の芝桜の中、トーマス電車に乗って楽しかったね。  | 
		 
		服を脱ぐときのこのお顔も、可愛いのです。  | 
		 
		生まれ変ったお庭でランチ。とっても羨ましいのでした。  | 
		 
		散髪やさんデビューしました。  | 
		 
		8月、3歳になったみいちゃんは、苦手だった「髪の毛をいじられること」を 少しだけ克服しました。  | 
		 
		可愛いので、にわとりさんにも大人気です。  | 
		 
		颯太と仲良くお昼ねしているところ。  | 
		 
		11月、またまた颯太がやってきました。会いたかったよー、のキスです。  | 
		 
		颯太のお父さんより早く走れるのでした。  | 
		 
		大好きなアイスクリームを上手に食べていました。後ろの二人のお顔にも注目を・・  | 
		 
		いっぱい遊んで楽しかったね。くつろぐみいちゃん。  | 
| 
		 そして今年の恐ろしい顔です・・。 (( 去年の恐ろしい顔 ))  | 
		 
		七五三の晴れ姿です。着付けもヘアメイクも写真撮影も、とってもおりこうさんでした。  | 
		 
		可愛いだけじゃないんだから!  | 
		 
		12月。お兄ちゃんが落語家デビューしました。こちらも今後が楽しみです。  | 
		 
		おばあちゃんの足裏乗りは最高なのです。  | 
		 
		お父さんの晩酌相手のみいちゃん。お刺身(お父さんの)を食べて満足しているようです。 来年もますます、成長を楽しみにしているからね。  | 
| 前の碧子 || Home |