Dec 27(SUN) 2020
30日からのキャンプ用に、届いたタープの試し張りをしました。ワンポール型は設営は簡単だったけど、真ん中に薪ストーブが置きにくいなあと思ったので、 やっぱりドーム型のものを購入。設営もまあ、難しくは無い。中も思ったより明るいし、天井は低めだけど問題無し!
リビング用なので、この大きさで何とかなるでしょう。何とも男前なバランゲルドーム(小)です。いや〜楽しみだねえ。(*^_^*)
Dec 25(FRI) 2020
クリスマスの朝、今年もサンタさんからプレゼントが届いていました。嬉しいね☆
まずはお母さんからのプレゼントを開けます。ふたりで仲良く使ってねと書かれた包みを開けると、
タブレット(クロームブック)でした!インターネットを見たり音楽を聴いたりするだけなら、これで十分だもんね。
学校が終わった後、薪ストーブを初めて使ってみました。すぐに変色してしまうので、このピカピカ姿とはさようならです。細かい木を入れ、チャッカマンで火をつけるりょうた。
少しずつ燃え広がるのを眺めるのがイイはずなのに、「遅い」とすぐにガスバーナーの強力な火に変え、ボウボウにして満足そうにしていました。
煙突の温度を確かめます。さすが、あっという間に暖かくなってきたね。
適温は250℃前後とのことですが、すぐに300℃になっていました。火が強すぎるし、煙突も真っ赤になっています。危険危険!
ストーブに入るように木をカットしている颯太。ありがとう!火の粉が落ちてくると、難燃性のタープでも穴が開いてしまうので、煙突の高さには要注意。 風があれば大丈夫なんだけど、少し不安が残ります。あとは、空気(酸素)をたっぷり送り、煙が少なくなるように調節しながら燃やすと良いそうです。
それにしても暖かいね。キャンプが楽しみだね!
夜、大好きなイチゴのケーキをいただきます。鶏もも肉の塩麹焼きも安定の美味しさでした☆
もう少し綺麗に切り分けて欲しかったですが、、ガツガツ食べている二人でした(笑)。
サンタさんからのプレゼント。りょうたには、外でも使える電子顕微鏡でした。いろんなものを観察してみてね!
りょうたの圧力を感じながらプレゼントを開ける颯太(走った後なので短パン)。
iPodタッチでした!うれしいね。(^^)。電車の中で聴いてね。歩きながらは危ないからね。
Dec 20(SUN) 2020
薪ストーブを買ってから、二つあるメッシュエッグタープの一つを縫い合わせ、熱が逃げないようにしてみたり、煙突穴を開けることも考えたんだけど、やはり素材がポリエステルでは熱に対して心細く、ついに難燃性のタープを買ってしまいました。海外で高評価だったポメリーのもの。 早速公園で試し張りをしてみて、ワンポールテントの設営の簡単さに感動したんだけど、
何だか小さい。。Amazon輸入アイテムあるあるで、サイズが違っていました。販売元に問い合わせたら、欲しかった大きさのものは売り切れだとのことで、返品することに。年越しキャンプまであと1週間。焦りもあって、難燃性で薪ストーブを入れるのが容易で設営も簡単と評判でお高いタープをこの後ポチっと買ってしまったのでした。
メッシュエッグに穴を開けてこれを縫い付けようと思ったんだけど、天井に開けたら雨が降りこんでくるよね(大荒れの予報だし)。ポメリーは側面に穴が開いてるが、メッシュエッグの側面だとストーブが近いから熱で溶けないか心配です。「キャンプで薪ストーブ」を実現するのは想像以上に大変でした。
Dec 19(SAT) 2020
りょうたの誕生日プレゼントに、赤い自転車も買っていました。数年前はごっついマウンテンバイクを買いましたが、今回は本体もタイヤも細いタイプです。 二人で美術教室に行くところを撮ろうとすると、撮るなと怒られました。カッコいいのに何故だろうね。
散々、横から早くしろと文句を言われていた颯太ですが、すぐに笑顔が出るから偉いです。気を付けて行ってらっしゃい☆
今年の冬休みは帰省を諦め、年越しキャンプをすることにしたのですが、ものすごい寒波がやって来るとのこと。悩みに悩んで、Gストーブを購入しました。冬キャンプを始めて4年目にして、薪ストーブデビューです。なんて可愛いんだろう!これでもう、寒さも怖くないよ!!
美術教室では来年のカレンダーと、ろうそくを作ってきました。
性格は恐ろしいのに、色遣いはいつも優しいりょうた。不思議だワン。
Dec 10(THU) 2020
みかちゃんから冬野菜がどっさり届きました。どれもずっしりしていて、肌もつるつる。良い野菜たちです。感謝感謝です。
いくら有ってもすぐに無くなるから助かります。いつでもいくらでも送ってください。(*^_^*)ノ
Nov 29(SUN) 2020
秋は、道路を挟んで隣にある公園から、落ち葉が大量にやってきます。落ち葉掃除が大変なのと、雪が降ると雪かきをたくさんしないといけないのが、公園の隣に住んでみて分かった大変さです。夏祭りの時は、一日中太鼓がうるさくて毎年キャンプに避難していたが、そういえば今年は無かったな。
掃除は、頼むと喜んで颯太がしてくれるので助かります。有難う!床の間に布団を敷くと、こんな感じです。ピッタリでしょう。(*^_^*)v
Nov 23(MON) 2020
床の間を潰して作った(とは言ってもすぐに戻せる作りです)、私の寝床スペース。高さをもう少し上げて、下に収納を作るか悩み中です。
畳だった和室は、こんな感じになりました。廊下の壁紙も、ちょっと洋風なものを貼ってみました。糊が付いているタイプで、とっても楽に貼れました。簡単にリフォームできて、実に有難いです。
Nov 20(FRI) 2020
理科で作ったというラジオ。基盤から作って、面白かったらしい。
太陽光でも手回しでも発電可能で、災害時に役に立ちそうです。
骨折してからリュックが背負えなくなり、昔私が使っていた肩掛けバッグで通学しているりょうた。世界を旅してきたバッグだよというと、ふーんと言っておりました。 以前のように、海外に行ける日が早く来るといいね。
Nov 17(TUE) 2020
りょうたが美術教室で作った、竹迷路。遊んでは足し、遊んでもらっては足しと、実にのんびり、半年くらい掛かって仕上げた作品です。
Nov 09(MON) 2020
りかちゃんから肉類が届き、帰宅したりょうたがすぐに気付いて喜んでいました。帰るとすぐに、台所に食べ物を探しに行くからね。
お洒落な箱に入っていて、どこの外国製だろうと思ったら、「ふくどめ小牧場」という鹿児島・鹿屋にある牧場ではないか。水も山も綺麗で環境が良いから、美味しい豚が育つんだろうね。
早速ナヌに意地悪をしながら、うまそう〜と眺めながら、
おやつのパンを食べていました。この後解凍して、とっても美味しいハンバーグをいただきました。有難う!パテが驚きのウマさでした!!
Nov 07(SAT) 2020
庭仕事の間外に出すと、決まってこうして外に行きたいアピールをしているナヌ。自分だけで庭を駆け回るのは楽しくないらしい。仲間がいなくて申しわけないと思うけど、こうして黄昏ている姿も可愛いのであった。
Nov 03(TUE) 2020
かか様より届いたお肉を、「試合が終わってからゆっくり食べたい」と今日まで取っていて、試合から帰って顔を洗って嬉しそうなりょうた。笑顔はなかなか見せてくれませんが。
天ぷらを食べながら「どの肉から食べるか」思案しているところへ、部活仲間からお疲れ様会(食事会)のお誘いが来て、そのまま行ってしまいました。みんなで楽しくやっているようで、何よりです。
なので翌日に頂きました。連日のご馳走なのに、「俺の肉なんだけど?」と威嚇する様子。
りょうた14歳。優しい子に育って欲しいものです・・。
Oct 31(SAT) 2020
今日はりょうた14歳の誕生日。土曜ですが練習試合があり、朝5時に起きてきました。そしてプレゼントを確認するとのこと。 先に開けたのは、本人に頼まれていたものなんだけど、まったく記憶に無い様子。何を頼んだっけなあ?
公式のバレーボールでした!夏休みに迫田家に忘れてきてしまい、買ってと言われながらこんなに遅くなってしまってゴメンだったね。(;^_^A
もう一つのプレゼントは、冬用ダウンコートでした。去年までのコートが小さくなってしまったので購入。なぁんだという反応でした。
夜ご飯はステーキが食べたいというので、焼き方を調べて丁寧に焼いたら、柔らかくてとってもおいしかったね。 これが一番、嬉しいプレゼントだったようです。
ケーキは座りもせずパパっと食べ、試着して見せてというとササっと着て、「いいね」と言って主役は消えていったのでした。
残された颯太と二人で、一緒に作ったケーキを美味しく頂きました。やはり決め手は、泡立てだよね〜!
人間が食べ終わると、ナヌのご飯です。いつも最後に食べ終わる颯太を、そろそろかな?と見つめる可愛いナヌでした。
Oct 26(MON) 2020
学校が休みだった颯太と二人で、石割山ハイキングに出かけました。平日だから人が少ないだろうと思っていたら、30台ほどの駐車場はいっぱいでした。ふらっと歩くには、ほんとにいいコースだからかな。富士山も綺麗に見えるし。
神社のベンチで、景色を眺めながらのんびりお昼をたべました。
ぐるっと3回、割れた石を廻って願い事をして帰りました。
紅葉が始まっていて、ほんとに気持ちの良い散策でした。
歩いていると、山中湖も時々見えます。こういう結界を張った石には、どんな意味があるんだろうね。
登りは辛い石段も、下りはラクラクです。この辺りは紅葉はまだでした。
ナヌが白く飛んでしまって残念。スタート地点には立派な鳥居があり、道も綺麗に整備されています。いつかは全コース踏破したい、石割山ハイキングコースです。
Oct 20(TUE) 2020
4月の修学旅行(沖縄2泊3日)が延期になり、そして縮小され、富士急ハイランド日帰りの旅となった颯太。実施されるだけで良かったね。
絶叫系には乗らないグループなんだそうで、安心して出かけていきました(笑)。
暖かい日で、とても楽しかったそうです。お土産もたくさん、ありがとう☆
Oct 13(TUE) 2020
床の間だったところに板を貼り、床の高さを上げて、私が布団を敷く場所を作りました。なかなか快適です。
Oct 03(SAT) - 04(SUN) 2020
土曜の部活が午前で終わったので、それから久しぶりにキャンプに出掛けました。キャンプ地はハートランド朝霧です。 人が多く、端の方に設営したので、富士山はちっとも見えませんでした。
風が気持ちが良くて、家にあった残り物ご飯でも美味しかったね!
温泉に行き、ご飯の後は、焚火タイム。無心に燃やすりょうた。
トンネルテントとドームタープの連結は、美しくできませんでした。課題が残ります。
こんなに火を大きくしている人はいないし、草地に火を落としたらダメなので見ていて焦るのですが、火職人の技で大丈夫とのこと。実際大丈夫だったけど、静かな炎を眺める焚き火にして欲しいものです。
帰りに寄った沼津サービスエリアで「シャインマスカット大福」なるものを買ってみたけど、普通の大福に一粒挟んだだけでお値段300円アップ(1個につき)だったかな。 とっても美味しく頂きました・・。
Sep 29(TUE) 2020
火曜の朝。りょうたは朝練で、既に学校へ。骨折でバレーは出来なくても、練習には行かないといけないらしい。
床が明るくなったことで、部屋が明るくなりました。玄関の周りも、板貼りにしたいなあと思いつつ、
床と、腰壁の高さまで無垢板に。巾木はもう、面倒なので省略しました。板をジグソーで細く切るの、なかなか難しいのです。多分影響はないはず。。
靴箱の上は、どうするかなあとまだ思案中。北側にあって涼しい玄関に、野菜や漬物置き場を作りたいのです。
やりたいことはたくさんあるが、なかなか捗りません。家ごと新しく建て替えたいなあ。ログハウスに・・(*´ο`*)
Sep 27(SUN) 2020
床の間の壁の、板貼りにする面は、ソファ側だけでいいかなーと思っていたんだけど、予想以上に可愛いので板を買い足し、こちら側も貼ることにしました。 重たい棚の移動を手伝ってくれた颯太、ありがとう!
横でガタガタやっていても「知らんがな」のナヌ。うるさいのは慣れっこです。
棚で大部分が隠れてしまうこちら側の壁ですが、ケチらずちゃんと貼っていきますよー。
Sep 13(SUN) 2020
ゴーヤがこんなところまで伸びて、実をたくさん付けていてうれしいなあ。
大好きな合歓の木の花も、今年はまだ咲いています。トネリコの陰でひっそりとしている合歓の木だけど (植えた時は同じくらいの高さだったのに、トネリコはグングン育つので)、もっともっと大きくなって欲しいなあ!
Sep 05(SAT) 2020
夏休み前、ピアノが弾きたいとりょうたが言い出したので、あっちゃんに貰ってずっとしまってあった電子ピアノを出しました。 骨折ベルトが当たるところにタオルを挟んでいるので、ヘンな恰好ですが、こうして写真で見るとなかなか素敵な姿です。壊さないで優しく弾いてね。
暑くて伸びているナヌ。面倒クサそうな顔だな〜(笑)
Aug 31(MON) 2020
学校から電話が来て、りょうたが体育の飛び箱でケガをしてしまったので迎えに来いとのこと。尋常じゃない痛みのようで、振動すら痛むと車の中で涙を流していました。 そのまま病院に行くと、左肩の鎖骨骨折との診断でした。
痛み止めを飲んで、夕方にすこし落ち着いたところ。病院着のままで、哀愁漂うりょうたでした。3ヶ月はバレー禁止、リュックも重いものはダメなんだそう。さあこれからどうするかな。(;^_^A
飛び箱は、助走たくさん、バーンと力いっぱい踏みきり板を蹴って勢いが付きすぎたらしい。着地後に勢い余って肩を床に打ち付けたようでした。 決して飛び箱にぶつかった訳じゃないし、失敗でもない、とのことでした。そして打った瞬間、これはヤバイと悟ったそうです。(笑)
Aug 24(MON) 2020
今日から学校が始まった颯太。久しぶりにお友達と会えてとても嬉しかったようで、ランニングも颯爽と頑張ってました。
夏休みが短くて残念だったね。しかしもの凄い暑さの中の、登下校が本当に心配です。
Aug 16(SUN) 2020
猛暑のせいか、土作りが良かったのか、庭のトマトにゴーヤが絡んですごいことになりました。収穫も一苦労です。
たくさん採れてうれしいね!
Aug 07(FRI) - 12(WED) 2020
直前まで、どうするか迷った今年の帰省でしたが、冬はきっと無理だろうと予想して、思い切って帰って来ました。 感染者数の多い地域からの帰省は、受け入れる方も不安だっただろうけど、まあ大丈夫でしょと言ってくれたかか様に感謝。 美味しいものをたくさん食べて、毎日温泉に浸かって、たくさん体も動かして、颯太りょうたもとっても楽しそうでした。ありがとう!
可愛いみいちゃんにも会えて嬉しかったね!りょうたに会うなり「でか!」と驚いてました。 この写真は地面に勾配があって、余計に大きく見えるけど、実際は172センチだったかな。颯太は160で、みいちゃんも同じくらいだね。大きな桜島と一緒に撮りました。
かか様手作りの編みかごバックを2個もらって帰ります。しっかりした作りで、活躍間違いなし。そして可愛い!有難うね!!
次の帰省はいつになるかな。コロナ禍でも楽しかった、鹿児島滞在の写真は こちら です。
Aug 03(MON) 2020
ハンバーグより1日遅れて、果物ゼリーが届きました☆
1日1人1個と決めたのに、何故かあっという間になくなり、私はシークヮーサーしか食べられませんでしたが、 果汁たっぷりでまさに黄金の味でした!夏バテ防止にもなってうれしいね。りかちゃんの優しい心遣いに感謝感謝です。
Aug 02(SUN) 2020
りかちゃんからハンバーグがどーんと届きました。「南ぬ豚ハンバーグ」といって、マツコのテレビで紹介され、 絶賛されていたそうです。食べてみたら、驚きの柔らかさでした!焼き方もとっても簡単で、これは良いものを知りました。有り難う!!
床板の貼り替えは、ここまでで一旦終了です。壁や巾木が雑な仕上がりですが、隠れるところなので気にしません。 移動していたものを元に戻して、再び雑然してしまったのを見ると、ここに大きな棚を作りたいなと思うけど、一体いつになることやら。
台所の床板は、床下収納のところが難易度が高そうなので、諦めました。ここまでのリフォームでも十分、満足の出来です。杉の板は傷が付きやすいけど冬でも冷たくないし、 何といってもナヌが滑らなくなったので良かったです☆
July 29(WED) 2020
あっちゃんからメロンが届きました☆
丸ごとメロンなんて、どれくらい振りだろう・・と感動している横で、りょうたがボールのようにクルクルと。やめんかい。
ナヌをひとしきりからかった後で、ザクっと切っていただきました。
黄金色です。美味しかった〜!!生きているといいことがあるネ。ご馳走様でした、ありがとう!!
July 27(MON) 2020
雨ばかりで、なかなか出来なかった天日干し。夕方の雨で、急きょ取り込みました。翌日からまた雨の予報だったので梅酢に戻し、シソも入れずそのまま秋になっている。どんな梅干しになるんだろう(汗)。
右の写真は、りょうたが学校の課題で育てているスプラウト。そろそろ食べ時なんじゃないかな?
July 26(SUN) 2020
古い床板を剥がした後の、接着剤を剥がしてくれている颯太。台所の床は、床下収納のところが大変そうなのであきらめて、ここまで替えたら終わりにする予定。 古い板との境目は、ルーターでガリガリと削りました。
彫刻刀を使って削り取るという、面倒な作業を手伝ってくれてありがとう!
キャンプ場で食べる予定だった松阪牛ですが、昨日は道志地方に大雨警報が出て、なんと宿泊を断られてしまいました。でも炭で食べたいというので狭いウッドデッキ(屋根があるから雨でも大丈夫)で準備したら、 りょうたの足が熱い火ばさみに触れてしまって、いきなり不穏な空気に。りょうたは最近、とにかく颯太にキツク当たるため颯太はびくびくしているし・・。
松阪牛だよ〜!もっと楽しくいこうよ〜( ;∀;)ノ
良い匂いが立ち込め、そしてビックリするほど美味しいお肉に、りょうたの顔は徐々に柔らかくなりました。良かった☆
デッキに出してもらえず、寂しそうなナヌでした。ごめんね。
全部食べてしまうのはもったいないと、松阪牛は半分残して、後は豚肉とお野菜を楽しみました。松阪牛をお腹いっぱいだなんて、みがちゃんとほたんに感謝感謝だったね!!
しかし、思春期(ずっと反抗期)中二男子は気難しいなあと思うのでした。(;--)
July 24(FRI) 2020
みがちゃんから、こんなに立派なお肉が届きました。開けてびっくり、松阪牛です。パンフレットを持つ手が震えています。。
颯太に開けてもらうと、中からオードブルのような美しいお肉たちが!
颯太りょうたに食べさせるのはもったいない気がしますが、(^_^;)、明日道志に出かけて炭火で有難く頂こうと思います。有難う!!
July 12(SUN) 2020
先週、床の間の壁に板を貼ってみました。やってみて、水平に貼るのはとても難しいことが分かりました。ログハウスみたいでとっても可愛いんだけど。 床板は、リビングでの作業に移りました。古い床板を剥がすのが、硬いところもあって結構大変です。
寝起きのふたり。新しい、木の匂いが心地いいね。壁板の隙間が大きいところは、写真を掛けて隠しました。ソファとルームランナーを元の場所に戻して、床の間のリフォームはまあ、上出来と言えるのではないでしょうか。(*^_^*)